
#22【PS4 ウイニングポスト8 2018】トウカイテイオーVS自家生産2冠牝馬
PS4ウイニングポスト8 2018 2週目プレイ日記です。今回は1991年9月から11月までのプレイ日記です。調教があって動画だと長くなるので、以前のように動画はGⅠレースのみにしました(A;´・ω・)
Mの法則を駆使し馬券生活をしております。日高系のしぶい血統が好きで一口馬主にも出資しています。かなりのゲーム好きですがスポーツも好きで陰キャではございませんよ(*´ー`)
PS4ウイニングポスト8 2018 2週目プレイ日記です。今回は1991年9月から11月までのプレイ日記です。調教があって動画だと長くなるので、以前のように動画はGⅠレースのみにしました(A;´・ω・)
今回は1991年5月から8月までのプレイ日記です。ダービーでは茜騎手主戦のトウカイテイオーと自家生産最強牝馬が対決しました。
ウイポ愛好家のたいたいでございます♪今回は1991年1月から4月までのプレイ日記です。皐月賞ではトウカイテイオーと自家生産牝馬のタイタイソピアーが対決します。トウカイテイオーの方が強いと思いますが茜騎手というハンデがあるので丁度いい感じですかねw
ウイポ愛好家のたいたいでございます♪今回は1990年9月から12月までのプレイ日記です。年末以外は動画紹介ですw この年で引退するオグリキャップですが茜騎手が主戦の為低迷しています(´・ω・`;A)
PS4版ウイニングポスト8 2018の2週目プレイ日記です。今回は1990年5月~8月までのプレイ日記です。今回はYoutubeで無修正編集なしの動画をあげましたがどうでしょうかねw このやり方の方が更新は楽なのでしばらく様子見します(A;´・ω・)
PS4版ウイニングポスト8 2018の2週目プレイ日記です。今回は1990年1月から4月までのプレイ日記です。茜騎手が不振で金札の史実馬達が酷い目にあっています(A;´・ω・)
PS4版ウイニングポスト8 2018の2週目プレイ日記です。今回は1989年11月から12月までのプレイ日記です。史実競馬で1989年のオグリキャップはマイルCSからジャパンカップへ連闘しましたがそれを再現してプレイしてみました(*´ー`)
ウイニングポスト8 2018 2週目プレイ日記です。今回は1989年7月から10月までのプレイ日記です。難易度アルティメットでも、サブパラが良ければスピードが低くてもGⅠ勝ちは不可能ではないですね(*´ー`)
PS4版ウイニングポスト8 2018の2週目プレイ日記です。今回は1989年1月から4月までのプレイ日記です。ダービーは勝てましたが、それ以降がいまいちなので、1989年はGⅠを沢山勝利して欲しいです(`・ω・´)
PS4版ウイニングポスト8 2018の2週目プレイ日記です。今回は1988年12月のプレイ日記です。この年の茜騎手は重賞もそこそこ勝って、成績を盛り返したと思います。