
#3【ウイポ9 2020】ダービー連覇なるか 1993年1~6月【夏帆MAX計画】
今回の夏帆MAX計画は1993年1月から6月のプレイ日記です。この世代はビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシンの3強世代なので、使い分けてクラシック路線に挑もうと思います(`・ω・´)
Mの法則を駆使し馬券生活をしております。日高系のしぶい血統が好きで一口馬主にも出資しています。かなりのゲーム好きですがスポーツも好きで陰キャではございませんよ(*´ー`)
今回の夏帆MAX計画は1993年1月から6月のプレイ日記です。この世代はビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシンの3強世代なので、使い分けてクラシック路線に挑もうと思います(`・ω・´)
夏帆MAX計画第2話は、1992年7月から年末までのプレイ日記です。1年目の目標は、30勝まで勝ち星を重ねて新人賞を取るのが目標です(`・ω・´)
超久々の更新。ウイニングポスト9 2020プレイ日記です。2021が発売延長になったので、発売まで再び2020で遊んでみようかと思いました。夏帆騎手をリーディングにする夏帆MAX計画でプレイしていきます(`・ω・´)
久しぶりに「ウイポはユーザーがデバッグしている」というレスを見て笑ってしまいましたw 今に始まったことではなく、昔からウイポユーザーは有料デバッカーみたいなもんですからね(A;´・ω・)
クラブ牧場の馬を自己所有しないなら育成施設は建てなくてもいいみたいですね。所有したい馬がいても幼駒のうちに買い取れば自牧場で育成できるので、クラブ牧場は観光施設でも建ててクラブの資金調達にしてもいいかもしれません。
自牧場で保護しないと種牡馬が早くに引退してしまう糞仕様がいつまでも改善されないのは、今のスタッフに直せる人がいないから無理だみたいな書き込みがありましたが、冗談ではなく本当にありえそうな話ですよね(A;´・ω・)
ウイポに限らず、チャンピオンジョッキーもスイッチでスクショや動画が撮れなくてダメですね。何故撮れないのか本当に謎ですね。競馬ゲームはニッチな分野なのにわざわざ撮れないようにするとか肥は頭が悪すぎだと思います(-_-;)
今までも散々レスがありましたが、やはりクラブ種牡馬が勝手に早期引退してしまって、系統保護とかに使えないのでユーザーの不満がかなりありますね。そんな糞仕様ならクラブ牧場じゃなくて分場出してくれよと思いますよね(-_-;)
さすがにウイポ開発チームが5人という事はないと思いますが、レスでそんな様なのが見られたのでネタとしてブログタイトルにしてみましたw 横山典さんではないですが「ウイポチームは頑張っているよ」www
オンラインはまだ1回しか参戦していない私ですがw 初級を選ぶのはあるあるですね。中級の方がいい様なレスが見られたので、今度オンラインに参加するときは中級を選んでみたいと思います(`・ω・´)