(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイポ信者のたいたいでございます(`・ω・´)
PS4ウイニングポスト9 2020のプレイ日記です。今回は1992年6月まで進めました。
2年目は待望の娘騎手夏帆がデビューするので育成が楽しみです(*´ー`)
難易度は様子見でノーマルにしています。それではプレイ日記を書いていきます!
ウイニングポスト9 2020プレイ日記 1992年1月~3月
史実馬を10頭所有しましたが、デビューは早くても夏になってそれまで暇なので、久保村騎手からサンエイサンキューとナイスネイチャを強奪して夏帆を主戦にしました(`・ω・´)
サンエイサンキューでフェアリーS出走
早速、所有馬デビューとしてサンエイサンキューでフェアリーSに出走しました。5chで騎手ゲーになっているような書き込みがありましたが、実際どうなっているのか確認したいと思います(`・ω・´)
ナイスネイチャでAJCC出走
サンエイサンキューで初勝利とはなりませんでしたが、全くダメでもなさそうなので、気を取り直してGⅡ横綱のナイスネイチャで初勝利を挙げて欲しいです(`・ω・´)
はるか夫人ご懐妊
結婚しているとウイポ8同様、2月に妊娠の報告がございました。はるか夫人は既に連れ子で2人子供がいるので、これが最後の産駒となりますね。
夏帆氏未勝利
AJCC後にちょっとしたイベントがあって、所有馬で負けると夏帆氏が悔しがっていました。
所有馬以外でも勝てなかったみたいで、残念ながら1月は未勝利で終わってしまいました(A;´・ω・) 沢山乗せてあげたいですが2頭しかいないので仕方ないです。DLCの4頭を買えばよかったかなと思いました(´・ω・`;A)
サンエイサンキューでクイーンC出走
3戦連続2着が続いているサンエイサンキューですが、このレースで人馬共に重賞初勝利を挙げて欲しいところです。アドラーブルとシンコウラブリイがいて意外とメンバーが揃いましたかね(A;´・ω・)
ナイスネイチャで中山記念出走
まだ未勝利の夏帆騎手ですが、ここはダイタクヘリオスくらいしか強い相手がいないので、ナイスネイチャで初勝利を挙げて欲しいです(`・ω・´)
祝!夏帆騎手初勝利♪
遂に夏帆騎手が、中山記念で待望の初勝利を挙げることができました。初勝利が重賞勝ちのおまけつきでした♪
ついでにプレイ評価も達成できました。子孫で重賞を勝つとポイントがもらえるみたいなので、この項目だけでエンディングのポイントまで行けそうな気がしますw
サンエイサンキューでフラワーカップ出走
クイーンCの後は桜花賞に向かおうかなと思いましたが、ニシノフラワーがいて勝てなさそうなのと、サンエイサンキューに重賞勝ちをプレゼントしたいと思って、空き巣ができそうなフラワーCに出走させました。
ナイスネイチャに続いてサンエイサンキューも夏帆氏で重賞勝ちして欲しいです(`・ω・´)
ウイニングポスト9 2020プレイ日記 1992年4~6月
ナイスネイチャで大阪杯出走
所有馬で重賞連勝した夏帆騎手ですが、一気にGⅠ勝利を目指してナイスネイチャで大阪杯に出走です。
しかし、メジロマックイーンとトウカイテイオーも出走するので、さすがに勝利は厳しそうな感じですね。出走馬を確認しませんでしたw
このメンバーなら海外行った方が良かったかな(A;´・ω・)
サンエイサンキューでフローラS出走
ここまで夏帆騎手を乗せた感想は、難易度がノーマルと言うこともありますが、理不尽な負けはない感じがしますね。普通に育成できそうな感じなのでここも勝って、サンエイサンキューの重賞連勝と行きたいところです。
サンエイサンキューでオークス出走
ここまで裏路線を走っていたサンエイサンキューですが、オークスはニシノフラワーみたいな強敵がいないと思うので出走させる事にしました。
相手は史実オークス馬のアドラーブルですね(`・ω・´)
ニシノフラワーほど強くはないと思うのでチャンスはありそうです。
ナイスネイチャで鳴尾記念出走
さすがに大阪杯は強敵揃いで惨敗したナイスネイチャですが、ここは相手がレッツゴーターキンくらいしか見当たらない普通の重賞なので勝ち負けできそうな感じです。
ナイスネイチャで宝塚記念出走
相手次第では出走回避も考えましたが、メジロマックイーンやトウカイテイオーが不在でかなり相手が薄そうだったので出走させました。
何でこんなに弱メンバーと思ったら、1992年の史実宝塚記念もメジロパーマーが勝ったレースで主役不在の混戦レースでしたw
5人気でしたが、このメンバーなら十分勝てる可能性はありますね(`・ω・´)
おわりに
6月終了までプレイして、夏帆騎手は4勝でした。その内の3勝は重賞勝利ですが、すべて所有馬での成績です(A;´・ω・) やはり所有馬を沢山乗せてあげないと、CPU馬での成長は厳しそうですね。
期待の2歳史実馬達は、画面の3頭の他にベガも既に入厩していてこれからの育成が楽しみです。
ゲームの進行はスローですがまったりと更新していきます♪
それではこの辺で失礼致します(^_^)/