(*´・ω・)ノおはようございます~♪
道北の馬券師たいたいでございます(`・ω・´)
2019年4月27日、東京競馬場で開催されるGⅡ青葉賞を、過去10年データとMの法則で予想していきます(`・ω・´)
Contents
2019年GⅡ青葉賞 東京芝2400m過去3年データ
最初に、平場を含む過去3年データで同コースを分析していきます。
東京芝2400mコース解説
同コース 枠番別集計
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 12- 11- 8- 88/119 | 10.1% | 19.3% | 26.1% | 49 | 51 |
2枠 | 11- 8- 12- 93/124 | 8.9% | 15.3% | 25.0% | 35 | 48 |
3枠 | 8- 8- 9-107/132 | 6.1% | 12.1% | 18.9% | 18 | 46 |
4枠 | 8- 13- 9-112/142 | 5.6% | 14.8% | 21.1% | 45 | 74 |
5枠 | 16- 7- 15-112/150 | 10.7% | 15.3% | 25.3% | 121 | 58 |
6枠 | 15- 15- 13-116/159 | 9.4% | 18.9% | 27.0% | 55 | 64 |
7枠 | 14- 14- 10-139/177 | 7.9% | 15.8% | 21.5% | 33 | 62 |
8枠 | 10- 16- 18-142/186 | 5.4% | 14.0% | 23.7% | 29 | 55 |
集計期間:2016. 1.30 ~ 2019. 4.21
枠の有利不利はないですね
同コース 前走脚質別集計
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 3- 7- 5- 52/ 67 | 4.5% | 14.9% | 22.4% | 17 | 61 |
平地・先行 | 25- 27- 23- 196/ 271 | 9.2% | 19.2% | 27.7% | 44 | 67 |
平地・中団 | 36- 37- 41- 314/ 428 | 8.4% | 17.1% | 26.6% | 43 | 55 |
平地・後方 | 25- 19- 22- 303/ 369 | 6.8% | 11.9% | 17.9% | 65 | 58 |
平地・マクリ | 2- 2- 2- 25/ 31 | 6.5% | 12.9% | 19.4% | 15 | 27 |
3F 1位 | 28- 12- 19- 90/ 149 | 18.8% | 26.8% | 39.6% | 60 | 68 |
3F 2位 | 9- 12- 17- 72/ 110 | 8.2% | 19.1% | 34.5% | 49 | 76 |
3F 3位 | 15- 17- 8- 73/ 113 | 13.3% | 28.3% | 35.4% | 68 | 63 |
3F ~5位 | 17- 20- 20- 159/ 216 | 7.9% | 17.1% | 26.4% | 69 | 98 |
3F 6位~ | 22- 31- 29- 488/ 570 | 3.9% | 9.3% | 14.4% | 33 | 37 |
集計期間:2016. 1.30 ~ 2019. 4.21
脚質も明確な傾向は見られませんね(A;´・ω・)
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ルメール | 16- 9- 7-19/51 | 31.4% | 49.0% | 62.7% | 73 | 91 |
戸崎圭太 | 10-13- 5-39/67 | 14.9% | 34.3% | 41.8% | 76 | 75 |
M.デム | 5- 4- 8-11/28 | 17.9% | 32.1% | 60.7% | 49 | 112 |
柴田大知 | 4- 5- 4-52/65 | 6.2% | 13.8% | 20.0% | 23 | 35 |
吉田豊 | 4- 3- 2-23/32 | 12.5% | 21.9% | 28.1% | 63 | 63 |
石橋脩 | 4- 2- 4-20/30 | 13.3% | 20.0% | 33.3% | 68 | 175 |
福永祐一 | 3- 0- 6-16/25 | 12.0% | 12.0% | 36.0% | 92 | 82 |
三浦皇成 | 2- 3- 6-17/28 | 7.1% | 17.9% | 39.3% | 17 | 81 |
大野拓弥 | 2- 1- 2-40/45 | 4.4% | 6.7% | 11.1% | 184 | 50 |
横山典弘 | 2- 0- 1-21/24 | 8.3% | 8.3% | 12.5% | 48 | 26 |
和田竜二 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0 | 50 |
藤岡佑介 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 0 |
松山弘平 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
シュタル | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2016. 1.30 ~ 2019. 4.21
やはり頼れるのはデムルメですかね。戸詐欺さんは平場はいいですが、仕掛けが遅いので重賞では危険です(´・ω・`;A)
同コース 種牡馬別集計
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 23- 11- 17- 78/129 | 17.8% | 26.4% | 39.5% | 84 | 70 |
ルーラーシップ | 9- 5- 2- 21/ 37 | 24.3% | 37.8% | 43.2% | 92 | 82 |
ハーツクライ | 7- 5- 11- 65/ 88 | 8.0% | 13.6% | 26.1% | 148 | 62 |
ハービンジャー | 6- 5- 3- 46/ 60 | 10.0% | 18.3% | 23.3% | 54 | 91 |
キングカメハメハ | 4- 7- 3- 34/ 48 | 8.3% | 22.9% | 29.2% | 53 | 129 |
ディープブリランテ | 2- 1- 1- 4/ 8 | 25.0% | 37.5% | 50.0% | 143 | 83 |
ジャングルポケット | 1- 3- 2- 26/ 32 | 3.1% | 12.5% | 18.8% | 17 | 36 |
オルフェーヴル | 0- 2- 3- 10/ 15 | 0.0% | 13.3% | 33.3% | 0 | 65 |
ワークフォース | 0- 2- 1- 15/ 18 | 0.0% | 11.1% | 16.7% | 0 | 33 |
ノヴェリスト | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2016. 1.30 ~ 2019. 4.21
好走率はディープインパクトとルーラーシップが高いですね。
2019年GⅡ青葉賞 過去10年データ分析
ここからは過去10年データを使って青葉賞を分析していきます。
枠番別集計
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 1- 2- 0-15/18 | 5.6% | 16.7% | 16.7% | 7 | 36 |
2枠 | 1- 2- 0-15/18 | 5.6% | 16.7% | 16.7% | 80 | 90 |
3枠 | 1- 1- 1-15/18 | 5.6% | 11.1% | 16.7% | 136 | 55 |
4枠 | 2- 1- 1-15/19 | 10.5% | 15.8% | 21.1% | 32 | 38 |
5枠 | 2- 0- 4-14/20 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 98 | 133 |
6枠 | 1- 2- 0-17/20 | 5.0% | 15.0% | 15.0% | 265 | 100 |
7枠 | 1- 2- 1-23/27 | 3.7% | 11.1% | 14.8% | 5 | 38 |
8枠 | 1- 0- 3-24/28 | 3.6% | 3.6% | 14.3% | 7 | 27 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
平場同様に明確な有利不利はありませんね
単勝オッズ別集計
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1.0~ 1.4 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 140 | 110 |
1.5~ 1.9 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 75 | 55 |
2.0~ 2.9 | 2- 1- 1- 0/ 4 | 50.0% | 75.0% | 100.0% | 102 | 132 |
3.0~ 3.9 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 50 |
4.0~ 4.9 | 1- 0- 1- 6/ 8 | 12.5% | 12.5% | 25.0% | 51 | 40 |
5.0~ 6.9 | 1- 2- 1- 4/ 8 | 12.5% | 37.5% | 50.0% | 63 | 88 |
7.0~ 9.9 | 0- 1- 1- 10/ 12 | 0.0% | 8.3% | 16.7% | 0 | 33 |
10.0~14.9 | 2- 2- 2- 9/ 15 | 13.3% | 26.7% | 40.0% | 194 | 116 |
15.0~19.9 | 0- 2- 1- 10/ 13 | 0.0% | 15.4% | 23.1% | 0 | 86 |
20.0~29.9 | 1- 0- 1- 10/ 12 | 8.3% | 8.3% | 16.7% | 205 | 71 |
30.0~49.9 | 0- 2- 0- 14/ 16 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 0 | 130 |
50.0~99.9 | 1- 0- 1- 23/ 25 | 4.0% | 4.0% | 8.0% | 212 | 94 |
100.0~ | 0- 0- 0- 49/ 49 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
結構人気薄でも走って来ています。ただ、連対率をみると軸馬なら単勝7倍以内がよさそうで、広げても20倍以内までですかね。
キャリア別集計
キャリア | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2戦 | 0- 1- 2- 4/ 7 | 0.0% | 14.3% | 42.9% | 0 | 70 |
3戦 | 2- 1- 2- 25/ 30 | 6.7% | 10.0% | 16.7% | 9 | 30 |
4戦 | 4- 0- 3- 22/ 29 | 13.8% | 13.8% | 24.1% | 113 | 104 |
5戦 | 2- 5- 1- 30/ 38 | 5.3% | 18.4% | 21.1% | 76 | 80 |
6戦 | 2- 3- 1- 25/ 31 | 6.5% | 16.1% | 19.4% | 187 | 87 |
7戦 | 0- 0- 0- 11/ 11 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
8戦 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
9戦 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10戦 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0 | 80 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
データを見るとキャリアは6戦までで線引きしていいですね
前確定着順別集計
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1着 | 5- 6- 7- 52/ 70 | 7.1% | 15.7% | 25.7% | 52 | 78 |
前走2着 | 0- 1- 0- 12/ 13 | 0.0% | 7.7% | 7.7% | 0 | 31 |
前走3着 | 2- 1- 1- 11/ 15 | 13.3% | 20.0% | 26.7% | 367 | 91 |
前走4着 | 0- 1- 1- 10/ 12 | 0.0% | 8.3% | 16.7% | 0 | 153 |
前走5着 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
前走6~9着 | 3- 1- 1- 31/ 36 | 8.3% | 11.1% | 13.9% | 86 | 39 |
前走10着~ | 0- 0- 0- 13/ 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
好走率を見ると前走3着以内の馬から軸を選んだほうがよさそうです
前走人気別集計
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1人気 | 4- 3- 6- 19/ 32 | 12.5% | 21.9% | 40.6% | 110 | 89 |
前走2人気 | 4- 3- 2- 22/ 31 | 12.9% | 22.6% | 29.0% | 189 | 104 |
前走3人気 | 0- 1- 1- 17/ 19 | 0.0% | 5.3% | 10.5% | 0 | 97 |
前走4人気 | 1- 0- 0- 15/ 16 | 6.3% | 6.3% | 6.3% | 91 | 20 |
前走5人気 | 0- 0- 1- 10/ 11 | 0.0% | 0.0% | 9.1% | 0 | 23 |
前走6~9人 | 1- 2- 0- 34/ 37 | 2.7% | 8.1% | 8.1% | 39 | 22 |
前走10人~ | 0- 1- 0- 21/ 22 | 0.0% | 4.5% | 4.5% | 0 | 50 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
前走人気馬が走っていますね。データから軸馬は前走2番人気以内から選ぶのがいいですね。
前走脚質別集計
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 0- 2- 0- 13/ 15 | 0.0% | 13.3% | 13.3% | 0 | 139 |
平地・先行 | 2- 2- 5- 34/ 43 | 4.7% | 9.3% | 20.9% | 60 | 59 |
平地・中団 | 3- 3- 3- 47/ 56 | 5.4% | 10.7% | 16.1% | 129 | 44 |
平地・後方 | 4- 3- 1- 39/ 47 | 8.5% | 14.9% | 17.0% | 48 | 62 |
平地・マクリ | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 20 | 61 |
3F 1位 | 5- 4- 6- 37/ 52 | 9.6% | 17.3% | 28.8% | 27 | 51 |
3F 2位 | 4- 1- 0- 24/ 29 | 13.8% | 17.2% | 17.2% | 325 | 74 |
3F 3位 | 0- 2- 3- 17/ 22 | 0.0% | 9.1% | 22.7% | 0 | 145 |
3F ~5位 | 1- 1- 0- 20/ 22 | 4.5% | 9.1% | 9.1% | 65 | 33 |
3F 6位~ | 0- 2- 1- 40/ 43 | 0.0% | 4.7% | 7.0% | 0 | 40 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
脚質に有利不利はなさそう。前走上がりは3位以内までが走っている傾向ですね。
前走4角別集計
前走4角 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
4角1番手 | 0- 3- 0- 17/ 20 | 0.0% | 15.0% | 15.0% | 0 | 125 |
2番手以内 | 1- 3- 0- 36/ 40 | 2.5% | 10.0% | 10.0% | 3 | 65 |
3番手以内 | 1- 4- 5- 48/ 58 | 1.7% | 8.6% | 17.2% | 2 | 72 |
4番手以内 | 3- 4- 6- 52/ 65 | 4.6% | 10.8% | 20.0% | 42 | 77 |
5番手以内 | 4- 5- 7- 59/ 75 | 5.3% | 12.0% | 21.3% | 43 | 93 |
7番手以内 | 6- 8- 9- 87/110 | 5.5% | 12.7% | 20.9% | 46 | 78 |
10番手以内 | 7- 9- 10-120/146 | 4.8% | 11.0% | 17.8% | 71 | 67 |
10番手以下 | 3- 1- 1- 30/ 35 | 8.6% | 11.4% | 14.3% | 53 | 28 |
13番手以下 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
極端に後ろの位置取りじゃない限りは走って来ていますね。あまり気にしなくていい項目ですかね。
前走クラス別集計
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
未勝利 | 0- 0- 0- 13/ 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
500万下 | 5- 7- 8- 68/ 88 | 5.7% | 13.6% | 22.7% | 100 | 92 |
OPEN特別 | 1- 1- 1- 18/ 21 | 4.8% | 9.5% | 14.3% | 6 | 39 |
G3 | 1- 0- 1- 16/ 18 | 5.6% | 5.6% | 11.1% | 11 | 13 |
G2 | 3- 2- 0- 21/ 26 | 11.5% | 19.2% | 19.2% | 120 | 50 |
G1 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
重賞 | 4- 2- 1- 39/ 46 | 8.7% | 13.0% | 15.2% | 72 | 33 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
前走500万かG2の成績がいいですね。
前走平地距離別集計
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
同距離 | 3- 1- 4- 19/ 27 | 11.1% | 14.8% | 29.6% | 39 | 58 |
今回延長 | 7- 9- 6-118/140 | 5.0% | 11.4% | 15.7% | 80 | 63 |
今回短縮 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1400m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1600m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1700m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1800m | 2- 1- 1- 56/ 60 | 3.3% | 5.0% | 6.7% | 27 | 14 |
2000m | 3- 1- 1- 31/ 36 | 8.3% | 11.1% | 13.9% | 50 | 30 |
2200m | 2- 7- 4- 25/ 38 | 5.3% | 23.7% | 34.2% | 204 | 182 |
2300m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
2400m | 3- 1- 4- 19/ 27 | 11.1% | 14.8% | 29.6% | 39 | 58 |
2600m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
前走2200mを走っていた馬の成績が飛び抜けて優秀ですね。回収値は低いですが好走率は2400mも悪くはないです。
前走レース名別集計
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
アザレア500* | 3- 0- 2- 4/ 9 | 33.3% | 33.3% | 55.6% | 118 | 100 |
弥生賞G2 | 2- 1- 0- 6/ 9 | 22.2% | 33.3% | 33.3% | 184 | 74 |
山吹賞500* | 1- 2- 1-13/17 | 5.9% | 17.6% | 23.5% | 312 | 261 |
スプリンG2 | 1- 1- 0-14/16 | 6.3% | 12.5% | 12.5% | 91 | 39 |
毎日杯G3 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 20 | 25 |
若葉S | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 14 | 11 |
水仙賞500* | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 410 | 96 |
大寒桜賞500* | 0- 3- 2- 3/ 8 | 0.0% | 37.5% | 62.5% | 0 | 131 |
ゆきやな500* | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0.0% | 12.5% | 25.0% | 0 | 72 |
500万下* | 0- 1- 1-24/26 | 0.0% | 3.8% | 7.7% | 0 | 12 |
すみれS | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 142 |
ゆりかも500* | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0 | 130 |
未勝利 | 0- 0- 0-12/12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
東京スポG3 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
山藤賞500* | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
山桜賞500* | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
共同通信G3 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
伏竜S | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
新緑賞500* | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
皐月賞G1 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
フリージ500* | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
はなみず500* | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
集計期間:2009. 5. 2 ~ 2018. 4.28
前走アザレア賞と弥生賞に出走していた馬の成績がいい傾向ですね。
青葉賞過去10年成績
2019年GⅡ青葉賞 過去10年データまとめ
過去10年データで期待値が高いデータをまとめると
・単勝20倍以内
・前走3着以内
・前走2番人気以内
・前走上がり3位以内
・キャリア6戦以内
・前走500万かGⅡ出走
・前走2200m以上
このデータを組み合わせると
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
3- 3- 4- 7/17 | 15.0% | 36.5% | 58.5% | 54 | 96 |
好走率は高いですが回収値がよくありませんねw 微妙なデータです(A;´・ω・)
データに該当する出走馬は、アドマイヤスコールとキタサンバルカンです。
2019年GⅡ青葉賞 Mの法則で予想
ここからはMの法則で穴馬を探していきたいと思います(`・ω・´)
このレースは難しいですね。元々私は長距離重賞の予想は苦手なんですが、一応予想していきます(´・ω・`;A)
面白そうな穴馬はデータの2頭の他に、トーセンカンビーナ、カウディーリョ、サトノラディウスですね。
トーセンカンビーナは出遅れたのにスローを追い込んできました。その時の1着馬はランスオブプラーナなので弱い相手ではありませんで。
カウディーリョは休み明けを+20キロで出てきて、スローを4角大外から差し切る中々強い競馬でした。今回は体重を絞ってきてほしいですね。
サトノラディウスは今回バウンド延長で、前走の短縮より延長のほうがいいと思うので走ってきそうな感じがします。
人気馬ではウーリリも悪くはないと思いますが、人気馬なので外しました。ピースワンパラディも前走はいい末脚を見せてくれましたが、いきなり2400に延長はどうかと思ったので軽視します。ジャングルポケット産駒なので個人的には応援していますw
難解なレースなので馬券は当日のオッズと体重を見て、どれか1頭の単複を少額で買おうかなと思います。
それではこの辺で失礼致します(^_^)/