(*´・ω・)ノおはようございます~♪
5ちゃんねらーのたいたいでございます(`・ω・´)
競馬2のウイニングポスト5chスレを載せておきました♪
ウイニングポスト総合スレ332
300: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ad94-MGFs) 2019/04/28(日) 09:01:30.15 ID:gatOSfGE0
或いはあらかじめテキトーな国内レースも予定に入れて帰国を確認したら即スクラッチとか
301: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b82-ZqJX) 2019/04/28(日) 09:10:44.11 ID:eIzwcZCu0
無駄に飛行機乗せるとよくないみたいな感じ
302: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d4-OieO) 2019/04/28(日) 09:59:56.24 ID:3tEVus9o0
>>294
俺もコメントなしでもきたよ健康が低い馬なら来るよ。健康の低い馬がG1取るのがトリガーの一つじゃない?
303: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2310-r3uF) 2019/04/28(日) 10:02:52.17 ID:QJgyL8qi0
距離適性1600-2800が菊花賞いけるかな
今無敗だから負けたくない
自分の感覚だと100でも長いと露骨に最後落ちる感じなんだけどどうなの
306: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-T33r) 2019/04/28(日) 10:17:06.06 ID:hC4JQEihr
絆という張りぼてシステムで人脈が制限されてる分今までのシリーズで使った事のない騎手を超一流にするという楽しみ方をせざるを得ないな
>>303
闘志5、難易度ノーマル以下、史実か架空SHでの強力な長距離馬が居ないという条件が揃えば大丈夫なんじゃない?
俺はハード以上は手を出した事ないからわかんないけどノーマルだったら距離足りない筈のコスモバルクで三冠+凱旋門BCターフ獲れた
313: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d4-OieO) 2019/04/28(日) 11:17:26.06 ID:3tEVus9o0
>>303
2500までの馬でぶっちぎりで三冠取れたよ。ライバルはアサクサキングスとか近辺の年だったけど。年明け大阪杯勝って天皇賞3200は流石に無理だったけど
327: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ad44-OIBx) 2019/04/28(日) 12:42:27.01 ID:pM26qyLl0
>>303
こんなとこでいちいち聞かんでも菊花賞まで週送りして別データ保存して結果見てみるとかする頭ないんか
339: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-JYej) 2019/04/28(日) 14:46:27.00 ID:kuQ+E27za
>>303
騎手次第
304: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d4c-MRXB) 2019/04/28(日) 10:13:25.25 ID:Ny//DLsA0
柔軟性が育ち切ったそれだとスタミナが足らなくてきつい感じ
ただ相手関係による、周りもスタミナ足らないなら余裕
305: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-M1y3) 2019/04/28(日) 10:16:41.18 ID:QfgNIOpH0
相手関係と騎手次第だなあ
相手も適性ないなら勝てそうだけど相手は距離適性あると厳しいと思う
邪道と言われるかもしれないがセーブを別にして試してみるのもありかな
どうしても負けをつけさせたくないなら
長距離うまい騎手を乗せて戦法変えて色々してそれでもダメならダメだと思う
307: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2310-r3uF) 2019/04/28(日) 10:24:33.13 ID:QJgyL8qi0
結局ひよって秋天に出したよ
まぁ自分の違う馬に負けて2着だったけど
308: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-0qZP) 2019/04/28(日) 10:46:37.65 ID:/Szd8Iq6r
今作は種牡馬に4つ、繁殖牝馬に1つ与えられる主な勝ち鞍をいかに上手く使うかが大事だな
とりあえず万能牡馬には凱旋門とBCクラシックが取れるとかなり使いやすい種牡馬になるわ
309: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4db4-HHS0) 2019/04/28(日) 10:56:10.10 ID:Kihzbhl40
ススメを使うために
凱旋門BC 安田 JBCをピンポイントで勝って引退させるローテを組まねばならぬとは
310: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034b-MRXB) 2019/04/28(日) 10:57:13.18 ID:QYAUsdMa0
番組表変わる仕様にして地方競馬に、架空名馬記念みたいな架空レースが増えるイベントできんかね。
出走馬が少なければ潰れていくんでいいから
そしたらダート長距離とか、芝エクステンダーみたいな産廃適性と地方競馬場が活かせるんだが
311: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp01-pa/+) 2019/04/28(日) 11:02:41.10 ID:Ws4siCyXp
余生株出ないって行ってる人の気持ちがわかった
俺のドロースキルが低すぎるのか毎週勝ってるのに一切来ない
312: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-KxX0) 2019/04/28(日) 11:03:17.80 ID:7iIzgSLi0
それやってみたいのは俺もそうなんだが年代別番組表と同じ理由で厳しいかと
316: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034b-MRXB) 2019/04/28(日) 11:29:48.67 ID:QYAUsdMa0
>>312
正直、手間はかかるんだろうけど年代別番組表入れて、スタート年代多様にして競馬入門もできるようにした方が新規層取り込みもできるから投資する価値はあると思うんだがな
実際コーエーの黄金時代ってリコエーションゲーム作ってた頃だと思うし、競馬ってどうしても競馬史切り離すと、新規層には同じG1でも格が違うレースとか、親系統とかもノーザンダンサーの話とか知らなきゃなんのロマンもないし
(三冠と言いつつセントレジャーが現状産廃な理由とか)
スタート年代も、戦後・吉田善哉の後輩ポジ・ノーザンブーム後・1984・サンデー導入・ディープ三冠とか色々考えられるし
世間の競馬人気みたいなパラ作って、一定値超えるとクラシックが〇外にも開放されるとか、牝馬賞が増えるとか、海外遠征に係る輸送期間が短くなるとか、グレード制導入されるとか色々あると思うのよね
番組表いじれるようになれば無駄に増える一方の金も使い道出てくるし
317: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 635d-tOUs) 2019/04/28(日) 11:34:14.73 ID:iljtRrxe0
340: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-SI1U) 2019/04/28(日) 14:51:22.48 ID:uuyOwWtz0
>>316
年代別番組表は制作側の手間がかかってその割に
プレイヤー側もほとんど得しない
海外とかまで考えるとそれこそワシントンDCインターナショナルとかも入れんのかw
番組表は現代の方が融通が効いていいや
海外も昔なかった香港とかあるし地方も交流あるし
昔不遇だった名馬を現代の番組表で走らせられる、って方が旨味が大きい
342: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a301-BP9Y) 2019/04/28(日) 14:57:37.77 ID:BjZvkgcP0
>>316
つサラブレッドブリーダー2(SFC)
345: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034b-MRXB) 2019/04/28(日) 15:08:37.59 ID:QYAUsdMa0
>>342
番組表いじれんし、続き出てないやん・・・
314: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d4c-MRXB) 2019/04/28(日) 11:18:26.07 ID:Ny//DLsA0
自家生産が軌道に乗れば古都だけで十分になるから勝鞍はそこまで気にせんでもいいけどな
315: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d4-OieO) 2019/04/28(日) 11:21:22.45 ID:3tEVus9o0
ちなハード。長距離馬もいた。でも2800適正あって逃げた無敗馬など真の無敗馬じゃないだろw
318: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW e5bc-zXaJ) 2019/04/28(日) 11:41:04.26 ID:qCcm2VqA0
日米BCの持ち回りはありだとは思うけどな
開催週がコロコロ変わったりレース自体が消滅するのはやめてほしい
319: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-tgRl) 2019/04/28(日) 11:41:21.30 ID:dHcuJTjZa
年代別番組表はその年代でスタートしたらそのデータでは番組表が固定になるんやろなぁって感じ
今の開発陣に求めちゃダメなプログラムでしょ、ウイポ開発陣にゃ徐々に変えていくの無理だろうし
320: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW cb15-XqJi) 2019/04/28(日) 11:43:54.23 ID:4Hxu2fYP0
結局難易度はどれぐらいがいいんだ?ノーマルはちょっと無双が過ぎるかな
理不尽に強い馬が負けまくるのも嫌だからあんまり難しいのも嫌なんだけど、ハードぐらいが丁度良い感じ?
321: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-Ti6n) 2019/04/28(日) 11:49:12.35 ID:rx+PYPIU0
ハードも無双過ぎるかな
ウルティメイトでちょうどいいかんじ
322: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034b-MRXB) 2019/04/28(日) 11:50:25.36 ID:QYAUsdMa0
まぁ、色々言いつつも、結局ステイヤー好きだから1リーグレースとか作ってみたいってのが本音なんだがな
323: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-rIsB) 2019/04/28(日) 11:56:45.69 ID:zy9PCAQ5d
牧場整備すれば一気に難易度下がるね
324: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a301-BP9Y) 2019/04/28(日) 12:21:51.36 ID:BjZvkgcP0
初年度から引退する種馬が多すぎねーか?
史実では3年程猶予あった馬も纏めて引退してる
325: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-3lhh) 2019/04/28(日) 12:25:14.71 ID:1WHKJr5qd
それは毎作の伝統行事だよ。次の種牡馬を受け入れるために邪魔なのは排除。
326: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4db4-HHS0) 2019/04/28(日) 12:26:45.56 ID:Kihzbhl40
種牡馬受け入れ総数今の倍はないと乗馬送り連発で全然楽しくねぇな
328: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8dcf-y9Gc) 2019/04/28(日) 12:43:19.01 ID:Yxo8ZneQ0
シリーズ変わって期待する事の1つがデータ料増える事だったのにな
重賞勝馬とかその母馬はちょいちょい増えてるけど
329: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4da6-IsRZ) 2019/04/28(日) 12:48:23.26 ID:MMpWwifG0
増やそうと思えばいくらでも増やせるだろうになぁ
330: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d51-05Kc) 2019/04/28(日) 12:53:44.59 ID:pkIQxUJn0
増やすだけ増やして最適化みたいなことは何もしないで「オート進行1年に30分かかるようになりました」とかになるかもしれん
372: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-tgRl) 2019/04/28(日) 17:59:52.26 ID:dHcuJTjZa
>>330
パワプロ13のオートペナント(早送り)で1年回すのに20分掛かった経験から言うと、漫画読んだりとか別のことやってる時間が出来るから特に問題なかったな
331: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-RE+g) 2019/04/28(日) 12:56:36.39 ID:m+EnhFovd
自分の種牡馬も自由に引退出来るようにして欲しい
332: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ad94-jWJP) 2019/04/28(日) 12:59:52.97 ID:/A8FL6Zz0
>>331
できても架空馬限定にしないと初年度限りでディープ・キンカメ引退とかできちゃうからね
確立も用済みの馬消せてやりやすくなるし
333: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a300-09LB) 2019/04/28(日) 13:20:10.81 ID:TKo5YPqb0
>>332
別に良くない?
どうしても許せないんなら年齢制限すりゃいいけど
334: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK11-ufit) 2019/04/28(日) 13:32:04.60 ID:jZ2Hh6WaK
>>333
全盛期のディープをいきなり引退させたら批判凄そう
そうだ殺しちゃえばいい。これならありだよね。
335: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb4c-MRXB) 2019/04/28(日) 14:23:21.21 ID:PdMh1APZ0
ディープどころかサンデー抹殺したくてしゃーない
サンデー無しの箱庭が好きなんだよなー
サンデー産駒で歴史に影響を及ぼしそうな牝馬を全部買ってると札何枚いるんやろ。
所持数考えると買って売ってを繰り返しまくりになるんやろなぁ
336: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034b-MRXB) 2019/04/28(日) 14:24:57.13 ID:QYAUsdMa0
>>335
俺も同じくサンデーいない箱庭作りたい派なんだが
一番好きな馬がよりにもよってレッドオーヴァルだから苦渋の選択なんだよなぁ・・・・
337: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-Ti6n) 2019/04/28(日) 14:30:33.87 ID:rx+PYPIU0
>>336
サンデーサイレンスと同じ血統の自家生産種牡馬
「サソデーサイレソス」を用意して、レッドオーヴァルを作れば良いのだよ
338: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bd6-KI0z) 2019/04/28(日) 14:46:05.77 ID:/B3wYLSG0
8以前なら名前変えればいいだけでは…。
341: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-KxX0) 2019/04/28(日) 14:53:02.90 ID:7iIzgSLi0
その労力で既存部分をしっかり完成させてくれた方が圧倒的にうれしい
343: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b82-ZqJX) 2019/04/28(日) 15:06:40.75 ID:eIzwcZCu0
年代別だと毎年じっくり調べないとローテ組めんわ
344: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dba-MRXB) 2019/04/28(日) 15:07:35.14 ID:SavTa63s0
ダート馬が産廃になるのは勘弁
346: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b94-YxSh) 2019/04/28(日) 15:10:46.08 ID:2pqzYDJq0
年代別番組表なんて求められてないんだと気づいて欲しい
347: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d4-OieO) 2019/04/28(日) 15:14:35.35 ID:3tEVus9o0
牝馬死なないから増えまくるのがウザい。しかも初期の牝馬の仔出しが良すぎて捨てるに捨てれない。同じ牝系ばかりであきる。架空種牡馬、繁殖牝馬ランダムで死ねよ。
348: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 635d-tOUs) 2019/04/28(日) 15:20:30.76 ID:iljtRrxe0
牝馬は16歳なったら捨ててる
ランダムで死ぬのはやめてほしいな
貴重な血統保護したのに死なれたらショック
349: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d4-OieO) 2019/04/28(日) 15:26:51.38 ID:3tEVus9o0
>>348
そだな割り切って捨てるのが良いな。捨てないとaが優秀な、bを作ってまたabが優秀なcdを作ってabcdが、、、って繰り返しで、死なないから同じような血統の増えまくりに
350: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 85ef-MRXB) 2019/04/28(日) 15:28:39.73 ID:RoTB+NTL0
自分が管理できてないのが悪いだけじゃん
余計なランダム要素が増えるのなんて御免だわ
351: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-Ti6n) 2019/04/28(日) 15:40:32.46 ID:rx+PYPIU0
今年の春天、ウイポ収録されたら穴場GI扱いだな
352: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 635d-tOUs) 2019/04/28(日) 15:41:38.69 ID:iljtRrxe0
>>351
今はそうでも後からみたらやっぱり豪華メンバーなんてこともあり得るから
353: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0da2-y0yi) 2019/04/28(日) 15:41:52.94 ID:162MWZ7e0
9は何も考えずにボタン連打で快適プレイできる初心者に優しい設計ではあるけど
あれをしたい、これをしたいと目的を持ってプレイし始めるととたんに窮屈なポンコツさが目立ってくる
そこだけは8の煩雑さがそんなに大した問題じゃないと思えるレベルでひどいと
箸休めに8-2017を久しぶりにやって思った
354: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5c9-HJzg) 2019/04/28(日) 15:53:18.59 ID:wrf0VQpZ0
オグリキャップ系作る時にめっちゃ使えた記憶あるわ
355: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15c3-RZG1) 2019/04/28(日) 15:58:56.10 ID:nCfLeaAY0
ルメールにくっついてた金髪幼女なんなんだ
356: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフWW FFe9-tqm3) 2019/04/28(日) 15:59:25.15 ID:BF6XQRKbF
この天皇賞、武のメイショウテッコンが勝ってたのをリセットして
武を海外に送ってフィエールマンに勝たせたような感じだな
357: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-DQgK) 2019/04/28(日) 16:02:38.42 ID:lzuUYxgHa
フィエールマン強化したろ思ったらエディットなかったわ
358: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b92-HJzg) 2019/04/28(日) 16:08:28.83 ID:5xowpHW+0
92末はロベルト確立するけど93末は基本的に何も確立できないよね
91年に1歳馬を集めても92年の2歳時にできることって限られてるし
94末はマルゼンスキーがいけるのかなあ
359: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b82-ZqJX) 2019/04/28(日) 16:47:34.26 ID:eIzwcZCu0
ビワハヤヒデ鳴尾記念勝ちが乗馬行きか
360: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-Ti6n) 2019/04/28(日) 16:48:26.29 ID:rx+PYPIU0
香港ダービーってのあるんだな
これも次回作に追加してくれよw
367: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bb9-mEZ1) 2019/04/28(日) 17:12:35.37 ID:b6Y92A/x0
>>360
香港ダービーは国際開放されていなくて、他国調教馬は出走できない
361: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 1d15-T33r) 2019/04/28(日) 16:55:53.52 ID:gRdOr8zf0
史実期間で介入して系統確立って結構難しいんだなぁ
マルゼンスキーすら上手くいかない
種牡馬の種付け料合計金額の目安とかないのかな
362: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW d5a6-RE+g) 2019/04/28(日) 16:56:48.71 ID:1elQKH8B0
ついでに香港4歳3冠も勝ち鞍に載るようにしてくれw
368: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2315-t6K9) 2019/04/28(日) 17:12:58.30 ID:v5nXk2Wv0
>>362
香港は3歳じゃないのか
カナダ三冠とかもないしなあ
379: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ad94-rIsB) 2019/04/28(日) 18:41:28.98 ID:VW1ifR3A0
>>368
香港は南半球産がほとんどだから4歳だけどほぼ3歳だよ
363: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx01-BP9Y) 2019/04/28(日) 17:00:40.06 ID:gshmFqy4x
天栄コマンドで能力アップとかいうシステムが追加されそう。
364: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dba-MRXB) 2019/04/28(日) 17:04:36.25 ID:SavTa63s0
種付け料は合計1億目安にしてる
365: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2315-t6K9) 2019/04/28(日) 17:10:55.63 ID:v5nXk2Wv0
8は目安1億やなあ
順番待ちじゃなきゃ1億ありゃ大抵立つ
種牡馬の数とか
他の種牡馬との相対性(種付け量相場)とか
牝馬・現役馬の数とかにもよるけど
安い時は6000万弱でも立つが
366: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-SI1U) 2019/04/28(日) 17:12:00.95 ID:uuyOwWtz0
高齢の牝馬は基本売却だわな
例外はWサヨナラ配合を狙える場合ぐらい
369: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-HJzg) 2019/04/28(日) 17:46:24.78 ID:zOxj4VQ60
ウインブライト馬場適性修正不可避www
370: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 054c-MRXB) 2019/04/28(日) 17:47:08.05 ID:8YU52MxL0
フィエールマンは使い込みにくいタイプなのかも
371: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d51-05Kc) 2019/04/28(日) 17:48:42.19 ID:pkIQxUJn0
ウインブライトが香港G1をレコード勝ちか・・・中山専用機じゃなかったんだな
373: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ad94-MGFs) 2019/04/28(日) 18:15:12.95 ID:gatOSfGE0
ウインブライト強くなっちゃうね来年版
374: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-KxX0) 2019/04/28(日) 18:22:56.91 ID:suI6Mqwo0
そういえば香港三冠国際レースにするみたいな話あったけど結局そのままか
375: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4db4-HHS0) 2019/04/28(日) 18:23:18.78 ID:Kihzbhl40
フィエールマン健康Gとかやろ
使ったら使っただけ疲労爆上げ
376: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dba-MRXB) 2019/04/28(日) 18:30:45.35 ID:SavTa63s0
ノーザンの使い分け軍団は皆健康は最低レベルでいいよ
377: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW cb15-XqJi) 2019/04/28(日) 18:31:45.77 ID:4Hxu2fYP0
ノーザンF、特に天栄の体質を理由にした飛び飛びローテーションはちょっと胡散臭いけどな
天栄で完全管理したいから頻繁にレースを使いたくないだけなんじゃないの
378: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4dee-KxX0) 2019/04/28(日) 18:40:10.14 ID:IT72AaFm0
誰かマジで分かる人いたら教えてくれ
シュンライ→クラシック牝馬3冠 繁殖年数3年以内
シュンラン→クラシック牡馬3冠
これで種付けしても雷嵐イベント起きない・・・
もしかしてだけど
雷嵐もシュンライ以外に3冠牝馬がいたら駄目?
雷嵐もシュンライの初仔じゃないと駄目?
381: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d51-05Kc) 2019/04/28(日) 18:44:27.24 ID:pkIQxUJn0
厩舎に滞在させてトライアル使いつつ調子をコントロールしたりするのは時代遅れなんだろう
外厩はウイポでも取り入れていい要素だと思うけど、扱いが難しいかな
>>378
> 自牧場に主な勝ち鞍が「牝馬3冠」or「牝馬GI完全制覇」の自家生産繁殖牝馬が1頭だけ存在
> 繁殖牝馬の年齢は9歳以下
> 幼駒の父は三冠馬、幼駒は初仔で牡馬、実在馬ではない
384: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4dee-KxX0) 2019/04/28(日) 18:49:14.40 ID:IT72AaFm0
>>381
それシュンライシュンランの条件じゃないの?
雷嵐もその条件いるの?
380: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ad94-MGFs) 2019/04/28(日) 18:41:43.77 ID:gatOSfGE0
全てにおいてウイポに現実が追い付いてしまった感じがある
使い分けとか短期放牧とか
382: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dba-MRXB) 2019/04/28(日) 18:45:35.69 ID:SavTa63s0
ウイポの使い分けは欧米問わず勝てるならどこでも行くんだけど
現実の使い分け軍団がいつ欧米に行くの?
389: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ad94-jWJP) 2019/04/28(日) 19:48:11.67 ID:/A8FL6Zz0
>>382
エイシンヒカリとか例はあるな
383: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4db4-HHS0) 2019/04/28(日) 18:46:31.69 ID:Kihzbhl40
ちょっとノーザンやり過ぎ感が出てきたな
馬産育成で独占禁止法とか適用されんのかね
385: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ad94-MGFs) 2019/04/28(日) 18:52:12.68 ID:gatOSfGE0
>>383
されるから種牡馬繋養所も繁殖牧場も細切れにして表向きの代表はみんな違う人
でも実際は吉野安平のボスが全てを決定してる
386: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a301-BP9Y) 2019/04/28(日) 19:20:57.60 ID:BjZvkgcP0
30分割くらい細かく砕いても平気でしょって財力を
サンデーで稼いじゃったからなぁ
ノーザンテーストで当てるまではヤバかったらしいが
そっからトニービン→サンデー→その子孫と連荘が続いとるし
洒落になんねーよ。サンデーの子孫にはロードカナロアつければ済むから
まだしばらくは安泰だし…
他の牧場はラムタラですさまじいダメージ受けたのが痛すぎたな
せめてフレンチデピュティとかにしとけば…
390: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8dcf-y9Gc) 2019/04/28(日) 19:55:13.22 ID:Yxo8ZneQ0
>>386
当時の感覚ならニジンスキー信仰を捨ててダート馬買うのは難しいな
387: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25e9-MRXB) 2019/04/28(日) 19:21:19.47 ID:pxcU3NPf0
最優秀馬主賞を取っても新聞に秘書の顔しか出てこない馬主みたいなもんか
388: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0da2-y0yi) 2019/04/28(日) 19:38:42.49 ID:162MWZ7e0
昔は馬主アイコン選択できたのにな
391: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4db4-HHS0) 2019/04/28(日) 20:00:09.22 ID:Kihzbhl40
ブライアンズタイムは惜しかった
392: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp01-+Sak) 2019/04/28(日) 20:02:53.07 ID:0QsfuyL2p
社台グループの創業者の父はホルスタインを日本に初めて輸入したらしいし、
吉田一族の相馬眼は遺伝みたいなもん 他では追いつけない
393: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMab-YGjT) 2019/04/28(日) 20:11:07.96 ID:kCVDapj1M
日高は日高でテスコボーイやトウショウボーイで稼いだ財産を投資せずに使い果たしたと言われてるからな
テスコボーイやソロナウェー連れてきた鎌田三郎みたいな名人がいた時は勝ってたけどそれ以降は…
426: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55d4-OieO) 2019/04/29(月) 09:19:50.67 ID:V/X3Kpcn0
>>393
相牛眼もすごかったのか
394: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3a6-qjQO) 2019/04/28(日) 20:13:13.80 ID:4bH9hrXT0
春雷・春嵐は条件変わってるから。牝馬三冠馬は一頭だけしかいてはいけないって部分が
緩和されてるぞ。少なくても繁殖入りしてから6年以上経ってる牝馬三冠馬が牧場にいても
春雷・春蘭イベント起こる。
395: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a30e-HJzg) 2019/04/28(日) 20:32:24.69 ID:z8UmjEO20
>>394
その三冠馬他牧場生まれだったりしない?
396: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d10-BP9Y) 2019/04/28(日) 21:19:49.93 ID:OdlvPfDS0
結局今回のイージーとアルティメットの違いは何なんだろうか
397: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2d89-LN3g) 2019/04/28(日) 21:33:28.62 ID:TQ1JJG1T0
馬が病気にならないように獣医施設を作りたいのに
体の弱い馬を所持するまで建てられないとか
なんでこんなに阿呆な仕様なんだ
410: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ad94-jWJP) 2019/04/28(日) 23:35:14.83 ID:/A8FL6Zz0
>>397
牧場開設時点ではスタッフは獣医施設の必要性を認識してないって設定かと
シリーズプレイヤーの常識=作中人物の新発見ってゲームは少なくないよ
大規模な獣医施設は無くても医療室なり往診の獣医なりは存在するのだろうし
398: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp01-pa/+) 2019/04/28(日) 21:35:44.85 ID:Ws4siCyXp
ここに書いてあったからマルゼンスキー系試してみたら94年に確立した。
レオダーバンとクラウンシチーとラガーチャンピオンとネーハイシーザーで4200万上積みしたからちょっとやりすぎちゃったかもだけど
399: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ad94-B2tE) 2019/04/28(日) 21:37:51.82 ID:BcmxtCxi0
ノーザンファーム産は競争寿命が低いのでデフォだろな
400: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dba-MRXB) 2019/04/28(日) 21:40:15.72 ID:SavTa63s0
史実馬だと競争寿命が低い=成長力が無いになるのがな
401: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0dfa-FuwU) 2019/04/28(日) 21:45:42.42 ID:dCe6C1BA0
成長力の有無と競争寿命の長短って同じなの?別物かと思っていた
402: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dba-MRXB) 2019/04/28(日) 21:51:32.26 ID:SavTa63s0
史実馬に関してはリンクしてる
成長力が1つ上がるごとに寿命が12伸びる
403: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bef-KxX0) 2019/04/28(日) 21:52:25.32 ID:suI6Mqwo0
初期値が全然違う
404: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0d02-atcF) 2019/04/28(日) 21:55:48.95 ID:6y+sP8QY0
繁殖牝馬で因子2つある牝馬いるんだけも、バグかな?
2021年の架空期間なんだが
出先でそいつが誰だかわからないんだけど
405: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW e316-zffi) 2019/04/28(日) 22:23:22.75 ID:H+pWFbTA0
>>404
多分オールアウトじゃない?仕様か知らんがあのSHだけ因子2つ持ち
406: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dba-MRXB) 2019/04/28(日) 22:26:55.51 ID:SavTa63s0
上でアルファセントーリも因子2つってあるけど
407: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b92-HJzg) 2019/04/28(日) 22:48:29.64 ID:5xowpHW+0
初期ガチャで松永幹夫引けない
試行回数100回くらいじゃ出てこない可能性もあるのかな
408: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-Ti6n) 2019/04/28(日) 23:11:42.05 ID:xhPy9wPk0
>>407
松永幹夫は○○○に育つまで引くのを待て
414: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b92-HJzg) 2019/04/29(月) 00:32:44.38 ID:+jLkIX2V0
>>408
ありがとう
確かに○△○だったわ
○○○に育つまで引っかからないのか
416: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-Ti6n) 2019/04/29(月) 00:59:02.53 ID:/vSiVLvI0
>>414
初年度の当たり枠は、名声度により○○○以上判定になる
1万超えたら◎○○以上判定
409: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5bc-KxX0) 2019/04/28(日) 23:33:52.58 ID:qCcm2VqA0
イソノルーブルが連勝してると3月3週には結構なってるね
411: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 236d-Jly+) 2019/04/28(日) 23:56:41.32 ID:uu1mcxwp0
仮にオジュウチョウサンが天皇賞出てたとしてマックイーンのように3角から大まくりでスタミナ勝負に持ち込めたのかトップスピードの差でフィエールマン等に差されたりしたのかな?
415: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ad94-jWJP) 2019/04/29(月) 00:52:33.37 ID:/2CyjQo30
>>411
ラニなんかもそうだったけど本当に長距離走って強いかはやってみないとわからない
ウイポのオジュウチョウサンはST100なのなw
412: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8d02-+Sak) 2019/04/29(月) 00:06:48.93 ID:HP6nWRsF0
オジュウチョウサンは2011産まれか
札の価値低そうだし気が付かなきゃスルーしてしまいそうだ
413: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4db4-HHS0) 2019/04/29(月) 00:22:03.19 ID:OkP6CS+i0
いやぁ障害馬はしょせん障害馬だよ
平場でトップ級に通用しないから障害馬やってんだから
417: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 65d6-HJzg) 2019/04/29(月) 01:12:27.74 ID:/Lr1Vpwx0
1年目の3月に使っても坂井と蓑田と田面木しかでなかったけど
粘ったら善臣とかも出るの?
418: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-Ti6n) 2019/04/29(月) 01:17:52.46 ID:/vSiVLvI0
出るよ
419: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-JYej) 2019/04/29(月) 04:19:57.89 ID:xIaMZSvCa
フィエールマンは健康Eとかでくっそ使いにくそう
420: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d10-BP9Y) 2019/04/29(月) 07:17:53.64 ID:e02DjLCT0
レオダーバンがF+で金殿堂いけるんだからそこまで使いにくいってわけでもない気はする
しかしTwitterみてると繁殖ボーナスS+が仔だし+3ってのは真偽はともかくちょくちょく言われてるな
ソースはないけど
423: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 231f-Ti6n) 2019/04/29(月) 08:28:48.54 ID:/vSiVLvI0
>>420
子出し+3はマジだよ
425: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d10-BP9Y) 2019/04/29(月) 08:54:46.69 ID:e02DjLCT0
>>423
わかったのはツールでかな? まあだからソースを明確に示せないのか
>>424
サンエイサンキューもヒシアマゾンも某攻略サイトみると仔だし3だけど+3なら6でしょ
6以上ありゃいい子産むってことなのかな あんなにバンバンうむと6以上のきがするんだけどな
429: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 559f-MRXB) 2019/04/29(月) 11:07:12.27 ID:wXyBDIXH0
>>425
+3にしても強い馬生まれすぎるし8までと子出しの仕様変わってるのかもな
424: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a38c-f8cI) 2019/04/29(月) 08:29:17.88 ID:N8fg5Pr30
>>420
史実では繁殖入り出来なかったサンエイサンキューが
9では牝系確立の報告が上がるくらいには仔出しアップしてるな
421: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa13-tgRl) 2019/04/29(月) 07:44:25.08 ID:96qCCrGma
JG1勝っててウイポに収録されてるのオジュウチョウサン、アップトゥデイトくらいなの?
422: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5bc-KxX0) 2019/04/29(月) 07:48:20.76 ID:x6BE3AFm0
ゴッドスピードってもういないんだっけ?
427: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae9-JYej) 2019/04/29(月) 10:10:19.90 ID:xIaMZSvCa
種牡馬PRありゃ子だし上がるし余裕で自家生産無双できる
428: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb4c-MRXB) 2019/04/29(月) 10:42:57.25 ID:tLU8RtQ30
最近は祝日の月曜開催も多いのに未だ番組表が土日のみで7の頃から5週の月が同じなせいで現実とウイポの番組表ちょっと乖離しすぎちゃう?
431: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b82-ZqJX) 2019/04/29(月) 11:24:14.43 ID:JDhh6MUW0
>>428
そこ現実に合わせてくると重大なバグもついてきそうだが
432: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 559f-MRXB) 2019/04/29(月) 11:31:24.57 ID:wXyBDIXH0
>>428
ときたまこういう頭悪いやつもいるからゲーム作るほうも大変だよな
430: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-jWJP) 2019/04/29(月) 11:13:03.93 ID:4PJILipm0
放牧中の成長を期待するなら
放牧へ入る直前に成長ゲージギリギリになるように
坂路3種を使い分けて
確実に放牧中にゲージMAXを通過するようにした方がいいのかな
それとも放牧成長はゲージは無関係?
433: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-0qZP) 2019/04/29(月) 11:36:24.55 ID:oSHHrKGmr
種牡馬PRって同じ馬に2枚使うと+6、3枚使うと+9になるんかな?
434: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp01-+Sak) 2019/04/29(月) 11:39:41.80 ID:Y7BLFjovp
種牡馬PRって評判が上がるだけじゃないの?
子出しも上がるのか?
435: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb4c-MRXB) 2019/04/29(月) 11:58:23.14 ID:tLU8RtQ30
評判だけ上がったってしゃーないやろ・・
442: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 4bd6-peTD) 2019/04/29(月) 13:07:10.41 ID:WIdghSCk0NIKU
>>435
評判を上げて種付け頭数を増やすコマンドだぞ
PRでなんで子出しが良くなるんだよ
436: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ MM81-zXaJ) 2019/04/29(月) 12:03:32.99 ID:X0hi4F79MNIKU
毎年25くらいの種付け数を集める自家生産種牡馬が、たった一年だけ種付け数が1になってた年があるんだけど
種牡馬PRを使うと評判がオーバーフローして最低値になったりするとかあるのかな?
437: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 55d4-OieO) 2019/04/29(月) 12:31:34.41 ID:V/X3Kpcn0NIKU
種牡馬も繁殖牝馬もランダムで死ぬ方がリアルなのにそれには血統保護したいから嫌とかわがままなユーザー多いな。番組編成を時代に合わせろとか誰得なアホな事言うやつもいるし、黙って出されたゲームしてろよ
438: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ cb4c-MRXB) 2019/04/29(月) 12:42:11.77 ID:tLU8RtQ30NIKU
番組表に親殺されたマン急に複数降って湧いてきて草
439: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a38c-f8cI) 2019/04/29(月) 12:53:41.52 ID:N8fg5Pr30NIKU
4の頃と同じ仕様なら
種付け数が少ない方が強い馬が産まれる率が高くなってたので
種牡馬PRの絆ってウイポ的には逆効果な気はする
441: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd43-tOUs) 2019/04/29(月) 13:03:09.90 ID:4SjuUebbdNIKU
>>439
>>4の頃といっしょなら
その前提がそもそもおかしくね?
443: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a38c-f8cI) 2019/04/29(月) 13:10:06.37 ID:N8fg5Pr30NIKU
>>441
今は仔出し率が個別に設定されてるからどうなってるかは分からん
昔は種付け数が少ないほど産駒の能力に強い補正がかかるようになってて
零細血統が簡単には滅びないようになってた
446: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd43-tOUs) 2019/04/29(月) 13:20:30.22 ID:4SjuUebbdNIKU
>>443
零細の仕様勘違いしてない?
種付け数じゃくて、系統に属する種牡馬数で3頭以下で零細、1頭しかいない場合はかなりの爆発力があった
447: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a38c-f8cI) 2019/04/29(月) 13:25:06.69 ID:N8fg5Pr30NIKU
>>446
昔ウイニングポスト通信っていうコーエー公式の雑誌があってだな
種牡馬の頭数もだが種付け数も爆発力に関係すると公式の説明があったぞ
サヨナラ配合の効果を更に上げる為の必須テクニックだった
450: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd43-tOUs) 2019/04/29(月) 13:29:28.19 ID:4SjuUebbdNIKU
>>447
そんなんあったのか
だだ7以降は零細血統自体には爆発力無くなったから、種付け数も関係ないと思うけど
むしろ種付け数多くて仔だしいい種牡馬ほどいい馬生まれる
453: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a38c-f8cI) 2019/04/29(月) 13:33:06.35 ID:N8fg5Pr30NIKU
>>450
うむ、俺も正直どうなってるか分からん
昔は9ほど簡単にエルバジェ系やオリオール系が滅びなかった
スレの流れに沿って言うなら
仔出しに関してはゲームデザインを弄ってるような気がする
今の方が流行血統が明らかに活躍しやすい
454: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ e5c9-HJzg) 2019/04/29(月) 13:35:31.41 ID:lODdszty0NIKU
>>439
3と4にあった零細血統への保護効果は5から消えたぞ
配合として明確に父系の零細血統が影響するのはサヨナラ配合だけだしその前提はおかしい
455: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a38c-f8cI) 2019/04/29(月) 13:38:05.04 ID:N8fg5Pr30NIKU
>>454
ほーそうなのか
じゃあ他の人が言う通り種付け数が多いほど仔出しが上がるのかもな
440: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd43-tOUs) 2019/04/29(月) 13:02:06.90 ID:4SjuUebbdNIKU
リアル≠面白い
リアルで面倒なことはある程度省略出来るのがゲームなんだから、何でもかんでもリアルにすればいいというものでもない。
444: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd43-O4pN) 2019/04/29(月) 13:14:39.96 ID:13PjLO5JdNIKU
>>440
とはいえ、そのへんのグランドデザインを10年来変えず小手先だけいじってきたのが
ウイぽなんだから、いい加減ちょっと再検討はあってもいい
445: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 236d-LxIV) 2019/04/29(月) 13:20:18.12 ID:JWRhU5Ck0NIKU
◎◎◎◎◎が産まれてもあまり嬉しくない。流星や一等星の方がいい
448: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ MMb1-EI5I) 2019/04/29(月) 13:27:28.09 ID:NlhWV/wBMNIKU
でも変化を求めてるわりに変化したらしたでお前らほんと文句しか言わねーもんな
開発も頭抱えてるだろ。ならどうすりゃお前ら満足すんだよ!って叫びたいだろ
実際新作発売時のスレ遡って見てみろよ
それはもう酷いもんだぜ。あいも変わらず壊れたラジオみたいに同じ文句を毎年定期的に言ってるから。お前らはアラームと同じだよ
今のレスを1年後にしても全く違和感ないぞ
468: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 4d6d-AiIk) 2019/04/29(月) 16:52:42.73 ID:c3AQ+EAW0NIKU
>>448
そんなに真剣に作ってるなら嬉しいけど
コーエー側は企画と工程担当がいるくらいで予算と仕様を決めて下請けに投げてるだけじゃないの
497: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a300-09LB) 2019/04/29(月) 20:37:28.96 ID:GChbNDTt0NIKU
>>448
絆感じるねー
449: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 2d10-BP9Y) 2019/04/29(月) 13:29:21.53 ID:e02DjLCT0NIKU
まあ ああしろこうしろはいいすぎだわな
アプデ後にフリーズが多発したりわけのわからないDLCは叩かれるべきだけど
自分の思い通りになってない番組表変えろあの馬の札はどうだ能力はどうだとかいいだすのは阿呆だわな
451: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd43-tOUs) 2019/04/29(月) 13:31:59.91 ID:4SjuUebbdNIKU
昔の番組表にしろ、繁殖馬のランダム死にしろユーザーに不利益の多い要望は少数派だと思った方がいいよ
452: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sp01-+Sak) 2019/04/29(月) 13:32:24.90 ID:Y7BLFjovpNIKU
種牡馬PRで仔出しが上がるわけねえだろ
基本的に仔出し上がる→評判上がる→種付増えるって図式だから
種牡馬PRは評判がupするだけで仔出しには効果ないと思う
469: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ ad94-jWJP) 2019/04/29(月) 17:10:53.57 ID:/2CyjQo30NIKU
>>452
肥のやることだから種付け数増やすのに仔出し上げてる可能性もある
年始からPRしまくった種牡馬が青文字だったりするのよね
456: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd43-tOUs) 2019/04/29(月) 13:41:50.83 ID:4SjuUebbdNIKU
種牡馬PRで仔だし上がるってはデマ
評判が上がるだけ
評判が上がる→種付け数が増える→種牡馬成績が上がった結果仔だしが上がるならその通り
457: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 65d6-HJzg) 2019/04/29(月) 13:45:15.02 ID:q+lZNrC10NIKU
前やったときは1年目の夏に熊沢出たのに今回まったく出ないわ
騎手ガチャだけは本当にストレスたまるわ
458: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ e515-ZqJX) 2019/04/29(月) 14:05:23.28 ID:K1njZTBu0NIKU
新たな出会いSPの有料DLC早くして
うるさいのが多すぎ
459: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd43-XqJi) 2019/04/29(月) 14:24:29.62 ID:f1iann4FdNIKU
ライバルイベント起こって藤沢調教師とやり取りあった後に調教師一覧見たらシルエットだったとか、そういうところ変えたらとは思う
ガチャ以外の出会いイベント増やせばいいだけなのにやっぱ最初はこれで課金するつもりだったんだろうな
464: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ e5d6-mEZ1) 2019/04/29(月) 16:10:42.85 ID:iQ97N+dm0NIKU
>>459
あれは笑えるよな
初めましてとか挨拶してるから知り合ったものだと思ってたらよく知りませんとか
465: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 8d02-+Sak) 2019/04/29(月) 16:18:52.08 ID:HP6nWRsF0NIKU
>>464
セリで馬主に
「面識のない方にこんなことを言うのも失礼ですが~~~あなたに勝ち目はあるかな おっと失礼」って言われるのに出会えないのムカつく
もう三回目だぞ会うの
460: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saf1-TXtM) 2019/04/29(月) 15:09:53.13 ID:54acaT9haNIKU
クロスなしの栗毛×栃栗毛で鹿毛が産まれたんだけど現実でもそうなるの?
栗毛×栗毛だと今のところ栗毛しか産まれてない。
461: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 4b30-HJzg) 2019/04/29(月) 15:26:07.25 ID:xWnFWjs10NIKU
栗と栃栗は遺伝的に劣性同士だから本来はどっちかになるはずだけどなぁ
ゲーム内だと同色同士しか設定してない可能性はあるけどあまり気にしたことないから要検証ってとこか
463: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saf1-TXtM) 2019/04/29(月) 15:42:01.19 ID:54acaT9haNIKU
>>462 >>461
情報ありがとうございます。
栗毛縛りは自家生産だと栗毛×栗毛でやるしかないってことですか~。
462: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a38c-f8cI) 2019/04/29(月) 15:33:27.03 ID:N8fg5Pr30NIKU
466: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 0d02-FAZf) 2019/04/29(月) 16:20:39.89 ID:JCUTY7fV0NIKU
ウイポ9で種付の時青色になってる種馬牡馬いるんだけどなんか意味あるんですか?
470: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ ad94-jWJP) 2019/04/29(月) 17:13:19.00 ID:/2CyjQo30NIKU
>>466
その年限定で仔出しアップ
仔出し15になるって言ってる人もいるけど仔出しって10点満点と違うのかと
467: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 0566-vAoU) 2019/04/29(月) 16:51:01.75 ID:DCy758Zu0NIKU
二週目の時1994年の年末にカロが系統確立した。
考えられる原因はビワハヤヒデ無双させてシャルードの種付け価格上げたことぐらい。
難易度あげてやる為に新たにはじめて同じようにビワハヤヒデ無双させたんだけど
今回は確立せずにカロも引退しちゃった。
どこらへんが分岐点なのかな?
471: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 635d-tOUs) 2019/04/29(月) 17:15:50.95 ID:EJFA/L5d0NIKU
種牡馬PRも青字も仔だしは変わらんよ仔だし15はデマ
474: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 8dcf-y9Gc) 2019/04/29(月) 17:22:57.48 ID:oK56ubaj0NIKU
>>471
青字で子だし変らんのは逆にダメじゃね
472: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 45b2-KxX0) 2019/04/29(月) 17:17:12.83 ID:SvQX/fYM0NIKU
種牡馬データの子だし自体は上がってないけど評判値に応じて何らかの処理をしていて
青文字になったらその年だけ子だしにブーストがかかってる可能性もあるね
473: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 4bef-MRXB) 2019/04/29(月) 17:20:16.04 ID:wz8vbA4T0NIKU
子出し以外のデータ作ってるんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう
475: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ ad94-jWJP) 2019/04/29(月) 17:25:42.60 ID:/2CyjQo30NIKU
>>473
繁殖ボーナス・仔出し・青文字あたりは別の数値が作用してる可能性はあるね
476: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 4b6a-mEZ1) 2019/04/29(月) 17:43:03.28 ID:xSXDmK0n0NIKU
海外牧場は2周目引き継げますか?
477: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 45b2-KxX0) 2019/04/29(月) 17:43:03.32 ID:SvQX/fYM0NIKU
総合スレだから普通にやったら調べられないデータ出すのは禁止かな・・・
478: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sa13-tgRl) 2019/04/29(月) 18:07:32.52 ID:96qCCrGmaNIKU
改造スレに書いてもそう言ってる連中どうせ改造スレ見ないだろうし一緒やろ、平行線のまま終わらんぞ
479: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sae9-DQgK) 2019/04/29(月) 18:13:26.97 ID:A/x373zJaNIKU
井坂がダンショククロー推してきてわろた
いやそいつおかまだから
480: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sae9-KACq) 2019/04/29(月) 18:18:30.54 ID:F++zjy3HaNIKU
シーキングザパール
5歳
34戦34勝(G1 31勝)
何この化け物w
シーキンザダイヤすまんのぉ
482: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ ad94-jWJP) 2019/04/29(月) 18:23:34.84 ID:/2CyjQo30NIKU
>>480
今回寿命減りが遅くないか?
8以前は覚醒以外では30勝とかそうそうできなかったような
寿命尽きても闘志や連勝補正で勝てるのかもしれんが
485: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 2b10-SI1U) 2019/04/29(月) 18:37:44.36 ID:glbQYJPV0NIKU
>>482
7や8でも遅め持続とかは30勝ぐらい普通にできたと思う
スーパークリークとかスーパークリークとか
487: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ e5c9-HJzg) 2019/04/29(月) 19:28:24.56 ID:lODdszty0NIKU
>>480
衰えても闘志とライバル勝利ボーナスで育成されまくってると案外勝てるしね
勝たせまくってたレオダーバンが4歳末衰えたって出てても5歳の春古馬3冠ぶっちぎってたし
481: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 23f4-MRXB) 2019/04/29(月) 18:23:21.30 ID:8WrF1YFR0NIKU
シーキングザダイヤ生んでおけばもう1枚金札増えましたよ(こっそり)
483: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 1d9f-MJkV) 2019/04/29(月) 18:32:09.02 ID:uF6I7GgB0NIKU
エアグルーヴが産むグルヴェイグってロストさせたら消える強力な産駒いる?
484: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sae9-HHS0) 2019/04/29(月) 18:35:48.12 ID:KhAkt/0ZaNIKU
486: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 65a7-MJkV) 2019/04/29(月) 18:51:30.38 ID:4YiyLBYt0NIKU
>>484
要するに何もいないってことだな。スーパーホースもこいつから出たりしないよな?
488: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 55bc-OIBx) 2019/04/29(月) 19:32:55.99 ID:TahBBZbt0NIKU
>>486
札の色で判断しろや
489: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 1d9f-MJkV) 2019/04/29(月) 19:45:35.36 ID:uF6I7GgB0NIKU
>>488
まずまだ産ませてないから札の色もわからないんだよ。許してくれ。調べても何もでてこない時点で察するものがあるが最後の確認しときたいんだ。
490: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 8d02-+Sak) 2019/04/29(月) 20:11:02.48 ID:HP6nWRsF0NIKU
>>483
2014にキンカメの子供でヴァナヘイム(お守り無)を産む
グルヴェイグ自体は銅お守り
491: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ e5bc-MRXB) 2019/04/29(月) 20:24:00.08 ID:NfyJuL8c0NIKU
ウイポ9のやりすぎで最近リアルの馬券を買わなくなったな。
今日の新潟なんて当たられないしゲームやってて正解だったわ。
お財布に優しくて涙流してる。
492: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエT Sa13-mD1d) 2019/04/29(月) 20:24:22.17 ID:U5UP51LLaNIKU
馬主と牧場知り合えたら2019まで飛ばして
2週目やryか
無双したいけど無双しすぎのは嫌(´・ω・`)
アルティメットでやればG18勝はかなり難しくなるのかな
493: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW 03dc-O4pN) 2019/04/29(月) 20:30:13.25 ID:5r5OOauJ0NIKU
GWにやろうと思ってたけど結局は買いなの?
皆の意見聞かして下さい。
496: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW b524-PxI6) 2019/04/29(月) 20:35:43.65 ID:cQGgUyZb0NIKU
>>493
買い
ただ、飽きるの早いかも
494: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ e5c9-HJzg) 2019/04/29(月) 20:34:37.82 ID:lODdszty0NIKU
なんだかんだ8に戻る人と9やり続ける人とで分かれてるから好きにしたらいいんじゃない
結局はやりたいか惰性で買ってるのかだよ
495: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9b82-ZqJX) 2019/04/29(月) 20:34:53.54 ID:JDhh6MUW0NIKU
始めちゃえばなんだかんだ言っても面白いよ
498: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd03-oY6e) 2019/04/29(月) 20:38:11.62 ID:yMiOWFGudNIKU
結婚はやっぱり2020版までないのかな?
とアップデート情報見に行ったら、名馬のお守りセット4,000円てなんなの 笑
499: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 231f-Ti6n) 2019/04/29(月) 20:47:40.12 ID:/vSiVLvI0NIKU
>>498
その名の通り、名馬を持てるのさ!
すごいだろう!
500: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 554c-HJzg) 2019/04/29(月) 20:54:55.09 ID:3vUY1e3S0NIKU
サードステージとかインデュラインとかアンビリーバブル みたいなSHが
多く現れるようになったらSHの架空産駒達の能力がCPUの中でインフレしたりしないの?