(*´・ω・)ノおはようございます~♪
道北の馬券師たいたいでございます(`・ω・´)
前回のジャパンカップの展望では◎のカレンブーケドールが2着に来ました(*´ー`)
今回は2019年12月22日、中山競馬場で開催されるGⅠ有馬記念を、主に過去10年データとMの法則で予想していきます(`・ω・´)
Contents
2019年GⅠ有馬記念 中山芝2500m過去3年データ
始めに、平場を含む中山芝2500mの過去3年データで同コースを分析していきます。
同コース 枠番別集計
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 8- 4- 4-28/44 | 18.2% | 27.3% | 36.4% | 112 | 78 |
2枠 | 2- 3- 6-33/44 | 4.5% | 11.4% | 25.0% | 21 | 54 |
3枠 | 3- 3- 4-39/49 | 6.1% | 12.2% | 20.4% | 80 | 49 |
4枠 | 5- 7- 5-34/51 | 9.8% | 23.5% | 33.3% | 79 | 74 |
5枠 | 3- 5- 6-43/57 | 5.3% | 14.0% | 24.6% | 15 | 49 |
6枠 | 6- 8- 2-44/60 | 10.0% | 23.3% | 26.7% | 109 | 65 |
7枠 | 4- 3- 8-50/65 | 6.2% | 10.8% | 23.1% | 29 | 45 |
8枠 | 6- 4- 2-53/65 | 9.2% | 15.4% | 18.5% | 140 | 55 |
集計期間:2016. 3. 6 ~ 2019.12. 1
枠の成績は1枠が断トツで良い成績ですね。中枠の成績もよいですが、逆に悪いのは大外枠です。
同コース 出走騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ルメール | 3- 3- 4- 3/13 | 23.1% | 46.2% | 76.9% | 76 | 128 |
藤岡佑介 | 2- 1- 0- 2/ 5 | 40.0% | 60.0% | 60.0% | 170 | 228 |
武豊 | 2- 1- 0- 2/ 5 | 40.0% | 60.0% | 60.0% | 136 | 80 |
丸山元気 | 2- 0- 0- 4/ 6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 143 | 68 |
津村明秀 | 1- 2- 1-11/15 | 6.7% | 20.0% | 26.7% | 241 | 98 |
岩田康誠 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 21 | 98 |
横山典弘 | 1- 0- 3- 9/13 | 7.7% | 7.7% | 30.8% | 66 | 62 |
池添謙一 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 222 | 67 |
川田将雅 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 140 | 63 |
三浦皇成 | 0- 3- 1- 8/12 | 0.0% | 25.0% | 33.3% | 0 | 72 |
福永祐一 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 0 | 13 |
マーフィ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
松山弘平 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
ムーア | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2016. 3. 6 ~ 2019.12. 1
母数が少ないので参考程度です。ルメールと武豊はわかりますが、意外にハゲニイの成績がいいですね。
同コース 出走種牡馬別集計
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ステイゴールド | 9-11- 8-47/75 | 12.0% | 26.7% | 37.3% | 46 | 65 |
ディープインパクト | 4- 2- 2-30/38 | 10.5% | 15.8% | 21.1% | 116 | 45 |
ハーツクライ | 3- 4- 7-32/46 | 6.5% | 15.2% | 30.4% | 23 | 67 |
キングカメハメハ | 2- 5- 3-29/39 | 5.1% | 17.9% | 25.6% | 24 | 51 |
ルーラーシップ | 2- 1- 0- 7/10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 86 | 55 |
ヴィクトワールピサ | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 80 |
ロードカナロア | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 320 |
クロフネ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2016. 3. 6 ~ 2019.12. 1
好走率ではステイゴールドが抜けて良いです。ハーツクライとルーラーシップもいいですね。ディープは普通です。
同コース 前走脚質別集計
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 3- 2- 1- 24/ 30 | 10.0% | 16.7% | 20.0% | 127 | 48 |
平地・先行 | 10- 11- 14- 87/122 | 8.2% | 17.2% | 28.7% | 55 | 63 |
平地・中団 | 13- 20- 11- 99/143 | 9.1% | 23.1% | 30.8% | 90 | 75 |
平地・後方 | 7- 3- 10-100/120 | 5.8% | 8.3% | 16.7% | 52 | 36 |
平地・マクリ | 4- 1- 0- 7/ 12 | 33.3% | 41.7% | 41.7% | 202 | 90 |
3F 1位 | 4- 4- 5- 43/ 56 | 7.1% | 14.3% | 23.2% | 28 | 36 |
3F 2位 | 10- 5- 6- 35/ 56 | 17.9% | 26.8% | 37.5% | 132 | 82 |
3F 3位 | 5- 8- 7- 24/ 44 | 11.4% | 29.5% | 45.5% | 56 | 95 |
3F ~5位 | 6- 7- 10- 55/ 78 | 7.7% | 16.7% | 29.5% | 117 | 75 |
3F 6位~ | 12- 13- 8-160/193 | 6.2% | 13.0% | 17.1% | 60 | 45 |
集計期間:2016. 3. 6 ~ 2019.12. 1
脚質データでは、前走で先行か中団にいた馬の好走率が高いですね。
2019年GⅠ有馬記念 過去10年データ分析
ここからは過去10年データを使って有馬記念を分析していきます
有馬記念過去10年年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 5- 2- 2- 21/ 30 | 16.7% | 23.3% | 30.0% | 82 | 103 |
4歳 | 1- 6- 2- 31/ 40 | 2.5% | 17.5% | 22.5% | 42 | 74 |
5歳 | 4- 2- 4- 37/ 47 | 8.5% | 12.8% | 21.3% | 34 | 45 |
6歳 | 0- 0- 1- 18/ 19 | 0.0% | 0.0% | 5.3% | 0 | 19 |
7歳 | 0- 0- 0- 12/ 12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
8歳 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 0 | 63 |
集計期間:2009.12.27 ~ 2018.12.23
新鮮な3歳馬が5勝して好走率も1番高いですね。6歳以上になると勝ちはなく好走率も低くなります。
有馬記念過去10年枠番別集計
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 2- 2- 1-14/19 | 10.5% | 21.1% | 26.3% | 54 | 41 |
2枠 | 1- 2- 0-16/19 | 5.3% | 15.8% | 15.8% | 45 | 56 |
3枠 | 1- 2- 1-14/18 | 5.6% | 16.7% | 22.2% | 8 | 84 |
4枠 | 2- 2- 0-16/20 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 129 | 64 |
5枠 | 1- 1- 3-15/20 | 5.0% | 10.0% | 25.0% | 20 | 75 |
6枠 | 2- 1- 2-15/20 | 10.0% | 15.0% | 25.0% | 24 | 99 |
7枠 | 1- 0- 2-17/20 | 5.0% | 5.0% | 15.0% | 13 | 23 |
8枠 | 0- 0- 1-19/20 | 0.0% | 0.0% | 5.0% | 0 | 18 |
集計期間:2009.12.27 ~ 2018.12.23
よくテレビとかで有馬記念は外枠不利とか言われますが、実際にデータでも外枠は不利ですね。特に8枠だと3着が1回のみと好走率はかなり低い傾向です。外枠以外だとあまり好走率は変わらないので、外枠に入った馬は気の毒ですね(A;´・ω・)
有馬記念過去10年単勝オッズ別集計
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1.5~ 1.9 | 2- 1- 0- 0/ 3 | 66.7% | 100.0% | 100.0% | 116 | 113 |
2.0~ 2.9 | 3- 2- 0- 0/ 5 | 60.0% | 100.0% | 100.0% | 150 | 128 |
3.0~ 3.9 | 0- 1- 2- 1/ 4 | 0.0% | 25.0% | 75.0% | 0 | 110 |
4.0~ 4.9 | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 57 | 45 |
5.0~ 6.9 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 60 |
7.0~ 9.9 | 3- 1- 2- 8/ 14 | 21.4% | 28.6% | 42.9% | 185 | 112 |
10.0~14.9 | 0- 0- 0- 14/ 14 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
15.0~19.9 | 1- 1- 0- 12/ 14 | 7.1% | 14.3% | 14.3% | 121 | 47 |
20.0~29.9 | 0- 2- 1- 16/ 19 | 0.0% | 10.5% | 15.8% | 0 | 73 |
30.0~49.9 | 0- 2- 2- 19/ 23 | 0.0% | 8.7% | 17.4% | 0 | 94 |
50.0~99.9 | 0- 0- 1- 29/ 30 | 0.0% | 0.0% | 3.3% | 0 | 42 |
100.0~ | 0- 0- 0- 20/ 20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009.12.27 ~ 2018.12.23
過去10年での勝ち馬のオッズは比較的固い傾向にありますね。2倍台までは連対率だと100%です(lll ̄□ ̄)
軸馬は単勝オッズ10倍以内の馬から選ぶのが無難そうですね。
有馬記念過去10年前走脚質別集計
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 1- 1- 0- 5/ 7 | 14.3% | 28.6% | 28.6% | 27 | 34 |
平地・先行 | 3- 1- 4- 37/ 45 | 6.7% | 8.9% | 17.8% | 61 | 80 |
平地・中団 | 3- 7- 2- 56/ 68 | 4.4% | 14.7% | 17.6% | 29 | 54 |
平地・後方 | 1- 0- 3- 23/ 27 | 3.7% | 3.7% | 14.8% | 14 | 31 |
平地・マクリ | 1- 1- 0- 0/ 2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 135 | 135 |
3F 1位 | 2- 2- 3- 17/ 24 | 8.3% | 16.7% | 29.2% | 22 | 93 |
3F 2位 | 2- 3- 0- 13/ 18 | 11.1% | 27.8% | 27.8% | 106 | 81 |
3F 3位 | 1- 0- 2- 10/ 13 | 7.7% | 7.7% | 23.1% | 30 | 53 |
3F ~5位 | 0- 1- 1- 24/ 26 | 0.0% | 3.8% | 7.7% | 0 | 35 |
3F 6位~ | 4- 4- 3- 57/ 68 | 5.9% | 11.8% | 16.2% | 41 | 49 |
集計期間:2009.12.27 ~ 2018.12.23
前走4角 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
4角1番手 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 21 | 26 |
2番手以内 | 3- 1- 2- 17/ 23 | 13.0% | 17.4% | 26.1% | 56 | 88 |
3番手以内 | 5- 2- 2- 29/ 38 | 13.2% | 18.4% | 23.7% | 84 | 71 |
4番手以内 | 5- 3- 4- 42/ 54 | 9.3% | 14.8% | 22.2% | 59 | 76 |
5番手以内 | 7- 5- 4- 53/ 69 | 10.1% | 17.4% | 23.2% | 63 | 71 |
7番手以内 | 7- 6- 5- 76/ 94 | 7.4% | 13.8% | 19.1% | 46 | 62 |
10番手以内 | 8- 9- 6- 94/117 | 6.8% | 14.5% | 19.7% | 44 | 62 |
集計期間:2009.12.27 ~ 2018.12.23
どの脚質も馬券圏内に来ていますが、安定度では先行と差しが良さそうです。
有馬記念過去10年前走人気別集計
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1人気 | 7- 3- 1- 16/ 27 | 25.9% | 37.0% | 40.7% | 162 | 114 |
前走2人気 | 0- 2- 2- 12/ 16 | 0.0% | 12.5% | 25.0% | 0 | 58 |
前走3人気 | 0- 0- 1- 17/ 18 | 0.0% | 0.0% | 5.6% | 0 | 11 |
前走4人気 | 1- 0- 0- 8/ 9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 44 | 16 |
前走5人気 | 0- 2- 3- 7/ 12 | 0.0% | 16.7% | 41.7% | 0 | 139 |
前走6~9人 | 1- 3- 1- 36/ 41 | 2.4% | 9.8% | 12.2% | 20 | 55 |
前走10人~ | 0- 0- 1- 25/ 26 | 0.0% | 0.0% | 3.8% | 0 | 14 |
集計期間:2009.12.27 ~ 2018.12.23
前走1人気に支持された馬の成績が圧倒的に良いですね。単複回収値も100を超えています。
有馬記念過去10年前走着順別集計
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1着 | 4- 3- 3- 25/ 35 | 11.4% | 20.0% | 28.6% | 70 | 96 |
前走2着 | 1- 1- 0- 11/ 13 | 7.7% | 15.4% | 15.4% | 12 | 16 |
前走3着 | 2- 2- 1- 13/ 18 | 11.1% | 22.2% | 27.8% | 57 | 47 |
前走4着 | 2- 0- 2- 8/ 12 | 16.7% | 16.7% | 33.3% | 146 | 93 |
前走5着 | 0- 1- 1- 7/ 9 | 0.0% | 11.1% | 22.2% | 0 | 74 |
前走6~9着 | 1- 2- 0- 30/ 33 | 3.0% | 9.1% | 9.1% | 12 | 36 |
前走10着~ | 0- 1- 3- 31/ 35 | 0.0% | 2.9% | 11.4% | 0 | 44 |
集計期間:2009.12.27 ~ 2018.12.23
前走着順は4着以内が過去10年で9勝と好走率が高い傾向です。
有馬記念過去10年前走レース名別集計
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
菊花賞G1 | 4- 1- 1- 5/11 | 36.4% | 45.5% | 54.5% | 149 | 136 |
JCG1 | 3- 4- 7-47/61 | 4.9% | 11.5% | 23.0% | 31 | 62 |
天皇賞秋G1 | 1- 1- 0-10/12 | 8.3% | 16.7% | 16.7% | 33 | 23 |
凱旋門G1 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% | 40 | 67 |
エリザベG1 | 0- 2- 0-13/15 | 0.0% | 13.3% | 13.3% | 0 | 46 |
マイルチG1 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009.12.27 ~ 2018.12.23
今年は裏路線からの出走がありません。
過去10年では、前走菊花賞からの出走が好成績をあげています。意外に秋天からはいまいちな成績ですね。
2019年GⅠ有馬記念過去10年データまとめ
過去10年の有馬記念で好走率が高いデータは
・1~7枠
・3~5歳馬
・前走4着以内
・前走1人気
このデータを組み合わせた結果は
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
7- 3- 1-12/23 | 30.4% | 43.5% | 47.8% | 191 | 134 |
このデータの対象になる出走馬は、アーモンドアイとヴェロックスです。
これだけでも期待値は100を超えていますが、前走レースをさらに加えると。
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
菊花賞G1 | 4- 0- 0- 1/ 5 | 80.0% | 80.0% | 80.0% | 328 | 132 |
秋天からのデータはなかったので、菊花賞だけとなりましたが勝率8割とかなり高いデータが出ました。善戦マンのヴェロックスがGⅠを勝つ可能性がありますかね。
ちなみに、唯一着外になった馬は2015年のリアファルで最下位に沈みましたw
2019年有馬記念をMの法則で予想
データはアーモンドアイとヴェロックスでしたが、アーモンドアイは余程体調が悪くなければ馬券圏内は割と堅そうですかね。ただ、前売りですが1倍台になるほど勝つ確率が高いかというとそうでもないと思います。
今回は中山なのでアーモンドアイは、ほとんどのレースが高速馬場での摩擦が少ない緩いレースを走っているので、中山でのタフなレースになった時に勝ちきれるかが心配です。
ヴェロックスは枠が外なのが痛いですね。せめて真ん中に入ってくれれば、先行してロスのない競馬ができそうでしたが、外枠だと最初に余計な脚を使う可能性もあるのでどうでしょうか。◎にはできないですね。
◎は難しいですね。サートゥルナーリアにしようかなと思いましたが、タフな競馬向きじゃなさそうなので自信は持てません。
ワールドプレミアの方が菊花賞からでステップ的には良さそうですが、関東への輸送が1回もないので当日の気配を確認してからですね。
リスグラシューは、宝塚記念を勝っている通りタフなレース向きな馬なので、有馬記念は合いそうですが、ステップがコックスプレートからなので何とも言えないですね。紐に拾っておく程度が無難ですかね。
馬券的にはアーモンドアイも簡単に切れないので、難しいわりに配当がつかないような感じがするレースですかね(A;´・ω・)
毎年有馬記念は、ほとんど3歳馬から買っているので個人的な馬券は、サートゥナーリアとワールドプレミアの単勝を買おうかなと思います。
それではこの辺で失礼致します(^_^)/