(*´・ω・)ノおはようございます~♪
道北の馬券師たいたいでございます(`・ω・´)
今回は2019年5月12日、東京競馬場で開催されるGⅠヴィクトリアマイルを、過去10年データとMの法則で予想していきます(`・ω・´)
Contents
2019年GⅠヴィクトリアマイル 東京芝1600m過去3年データ
最初に、平場を含む過去3年データで同コースを分析していきます。
東京芝1600mコース解説
同コース 枠番別集計
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 22- 25- 22-271/340 | 6.5% | 13.8% | 20.3% | 57 | 69 |
2枠 | 22- 26- 30-282/360 | 6.1% | 13.3% | 21.7% | 46 | 69 |
3枠 | 29- 26- 20-300/375 | 7.7% | 14.7% | 20.0% | 52 | 61 |
4枠 | 24- 23- 25-321/393 | 6.1% | 12.0% | 18.3% | 29 | 51 |
5枠 | 31- 30- 24-330/415 | 7.5% | 14.7% | 20.5% | 91 | 83 |
6枠 | 27- 41- 22-345/435 | 6.2% | 15.6% | 20.7% | 44 | 53 |
7枠 | 33- 26- 45-392/496 | 6.7% | 11.9% | 21.0% | 44 | 80 |
8枠 | 40- 32- 40-406/518 | 7.7% | 13.9% | 21.6% | 45 | 66 |
集計期間:2016. 1.30 ~ 2019. 5. 5
枠での有利不利はありませんね。
同コース 前走脚質別集計
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 7- 10- 14- 107/ 138 | 5.1% | 12.3% | 22.5% | 33 | 86 |
平地・先行 | 66- 63- 53- 474/ 656 | 10.1% | 19.7% | 27.7% | 75 | 78 |
平地・中団 | 75- 65- 77- 824/1041 | 7.2% | 13.4% | 20.8% | 44 | 54 |
平地・後方 | 33- 41- 40- 663/ 777 | 4.2% | 9.5% | 14.7% | 49 | 69 |
平地・マクリ | 2- 1- 1- 8/ 12 | 16.7% | 25.0% | 33.3% | 133 | 184 |
3F 1位 | 43- 31- 37- 216/ 327 | 13.1% | 22.6% | 33.9% | 66 | 76 |
3F 2位 | 40- 36- 19- 185/ 280 | 14.3% | 27.1% | 33.9% | 68 | 75 |
3F 3位 | 18- 21- 14- 157/ 210 | 8.6% | 18.6% | 25.2% | 71 | 60 |
3F ~5位 | 27- 35- 43- 321/ 426 | 6.3% | 14.6% | 24.6% | 46 | 83 |
3F 6位~ | 55- 57- 72-1166/1350 | 4.1% | 8.3% | 13.6% | 48 | 60 |
集計期間:2016. 1.30 ~ 2019. 5. 5
追い込み以外はあまり好走率は変わりませんね。
同コース 出走騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
戸崎圭太 | 25- 22- 13- 91/151 | 16.6% | 31.1% | 39.7% | 92 | 81 |
M.デム | 15- 7- 8- 38/ 68 | 22.1% | 32.4% | 44.1% | 95 | 75 |
内田博幸 | 11- 18- 14-120/163 | 6.7% | 17.8% | 26.4% | 28 | 63 |
田辺裕信 | 10- 15- 16- 92/133 | 7.5% | 18.8% | 30.8% | 48 | 73 |
石橋脩 | 9- 7- 2- 57/ 75 | 12.0% | 21.3% | 24.0% | 81 | 64 |
横山典弘 | 9- 4- 8- 77/ 98 | 9.2% | 13.3% | 21.4% | 45 | 58 |
武豊 | 7- 4- 4- 27/ 42 | 16.7% | 26.2% | 35.7% | 95 | 66 |
福永祐一 | 6- 7- 5- 43/ 61 | 9.8% | 21.3% | 29.5% | 67 | 71 |
三浦皇成 | 4- 6- 5- 65/ 80 | 5.0% | 12.5% | 18.8% | 76 | 68 |
川田将雅 | 4- 4- 3- 14/ 25 | 16.0% | 32.0% | 44.0% | 85 | 82 |
柴田善臣 | 3- 4- 5- 68/ 80 | 3.8% | 8.8% | 15.0% | 13 | 48 |
北村友一 | 3- 1- 3- 12/ 19 | 15.8% | 21.1% | 36.8% | 90 | 94 |
レーン | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20.0% | 40.0% | 60.0% | 54 | 300 |
坂井瑠星 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 80 | 26 |
岩田康誠 | 0- 4- 5- 39/ 48 | 0.0% | 8.3% | 18.8% | 0 | 46 |
秋山真一 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 96 |
中谷雄太 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
川島信二 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2016. 1.30 ~ 2019. 5. 5
好走率はデムーロ、川田、戸崎騎手が高いですね。ただ、戸崎騎手は重賞では戸詐欺騎手になるので要注意です(´・ω・`;A)
同コース 出走種牡馬別集計
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 47- 36- 36-177/296 | 15.9% | 28.0% | 40.2% | 90 | 97 |
ダイワメジャー | 15- 8- 10-101/134 | 11.2% | 17.2% | 24.6% | 98 | 64 |
キングカメハメハ | 11- 9- 9- 80/109 | 10.1% | 18.3% | 26.6% | 53 | 59 |
ステイゴールド | 9- 8- 10- 82/109 | 8.3% | 15.6% | 24.8% | 90 | 96 |
クロフネ | 7- 10- 2- 32/ 51 | 13.7% | 33.3% | 37.3% | 93 | 79 |
ハービンジャー | 6- 5- 4- 55/ 70 | 8.6% | 15.7% | 21.4% | 30 | 41 |
ディープブリランテ | 6- 4- 4- 50/ 64 | 9.4% | 15.6% | 21.9% | 68 | 138 |
オルフェーヴル | 2- 4- 2- 45/ 53 | 3.8% | 11.3% | 15.1% | 16 | 27 |
メイショウサムソン | 1- 4- 2- 28/ 35 | 2.9% | 14.3% | 20.0% | 8 | 78 |
Frankel | 1- 1- 1- 5/ 8 | 12.5% | 25.0% | 37.5% | 196 | 232 |
集計期間:2016. 1.30 ~ 2019. 5. 5
ディープインパクト産駒の好走率が高いです。他ではクロフネ産駒も好走率が高いですね。
2019年GⅠヴィクトリアマイル 過去10年データ分析
ここからは過去10年データを使ってヴィクトリアマイルを分析していきます。
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳 | 5- 7- 3- 70/ 85 | 5.9% | 14.1% | 17.6% | 34 | 75 |
5歳 | 3- 2- 5- 47/ 57 | 5.3% | 8.8% | 17.5% | 86 | 215 |
6歳 | 1- 1- 2- 24/ 28 | 3.6% | 7.1% | 14.3% | 50 | 106 |
7歳 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 252 | 58 |
8歳 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
4歳が5勝と最多ですが、好走率を見ると8歳馬以外は大した変わらないようですね。
枠番別集計
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 2- 4-14/20 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 | 174 |
2枠 | 1- 1- 2-16/20 | 5.0% | 10.0% | 20.0% | 97 | 68 |
3枠 | 3- 0- 1-16/20 | 15.0% | 15.0% | 20.0% | 146 | 70 |
4枠 | 0- 2- 0-18/20 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 102 |
5枠 | 0- 2- 1-17/20 | 0.0% | 10.0% | 15.0% | 0 | 132 |
6枠 | 3- 0- 0-17/20 | 15.0% | 15.0% | 15.0% | 59 | 24 |
7枠 | 2- 1- 1-24/28 | 7.1% | 10.7% | 14.3% | 164 | 51 |
8枠 | 1- 2- 1-26/30 | 3.3% | 10.0% | 13.3% | 13 | 306 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
複勝率は内枠の成績が良いですが、当日のトラックバイアスの方が重要ですね。
単勝オッズ別集計
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1.0~ 1.4 | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
1.5~ 1.9 | 2- 1- 0- 1/ 4 | 50.0% | 75.0% | 75.0% | 80 | 85 |
2.0~ 2.9 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
3.0~ 3.9 | 1- 1- 0- 1/ 3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 103 | 96 |
4.0~ 4.9 | 1- 1- 1- 3/ 6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% | 68 | 76 |
5.0~ 6.9 | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0.0% | 12.5% | 25.0% | 0 | 65 |
7.0~ 9.9 | 1- 0- 0- 11/ 12 | 8.3% | 8.3% | 8.3% | 60 | 18 |
10.0~14.9 | 2- 1- 4- 13/ 20 | 10.0% | 15.0% | 35.0% | 138 | 136 |
15.0~19.9 | 2- 0- 1- 5/ 8 | 25.0% | 25.0% | 37.5% | 463 | 161 |
20.0~29.9 | 1- 0- 1- 17/ 19 | 5.3% | 5.3% | 10.5% | 148 | 68 |
30.0~49.9 | 0- 4- 0- 27/ 31 | 0.0% | 12.9% | 12.9% | 0 | 125 |
50.0~99.9 | 0- 1- 1- 30/ 32 | 0.0% | 3.1% | 6.3% | 0 | 78 |
100.0~ | 0- 0- 1- 33/ 34 | 0.0% | 0.0% | 2.9% | 0 | 250 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
20倍くらいまでなら、あまり人気馬と好走率は変わらないようですね。
前走脚質別集計
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 157 |
平地・先行 | 4- 2- 3- 32/ 41 | 9.8% | 14.6% | 22.0% | 115 | 298 |
平地・中団 | 2- 3- 6- 69/ 80 | 2.5% | 6.3% | 13.8% | 22 | 51 |
平地・後方 | 2- 2- 0- 36/ 40 | 5.0% | 10.0% | 10.0% | 104 | 54 |
平地・マクリ | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 1580 |
3F 1位 | 1- 1- 1- 21/ 24 | 4.2% | 8.3% | 12.5% | 56 | 31 |
3F 2位 | 0- 1- 1- 13/ 15 | 0.0% | 6.7% | 13.3% | 0 | 24 |
3F 3位 | 1- 1- 3- 15/ 20 | 5.0% | 10.0% | 25.0% | 20 | 110 |
3F ~5位 | 0- 1- 1- 25/ 27 | 0.0% | 3.7% | 7.4% | 0 | 44 |
3F 6位~ | 6- 5- 4- 70/ 85 | 7.1% | 12.9% | 17.6% | 105 | 202 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
前走先行馬が好走率も高くて回収値も優秀な成績です。
前走4角別集計
前走4角 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
4角1番手 | 0- 2- 0- 7/ 9 | 0.0% | 22.2% | 22.2% | 0 | 224 |
2番手以内 | 1- 3- 2- 16/ 22 | 4.5% | 18.2% | 27.3% | 32 | 214 |
3番手以内 | 3- 3- 3- 23/ 32 | 9.4% | 18.8% | 28.1% | 87 | 170 |
4番手以内 | 4- 4- 4- 40/ 52 | 7.7% | 15.4% | 23.1% | 91 | 295 |
5番手以内 | 4- 5- 6- 55/ 70 | 5.7% | 12.9% | 21.4% | 67 | 243 |
7番手以内 | 4- 7- 8- 75/ 94 | 4.3% | 11.7% | 20.2% | 50 | 193 |
10番手以内 | 6- 8- 10-108/132 | 4.5% | 10.6% | 18.2% | 60 | 150 |
10番手以下 | 2- 1- 1- 49/ 53 | 3.8% | 5.7% | 7.5% | 52 | 37 |
13番手以下 | 0- 1- 0- 19/ 20 | 0.0% | 5.0% | 5.0% | 0 | 42 |
16番手以下 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
前走4角で前につけていた馬の成績がいいですね。
前確定着順別集計
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1着 | 0- 2- 3- 31/ 36 | 0.0% | 5.6% | 13.9% | 0 | 102 |
前走2着 | 2- 1- 3- 21/ 27 | 7.4% | 11.1% | 22.2% | 55 | 60 |
前走3着 | 0- 1- 3- 8/ 12 | 0.0% | 8.3% | 33.3% | 0 | 109 |
前走4着 | 1- 1- 0- 10/ 12 | 8.3% | 16.7% | 16.7% | 34 | 141 |
前走5着 | 2- 0- 1- 5/ 8 | 25.0% | 25.0% | 37.5% | 332 | 1140 |
前走6~9着 | 3- 2- 0- 39/ 44 | 6.8% | 11.4% | 11.4% | 51 | 24 |
前走10着~ | 2- 3- 0- 33/ 38 | 5.3% | 13.2% | 13.2% | 111 | 92 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
前走である程度好走していた方がいい傾向ですね。6着以下だと複勝率が極端に下がっています。
前走人気別集計
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1人気 | 1- 2- 1- 19/ 23 | 4.3% | 13.0% | 17.4% | 61 | 56 |
前走2人気 | 1- 0- 1- 14/ 16 | 6.3% | 6.3% | 12.5% | 45 | 28 |
前走3人気 | 2- 2- 1- 22/ 27 | 7.4% | 14.8% | 18.5% | 115 | 86 |
前走4人気 | 2- 1- 3- 16/ 22 | 9.1% | 13.6% | 27.3% | 32 | 101 |
前走5人気 | 2- 0- 0- 15/ 17 | 11.8% | 11.8% | 11.8% | 280 | 68 |
前走6~9人 | 0- 4- 0- 37/ 41 | 0.0% | 9.8% | 9.8% | 0 | 112 |
前走10人~ | 0- 0- 4- 22/ 26 | 0.0% | 0.0% | 15.4% | 0 | 369 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
前走6人気以下だと過去10年で勝っていないようです。軸馬は前走5人気以内で線引きしても良さそうです。
前走クラス別集計
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1600万下 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 55 |
OPEN特別 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
G3 | 1- 4- 4- 52/ 61 | 1.6% | 8.2% | 14.8% | 11 | 232 |
G2 | 6- 5- 4- 67/ 82 | 7.3% | 13.4% | 18.3% | 105 | 72 |
G1 | 1- 0- 1- 13/ 15 | 6.7% | 6.7% | 13.3% | 94 | 65 |
重賞 | 8- 9- 9-132/158 | 5.1% | 10.8% | 16.5% | 67 | 133 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
前走で重賞を走っていないとダメそうな感じですね。
前走平地距離別集計
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1200m | 1- 0- 1- 13/ 15 | 6.7% | 6.7% | 13.3% | 94 | 65 |
1400m | 1- 2- 1- 41/ 45 | 2.2% | 6.7% | 8.9% | 62 | 63 |
1600m | 4- 3- 3- 35/ 45 | 8.9% | 15.6% | 22.2% | 121 | 90 |
1800m | 1- 3- 4- 46/ 54 | 1.9% | 7.4% | 14.8% | 13 | 244 |
2000m | 1- 2- 1- 8/ 12 | 8.3% | 25.0% | 33.3% | 25 | 59 |
2200m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
2400m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
2000mからの距離短縮だと好走率が高いですが、残念ながら今年は該当する馬がいませんねヽ(;´Д`)ノ 1800だと微妙なので1600mからが無難そうですね。
前走レース名別集計
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神牝馬G2 | 4- 4- 3-55/66 | 6.1% | 12.1% | 16.7% | 119 | 79 |
中山牝馬HG3 | 1- 1- 2-10/14 | 7.1% | 14.3% | 28.6% | 51 | 124 |
産経大阪G2 | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20.0% | 40.0% | 60.0% | 62 | 120 |
高松宮記G1 | 1- 0- 1-11/13 | 7.7% | 7.7% | 15.4% | 108 | 75 |
マイラーG2 | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 68 | 20 |
DSCG1 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 75 | 55 |
DDFG1 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 170 | 120 |
福島牝馬G3 | 0- 2- 2-31/35 | 0.0% | 5.7% | 11.4% | 0 | 326 |
DWCG1 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 55 |
京都牝馬G3 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0 | 255 |
卯月SH1600 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 550 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
前走阪神牝馬Sからが4勝と最多ですが好走率はそれほど高くないですね(´・ω・`;A)
過去10年ヴィクトリアマイル成績
2019年GⅠヴィクトリアマイル 過去10年データまとめ
いまいち良いデータがなかったような気がしますが、その中でも過去10年データで期待値が高いデータをまとめると
・前走先行馬(前走4角5番手以内で線引きをします)
・前走5着以内
・前走5人気以内
・前走1600m
このデータを組み合わせると
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
1- 0- 1- 7/ 9 | 11.1% | 11.1% | 22.2% | 215 | 97 |
集計期間:2009. 5.17 ~ 2018. 5.13
残念ながらあまりいいデータは出ませんでした(ノ´Д`)
一応該当する馬はミッキーチャームとプリモシーンです。サウンドキアラも該当しますが前走条件戦なので微妙なところです。
2019年ヴィクトリアマイル Mの法則で予想
データは微妙でしたがここからはMの法則で予想していきます(`・ω・´)
ラッキーライラックは前走で先行できず凡走しましたが、あれはビシバシ騎手の糞騎乗も少しはあったと思いますが、多分中山記念の反動で馬が動けなかったんじゃないですかね。前売りで1人気ですが4倍台なので、この辺のオッズなら狙ってもいいと思います。
レッドオルガも前走はスローで4角大外で力を出せなかったので、今回は走ってきてもおかしくありませんね。
アエロリットは典さん騎乗で不気味な感じがしますね。馬体重が余程おかしくない限りはおさえておきたいです。
他では短縮のノームコアとソウルスターリングも少し気になります。
一応、前日の段階ではラッキーライラックから流して買おうかなと思っています。
それではこの辺で失礼致します(^_^)/