(*´・ω・)ノおはようございます~♪
5ちゃんねらーのたいたいでございます(`・ω・´)
競馬2のウイニングポスト5chスレを載せておきました♪
ウイニングポスト総合スレ331
800: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d2a6-s/1Y) 2019/04/18(木) 13:16:38.91 ID:Histyh8K0
繁殖入り時のライバルボーナスってどの時点のランクを参照してるんだろう
引退時のランクなのか一番高かった時期のランクなのか
S+までいったんあげても繁殖入りしないライバルが引退するとランク下がるよね
801: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW edf3-VujB) 2019/04/18(木) 13:16:49.43 ID:5BZigOoY0
3歳までに重賞未勝利だと海外遠征できないのはなんで?
現実でも重賞未勝利で海外に挑戦してる馬っているよね?ラニしか思いつかなかったけど
804: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-Fu4k) 2019/04/18(木) 13:40:56.19 ID:haGVI0sla
>>801
海外のG3なら行けるじ
802: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-Fu4k) 2019/04/18(木) 13:28:17.66 ID:haGVI0sla
子だし良い繁殖だと
産駒の値段跳ね上がるな
5億とか安定して売れる
803: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9c9-hooH) 2019/04/18(木) 13:38:14.85 ID:rvqbrl2T0
やりたいなら買えばいいじゃん
805: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/18(木) 14:09:17.94 ID:J2z27KDF0
9の仕様で80年代スタートやってみたくはある
確実に2000年辺りで別世界になっちゃうだろうが
現状でも十分if展開過ぎるから問題ないだろう
806: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb2-hdoH) 2019/04/18(木) 14:25:12.89 ID:A7j59lwHd
夏のデートで
なんで水着じゃなくてゴチゴチのドレス着てくるんだよ……
842: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-8xvP) 2019/04/18(木) 17:15:59.80 ID:lNnR/xrU0
>>806
あれ、実質結婚イベントだぞ?
843: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0df4-YIQo) 2019/04/18(木) 17:24:47.32 ID:2nTDrcVZ0
>>842
あんなことやられると某佳子みたいな必死さを感じて引くw
879: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09e9-JNgg) 2019/04/18(木) 21:11:09.03 ID:5Q1OdKFO0
>>843
引継ぎ施設次第じゃ初年度の夏くらいに友好度100になってるよな
「オーナーには懇意になさってる方が……」って言われても困るw
863: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0915-hdoH) 2019/04/18(木) 18:42:12.69 ID:RFdsf3dG0
>>842
毎年夏のデートに
思い出のウェディングドレス持ってくる嫁はキツいっすねぇ!
864: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0df4-YIQo) 2019/04/18(木) 18:45:02.16 ID:2nTDrcVZ0
>>863
最初未来でもえぎに交代したがキツイから次の交代で未来に戻すわ
807: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-Fu4k) 2019/04/18(木) 14:26:57.63 ID:haGVI0sla
10年目で秘書変える
12年目でエンディング
変えた秘書が「○○ファームで初めて子馬が生まれた時、実は泣いちゃったんです」
中川翔子かよ
808: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb2-hdoH) 2019/04/18(木) 14:36:21.86 ID:A7j59lwHd
ちょっとメモ代わりにしたいだけなのに
switch版キャプチャ取れないんだよなぁ
PS4版も取れないん?
810: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6510-61/s) 2019/04/18(木) 14:50:25.73 ID:D6Xv2opH0
>>808
PS4も9はないけどVITAも取れた
811: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb2-hdoH) 2019/04/18(木) 15:00:41.69 ID:A7j59lwHd
>>810
そうですか
もえぎちゃんの水着や入浴衣装は保存出来んのか
809: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 516e-FNoZ) 2019/04/18(木) 14:41:12.54 ID:3BfoAU+10
>>792
8ならたまに自然確立してたからちょっと支援しりゃいけんじゃない?
812: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e4c-JNgg) 2019/04/18(木) 15:02:28.50 ID:O9sjy5px0
PS4ならシェアボタンで動画から画像まで一発やろ
813: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp79-Y3e0) 2019/04/18(木) 15:08:01.52 ID:dKvnuJBwp
公式サイトに御丁寧なことに不具合の回避方法まで載せてくれているんだけど、他にこんなにもユーザーに親切な会社あるっけ?
任天堂ですら自分たちに都合の悪いことは完全無視を決め込むのに、自分のミスを認めた上に謝罪と解決策まで用意してくれるなんて素晴らしい会社だな
私はそんなコーエーのゲームが大好きですよ
815: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdb2-ZTiO) 2019/04/18(木) 15:14:04.25 ID:uFh6/PlOd
>>813
コーエー様営業お疲れ様です
819: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e4c-JNgg) 2019/04/18(木) 15:37:57.74 ID:O9sjy5px0
>>813
前作から色々削っといてふざけたこと抜かしてんじゃねーぞゴミが死ね!
829: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-N8jK) 2019/04/18(木) 16:10:20.20 ID:u7obOyLFa
>>813
釣り針でかすぎィ!
845: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9c9-hooH) 2019/04/18(木) 17:30:40.39 ID:rvqbrl2T0
>>813
対応はありがたいけど本来あっちゃいけないレベルのバグなんで今後精進してくださーい
814: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-zRtc) 2019/04/18(木) 15:12:53.86 ID:Z2Lq8/Jpa
普通にやってると
2000年ファピアノ
2001年ストームキャット
2002年サンデーサイレンス
2003年ディンヒル
ディピティミニスターの確立自体は
2001年から2003年までで余裕ある
けどタイミング良くやらないと
サンデーが確立しないだろうね
ディンヒルは所持で回避出来るが
816: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdb2-nHVK) 2019/04/18(木) 15:16:01.64 ID:Oq5/7+BVd
俺もコーエーのゲーム好きだよ。対応は糞だけど。
817: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-zRtc) 2019/04/18(木) 15:17:06.87 ID:Z2Lq8/Jpa
ストームバード、シアトルスルー、サンデーを
出来るだけ早く確立させて
出来た隙間にカーリアン、グリーンデザート
ディピティミニスターをブチ込めるかが
序盤の勧め方の気がするわ
818: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 36b9-PIYw) 2019/04/18(木) 15:26:28.90 ID:ZCQel5iO0
ディンヒルとかディピティミニスターとか書き間違えすぎだろ
820: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55da-+YnJ) 2019/04/18(木) 15:44:12.55 ID:pyGYKCBH0
雑誌「サラブレ」の福永とウイポプロデューサー山口の対談、ゲームについてはほとんど触れてないけどちょっと面白かった
山口「ダービーで17番枠と見たとき申し訳ないけど消しに近いかなと」
福永「自分はデータ重視するけど調べたら過去のダービーで一度だけ17番1着があった。でもナリタブライアン……これは参考にならない」
830: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-N8jK) 2019/04/18(木) 16:11:41.33 ID:u7obOyLFa
>>820
ワロタ
その文章だけで面白いw
832: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55da-+YnJ) 2019/04/18(木) 16:39:25.04 ID:pyGYKCBH0
>>830
あと、走るフォームとステップレースの重要性についてかなり福永が力説していた
欧州の起伏の大きな競馬場ではディープ産駒のような頭の低い走行だと躓く
調教で頭を上げるように矯正しないといけない。たとえばエルコンドルパサーは現地調教でフォームが変わってた
凱旋門賞のジャスタウェイ、ハープスター、ゴールドシップはゲートから出た二歩目でグンと減速
日本との馬場の違いに馬が怯んだ
ステップレースを使うか、せめてゲート練習をしっかりしておくべきだった
リアルスティールの菊花賞は頭を上げるようにかなり教え込んで、そのおかげで3000mもった
以前のフォームのままだったら3000mもたなかった
おそらく年度版でフォームが追加されるな(`・ω・´)
821: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 92cf-wlzz) 2019/04/18(木) 15:47:38.86 ID:8pIZVerx0
先日、Windows版を買って
プレイしていますが
動画であがっているレースに比べ
自分のだと、なんかレースシーンが
遅いんですが…
スペックは十分に足りてるとは思うんですが
何か原因(設定)はありますか?
831: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6510-8I1V) 2019/04/18(木) 16:36:08.80 ID:PMAq+ntl0
>>821
ビデオカードの性能は?
836: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 92cf-wlzz) 2019/04/18(木) 16:56:57.76 ID:8pIZVerx0
>>831
intel HD Graphics 4600
チップ HD Graphics family
ってなってます。
どうなんでしょう?
838: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7682-+YnJ) 2019/04/18(木) 17:08:19.52 ID:o35LAM350
>>836
内蔵グラフィックは動作保証されてない
833: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-oz9X) 2019/04/18(木) 16:40:17.33 ID:RabFTKzWa
>>821
まずウイポのベンチをしてPC性能を把握しろ
822: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp79-fJDM) 2019/04/18(木) 15:49:30.90 ID:IfSrKbLGp
親まで行く奴は確立した方が良いからデインヒル サンデー ストームキャットは分かるけどファピアノ グリーンデザート デピュティミニスターあたりを確立させる意義ってあんまないよなー
せいぜいグリーンデザートをSP系統盛りの〆配合に使う時くらいだわ
837: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 1215-KPy+) 2019/04/18(木) 17:05:19.18 ID:i9iMDrvv0
>>822
ファピアノ→ミスプロ氾濫の緩和
デピュテイミニスター→とりあえずノーザンダンサーから離脱
どっちも子孫使うつもりで代々確立させる予定なら親昇格するし
デピュテイミニスターはヴァイスリージェント確立できない分9では8より重要度は下がっただろうが(ヴァイス→ミニスター→フレンチ→クロフネでヴァイス昇格とか)
844: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp79-fJDM) 2019/04/18(木) 17:24:56.85 ID:IfSrKbLGp
>>837
んー、結局〆配合の時って親系統8本バラバラにする訳だしなー
8本の中に他のミスプロ系とかノーザンダンサー系選択しないのならありっちゃありだけど確立の苦労に見合うリターンがイマイチかなーと
それこそ今作でこの辺確立させようとするとサンデーの確立逃しちゃったりするし
いや、否定してる訳じゃなくて手段のはずの確立が目的になっちゃってるような気がしてね
852: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f692-hooH) 2019/04/18(木) 17:57:05.48 ID:52wMvaRC0
>>844
使う物だけ8本厳選して〆てゲーム終了ならそれでいいんだろうけどそうじゃないでしょ
923: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM39-/PfY) 2019/04/19(金) 02:08:22.87 ID:YkNnX7XHM
>>837
ミスプロ系なら上手くいけばフォーティーナイナー系とキングマンボ系も可能
924: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 516e-FNoZ) 2019/04/19(金) 02:16:46.59 ID:biuRn0In0
>>923
初回プレイでもシーキングザゴールドは確立できたわ
自家生産だいぶ必要だけど
所持できればガルチが結構楽にできるんだがなぁ…
823: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-wlzz) 2019/04/18(木) 15:51:24.29 ID:6tPLk3xEa
>>795
オペから和田取ってないのに和田さんはしょぼいままなんですが…
824: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-oz9X) 2019/04/18(木) 15:54:49.76 ID:RabFTKzWa
>>823
うちの箱庭ではオペはことごとく所有馬の2着だったから未介入なら勝つはずだけどなあw
今回無双しまくれるから未所有の〇〇が勝ってないとか言われてもまず自分の胸に手を当てろと
835: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-wlzz) 2019/04/18(木) 16:41:26.33 ID:6tPLk3xEa
>>824
きっとうちのメイショウドトウにやられ続けてるから和田さんは弱いままなんだろうな…
825: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb2-hdoH) 2019/04/18(木) 16:00:19.11 ID:A7j59lwHd
無敗二冠からの連闘でダービー取って
無事秋も勝ち取り無敗三冠プラスダービー取った牝馬作ったって
特に驚かない世界観だもんな
いや記者の君たち、ダービー勝ったことも触れてあげて
826: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f692-hooH) 2019/04/18(木) 16:03:46.94 ID:52wMvaRC0
PS4版エラーやばいな
6月1週、10月2週とかにもおこった
827: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d224-x8O4) 2019/04/18(木) 16:04:12.97 ID:NdLRjp960
>>772
芝の適性合わなくてエネイブルに負けたわ
828: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6510-61/s) 2019/04/18(木) 16:07:45.49 ID:D6Xv2opH0
アーモンドアイウイポだとエネイブルなんか相手にならんけどなあ…
834: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/18(木) 16:40:39.57 ID:J2z27KDF0
PSでイベント短縮してると、再成長・リーダー格・柵越とかのグラ差込イベントの後
背景が消えたまんまになるな
ここらのバグが、12月1週みたいな固定イベに重なるとエラー発生させてるわけか
839: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb2-wlzz) 2019/04/18(木) 17:09:59.55 ID:tr6byNh5d
カンパラ+トニービンを確立したい時にはファピアノは導入しない方がいいのか。
840: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 92cf-wlzz) 2019/04/18(木) 17:09:59.88 ID:8pIZVerx0
そうなんですね…
残念ですが
これでやることにします…
レースシーンがいまいち迫力がない…
841: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 365d-hooH) 2019/04/18(木) 17:11:58.75 ID:8vCd3HYI0
2018やってるけど大逃げの馬がいるレースだと差し馬が届かないな。
メジロパーマーいるとトウカイテイオーの差しが届かず着外になる。
先行にすると楽勝できるけど。
846: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMa6-M5Sw) 2019/04/18(木) 17:36:38.82 ID:4xX2BdSsM
川田ってゲームでも無双状態になるんかな?
847: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ adba-JNgg) 2019/04/18(木) 17:38:40.74 ID:I3Y8OhDd0
ルメールが長生きするし浜中や三浦も育つからそこまでじゃないんじゃね
849: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMa6-M5Sw) 2019/04/18(木) 17:46:59.11 ID:4xX2BdSsM
>>847
そっかサンキュー
ちなみに名声10000程度のガチャで引ける騎手で有望株がいたら教えてほしいです
850: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0df4-YIQo) 2019/04/18(木) 17:49:25.14 ID:2nTDrcVZ0
>>847
ウイポのルメールって大したことないからな
それ以前に騎手上位陣の能力は横並びなのがウイポだけど
●付く人を限定するか、限定された騎手だけに●二つ付けるかしないと
もしウイポ基準で能力査定したら洋一も祐一も能力は同じになる
848: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f551-hZdJ) 2019/04/18(木) 17:44:47.16 ID:iDDldpMi0
ビデオカード無しのPC使ってる人は低スペックで動くゲームしかやらんから、購入前にベンチマークを試すっていう考えには至らないんだろうな
851: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f694-GwX7) 2019/04/18(木) 17:50:34.09 ID:mEvSrOa50
>>848
動作環境満たしてると思っちゃうところにメーカー製のクソPCが普及してしまった弊害を感じる
862: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5189-Dj8f) 2019/04/18(木) 18:40:05.56 ID:Z+JejApa0
>>851
ゲーミングノート持ちで、最初動作が妙に遅いから慌ててnvidiaのコンパネでグラボ使うように設定してサクサク動くようになったってことはあったぞ
省電力目的でCPU内蔵GPUで普段の動作を行うようにしてるのがデフォになってて、それがウイポにも適用されるように初期状態ではなってるみたい
普通の3Dゲームでは最初からグラボ使うようになってるから、内蔵GPUで十分判定がシステムでは行われてる可能性はあるな
853: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55b4-8xvP) 2019/04/18(木) 18:03:10.78 ID:nQZYMign0
ダート馬2歳で地方g1勝つと次走がユニコーンSとか
JRAの怠慢を感じるな
856: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp79-u/rv) 2019/04/18(木) 18:17:46.49 ID:7X2pdly+p
>>853
かと言って重賞を新しく設置するのは容易ではないしな
ヒヤシンスSにメンツが集まれば重賞に昇格する可能性はあるかもな
857: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-ZTiO) 2019/04/18(木) 18:19:12.04 ID:OEsNGYoLa
>>853
海外飛ぶしかない
884: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW b1bc-pdDq) 2019/04/18(木) 21:27:50.01 ID:T4jC/agF0
>>857
既成概念に捕らわれずファルコンSでも何でも出たらいいんだぞ
強ければ関係ないからな
860: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 36b9-PIYw) 2019/04/18(木) 18:21:05.60 ID:ZCQel5iO0
>>853
WPにかこつけて現実の批判するのに、リステッド導入で重賞化目指してるレースがあるのは全くの無視?
854: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d915-jnlc) 2019/04/18(木) 18:13:18.18 ID:NaRqvJ/J0
次のアプデでも新たなバグが搭載していそうで怖い
855: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8124-L8f3) 2019/04/18(木) 18:17:43.83 ID:icl/7Ou20
アプデ以来、馬主対決が鈴蘭しかならんのだけどぽれだけ?ちなswitch
859: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0df4-YIQo) 2019/04/18(木) 18:19:53.28 ID:2nTDrcVZ0
>>855
鈴蘭2回拒否したらイケメンが来たぞ
887: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9c9-hooH) 2019/04/18(木) 21:34:28.85 ID:rvqbrl2T0
>>855
年末処理頑張って繰り返せばいずれ別の人出るよ
俺は都大路のせいでキレそうになったよ
858: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdb2-nHVK) 2019/04/18(木) 18:19:33.82 ID:Oq5/7+BVd
伏龍と鳳雛は?
861: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0df4-YIQo) 2019/04/18(木) 18:33:43.05 ID:2nTDrcVZ0
ウイポの話なら北米遠征を見据えないならダート専用馬を持つ意味はあまりないな
万能馬でもダート無双できるし
865: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d915-jnlc) 2019/04/18(木) 18:48:36.72 ID:NaRqvJ/J0
秘書コロコロ変えても贈り物の絆くれるのか
866: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 61d6-kj/f) 2019/04/18(木) 19:26:20.26 ID:QGc8eTUq0
G1週の演出では不敗神話でかっこよかったのに殿堂入りしたら近代スピード競馬の~になっちゃったわ
867: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55ee-YIQo) 2019/04/18(木) 19:44:51.66 ID:uPxC6O670
牧場長の能力って上がるの?
869: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7682-+YnJ) 2019/04/18(木) 19:58:36.38 ID:o35LAM350
>>867
上がるよ
>>868
育成バーの黄色くなった分だけ
871: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6510-61/s) 2019/04/18(木) 20:20:48.26 ID:D6Xv2opH0
>>869
なるほど
あと2週目やってて思ったが弥生賞でイブキマイカグラはライバルになりやすいのに
スプリングでダイナマイトダディとライバルになりにくいうというか俺はなったことないけど
この違いは何だろうか
872: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/18(木) 20:33:59.63 ID:J2z27KDF0
>>871
ダイナマイトダディはNHKマイルでならライバルになるな
874: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6510-61/s) 2019/04/18(木) 20:40:40.31 ID:D6Xv2opH0
>>872
ライバル条件がよくわからんよな 接戦でも大差でもなるときはなるしならないときはならん
875: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/18(木) 20:52:30.30 ID:J2z27KDF0
>>874
多分レースグレードと2位に来る馬のライバル格が関係してる
876: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6510-61/s) 2019/04/18(木) 20:59:01.87 ID:D6Xv2opH0
>>875
となると 弥生賞とスプリングSはGⅡで一緒 こっちはレオダーバン
で、2着のイブキマイカグラもダイナマイトダディも2018基準なら銅
変わらんやんけ!w それともライバル格って単純にスピードかなあ…
868: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6510-61/s) 2019/04/18(木) 19:54:02.85 ID:D6Xv2opH0
ススメ系ではSP1上がるのは上で出てるけど
ウッドの育成とか坂路1本追い 併せ馬とか
幼駒のグループ育成とはどのくらいの効果があるんだろ
870: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8124-R9mr) 2019/04/18(木) 20:06:02.90 ID:8kXgLVNO0
牧場長の特性って最高何個覚えるんだろ。
873: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 61d6-hooH) 2019/04/18(木) 20:39:01.79 ID:QGc8eTUq0
シュンライの条件って自家生産だけど、自家生産じゃない三冠馬は牧場にいても良いの?
891: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5189-JNgg) 2019/04/18(木) 22:23:14.27 ID:0Apb/yJp0
>>873
ヒシアマゾン3冠が繁殖にいたが
シュンライイベントきたよ
877: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 121f-jcwu) 2019/04/18(木) 21:06:58.67 ID:JZc/7Gt60
レースグレードは関係ないと思う
OP戦でライバル関係発動したもの
878: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12d6-hooH) 2019/04/18(木) 21:10:44.79 ID:CvI7dG1S0
共同通信杯は強制のイベントレースみたいなもんでライバルにならないだけじゃね
950: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e30-hooH) 2019/04/19(金) 10:58:14.71 ID:dNQKN6of0
>>878
考えられるのがスペシャル導入しすぎだけどずれても85年末にはほぼ確実に確立する
調べたら82年末引退のGlint of Goldが繁殖入りしない場合に83年に確立しないらしい
954: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-YtXc) 2019/04/19(金) 11:13:44.56 ID:rqG2dnKYa
>>950
ありがとうございます
スペシャル種牡馬はテスコ用のランドプリンスと確立させたいバックパサーの2頭だけなので導入しすぎということはなさそうです
グリントオブゴールドが種牡馬入りするかしないかがランダムなんですね…
そんな抽選いらねぇ…
大人しくグリントオブゴールドを超強化エディットしてやってみます
83にミルリーフ確立しないとそのあと詰まってるので嫌なのでなんとかここだけはクリアしたかったのです
880: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 366b-JNgg) 2019/04/18(木) 21:11:25.32 ID:vePn8C0g0
三国志に信長、んでウイポの最新作ぜんぶダメ
もうこれコーエイテクモはまともなゲーム作れる能力ないだろ
889: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM39-/PfY) 2019/04/18(木) 21:52:21.94 ID:2WjOqOK2M
>>880
合併の相性が悪かったかも
それでもバンダイよりはマシかもしれないけど
881: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b1ef-YIQo) 2019/04/18(木) 21:11:59.70 ID:plZ4CFul0
会社自体は好調だからSLG切り捨てたいんだろうね
882: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (シャチーク 0C96-s4yl) 2019/04/18(木) 21:17:43.47 ID:mxl0JHr1C
アルティメットだと芝適性の影響が大きい気がするけど、気のせいかな?
883: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6910-hwxx) 2019/04/18(木) 21:22:44.29 ID:YDROwc6L0
spだけで勝ちにくくなってるから他のパラメータが相対的に重要に感じるだけじゃない?
今までも難易度上げたらサブパラがって言われてたし
885: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/18(木) 21:27:53.68 ID:J2z27KDF0
合併時に三国志&信長の部署だけは残すって言ってたけど
結局テクモ社員に侵食されたんやろ
コーエーはテクモに乗っ取られたわけだ
886: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd12-hS21) 2019/04/18(木) 21:31:47.75 ID:hbOhTSYTd
まあ力があるダート馬なら手薄なシンザン記念や京成杯なら楽に勝てるよね
888: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/18(木) 21:38:44.53 ID:J2z27KDF0
年数進むと都大路はOPクラスの馬がいなくなることがある
そうなると対戦相手に出てこないので要注意
890: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a924-wlzz) 2019/04/18(木) 22:09:54.86 ID:REcN2hVP0
ギャロップレーサーもウイポも好きだったから当時はワクワクしたね、結局合併後に出た騎手ゲーはアレだけだしいろんな意味でガッカリした
892: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdb2-YVYN) 2019/04/18(木) 22:28:41.04 ID:foftdgRgd
いきなりプレステ4の初期画面に戻された。
プレイ時間3時間が吹っ飛んだ!
ウイポス時間だと半年ってとこ
マジでやる気失せた
対決の所だけだと油断してた
893: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b502-e+eL) 2019/04/18(木) 22:38:37.42 ID:0WpGTiAK0
騎手ガチャが5回以上引いても回数リセットされないんだけど 仕様?
今10/5回になってる
895: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7682-+YnJ) 2019/04/18(木) 22:45:50.29 ID:o35LAM350
>>893
俺もなった
30超えたところで引継ぎしたけど壊れっぱなしみたいだね
>>894
俺の中では特性持ってる紫が当たりかな
899: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b502-e+eL) 2019/04/18(木) 23:03:05.93 ID:0WpGTiAK0
>>894
最初の繋ぎだから年齢は気にしないとして 風車鞭持ってる坂井一択かな でも全くと言っていいほど成長しないから注意
>>895
自分だけじゃなかったのか、あんまり害はないけど気になるな
894: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12d6-hooH) 2019/04/18(木) 22:42:11.52 ID:CvI7dG1S0
田面木と簑島と坂井って誰が当たりなの?
若いから田面木?
896: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/18(木) 22:46:34.44 ID:J2z27KDF0
>>894
全員ハズレ
大当たりは松永幹夫
強いて言うなら特性分坂井が当たりか
906: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9c9-hooH) 2019/04/18(木) 23:43:35.39 ID:rvqbrl2T0
>>894
3月の時点で引くってなった場合なら坂井>田面木>>>>>蓑田ってイメージかな
>>897
そんな手があったのか、毎回トライアルの為に騎手引いてたわ・・・
897: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f694-GwX7) 2019/04/18(木) 22:59:15.38 ID:mEvSrOa50
幹夫は最初能力がオール○じゃないから引けない
4月か5月になると能力上がるから3月に出会いを使わずに幹夫がオール○に上がったのを確認してから使う
912: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12d6-hooH) 2019/04/19(金) 00:08:17.91 ID:cbinTWEg0
>>897
確かに松永○△△だったわ
そのまま使わずに進めて皐月賞郷原でトウカイテイオーに勝ってしまった
898: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b14c-hooH) 2019/04/18(木) 23:00:18.23 ID:cfHtnPh40
8シリーズ知らないけど架空馬は疲れで4週放牧あっても予後不良にならないんだね
これなら史実馬より連闘しても大丈夫か
900: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7682-+YnJ) 2019/04/18(木) 23:03:01.09 ID:o35LAM350
まあでも幹夫選んでも出会いSPでブホウ引けるころまでに育たないんで誰でもあんま変わんないよね
901: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f694-GwX7) 2019/04/18(木) 23:06:49.37 ID:mEvSrOa50
幹夫はイソノルーブル無双するから2年目くらいには勝手に逃げ先行◎になるよ
その後も勝手に伸びてって知らんうちに上限まで育ってる
坂井は自分の馬で無双させても差し追い◎くらいで止まってそのまま
902: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9e4c-Xx7D) 2019/04/18(木) 23:07:25.90 ID:O9sjy5px0
成績の着順に表示される1にいくつか種類があるんだけどこれの違いってなんなん?
普段は○に1だけど□に1だったり■に1だったり
903: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7682-+YnJ) 2019/04/18(木) 23:09:03.28 ID:o35LAM350
>>902
馬場状態
〇で良 ■で不良
詳しくは競馬新聞の読み方とかを調べて
904: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8124-R9mr) 2019/04/18(木) 23:25:47.66 ID:8kXgLVNO0
競争馬の強心臓の特性って何?
922: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 516e-FNoZ) 2019/04/19(金) 01:39:20.08 ID:biuRn0In0
>>904
距離適正の上限超えても力を発揮する
らしいがアグネスデジタルでベルモントステークス無理だったあたり柔軟S+までの範囲しかカバーできてない気がする
905: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW f25d-J6K4) 2019/04/18(木) 23:27:01.46 ID:IdZ+iEGR0
大型トラックと坂路最大化して晩成馬5歳まで長期放牧したらパラメータめっちゃ成長するな。
907: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6510-61/s) 2019/04/18(木) 23:51:49.82 ID:D6Xv2opH0
>>905
長期放牧ってどれくらい? それでCがSになったとか?
917: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW f25d-J6K4) 2019/04/19(金) 00:57:46.74 ID:WbTntzOt0
969: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a924-wlzz) 2019/04/19(金) 13:34:47.19 ID:aK2fypSX0
>>905 晩成は基本古馬になるまで放置でいいの?
970: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e10-6Zxm) 2019/04/19(金) 13:36:52.02 ID:SI20NL/p0
>>969
馬によると思う
アブクマポーロとか晩成のくせに3歳でG1勝っちゃったりする事があるし
972: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f62a-fJDM) 2019/04/19(金) 13:39:27.16 ID:RB66LgPs0
>>969
晩成にも普通の晩成と超晩成がいて超晩成の場合は1年寝かせないとほぼ勝負にならない
晩成はダート馬に多いから3歳春はダート馬は国内だとまともに出れるレース無いから寝かせるのが吉
977: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-oz9X) 2019/04/19(金) 14:16:38.61 ID:Easmhpoda
>>972
育成度上げる絆もあるからなあ
問題はどの1歳馬に絆を注ぎ込めばいいかCSでは判断しかねることだが
年末の調教師コメント聞いてリセットで戻るを繰り返してるわ
979: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 09b9-aNP+) 2019/04/19(金) 14:30:48.71 ID:HyfUmWZL0
>>977
すまぬ
育成度上げる絆って何てやつですか?
980: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5189-nXL7) 2019/04/19(金) 14:32:10.66 ID:l6+q+gRO0
>>979
幼駒育成とかグループ育成
牧場長からもらえるぞ
981: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 09b9-aNP+) 2019/04/19(金) 14:34:58.72 ID:HyfUmWZL0
>>980
ありがとう
使ってるのに全然気付かなかった
987: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-oz9X) 2019/04/19(金) 15:42:55.42 ID:Easmhpoda
>>905
これって牧場で乗り込むことによる調子ダウンや疲労回復の減少とかあるのかね
夏と冬に休みとる日本の昔ながらのローテには良さそうではあるが
908: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f62a-fJDM) 2019/04/18(木) 23:56:50.68 ID:sXImhiD/0
香港出走予約してるとカットイン出るから馬主対決してると確定でエラー吐くね
ボケッとしててセーブ忘れて9/1まで戻されたから今日は寝るか
909: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr79-PXsF) 2019/04/18(木) 23:56:59.63 ID:JCAo1GcDr
ジーヴァの母のランジェリーって金札だけど、孫とかに金札相当の馬っていた?
920: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (USWW 0H51-VujB) 2019/04/19(金) 01:25:29.12 ID:W+SnKouCH
>>909
04年にキングマンボとランジェリーから生まれるライトシフトが金札5枚相当
ライトシフトはユリシーズの母親
910: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ adba-JNgg) 2019/04/19(金) 00:03:03.21 ID:dpfKTpK80
ユリシーズ?
911: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 36b9-PIYw) 2019/04/19(金) 00:06:46.94 ID:jn4o9Lpo0
もしくはクロスオブスターズかな
913: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b1ad-wlzz) 2019/04/19(金) 00:17:42.30 ID:5jkwbQYq0
カロ直仔のテュルジオンが33歳で亡くなったね。
サンデーサイレンスの同世代なんだけど、驚くべきなのは現役の種牡馬で昨年も26頭の牝馬と交配済みだって。
945: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e30-hooH) 2019/04/19(金) 08:30:41.27 ID:dNQKN6of0
>>913
母父がターゴワイスってのもポイント高いな
946: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9c9-hooH) 2019/04/19(金) 09:54:51.55 ID:OxygA2KI0
>>913
ウイポだとタージオンって名前になっててスタミナ100だから結構種付け料高くなりやすいから
カロ系確立に使えそうだったね
914: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12d6-hooH) 2019/04/19(金) 00:34:13.96 ID:cbinTWEg0
たまにいる頭上げて走る馬かわいいな
915: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1224-YIQo) 2019/04/19(金) 00:34:59.38 ID:PjNN5uXm0
9の攻略サイトで現時点で情報量が多いのってどこ
918: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a915-+YnJ) 2019/04/19(金) 01:01:21.49 ID:P6RG53vd0
>>915
探してるけどないね
ここで、まれにある有意義な情報集めるしかない
916: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55ee-YIQo) 2019/04/19(金) 00:35:50.56 ID:iUgJXr/Q0
ハルーワスウィートに尻尾ある!!!!
919: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 121f-jcwu) 2019/04/19(金) 01:03:36.53 ID:HR0CGiYj0
いまだwiki作られてないんだよな
921: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/19(金) 01:32:47.84 ID:N6PnKRPn0
ランジェリー初期産駒のリムノス・シーヴァともに札以上の能力持ちだし
9なら十分金札回収可能な活躍してくれる
何より子だしいいから自家生産でも強い味方だな
925: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMc6-hooH) 2019/04/19(金) 02:49:44.34 ID:RtNutyMYM
カナロアが種牡馬としてキンカメ以上に大成功しそうな気配だしエルコン所有してキングマンボ親にしておくといいかもな
926: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 121f-jcwu) 2019/04/19(金) 03:00:33.27 ID:HR0CGiYj0
キングマンボ親にするのは
キングカメハメハ確立→ロードカナロア確立、で
自動的に親昇格、のほうがいいとおもう
エルコンとキンカメ両方確立させても、どうせ牧場内配合では片方しか使えないんだし
932: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2594-nHqp) 2019/04/19(金) 03:41:57.75 ID:o7Kp22ZJ0
>>926
エルコン所有したらマンボの確立が楽になるのじゃないの
確立しないと親も無いわけだし
927: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f692-hooH) 2019/04/19(金) 03:09:32.79 ID:1XUmxD4/0
カナロアは年初のサイアー仙人のイベントでも話題に出てたな
イベントで言及されてたのサンデーとディープとカナロアとオルフェの4頭だったと思うけど
こいつらは少し手加えれば親行くくらい架空馬でテコ入れされてるのかもね
928: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2594-01Xr) 2019/04/19(金) 03:15:47.22 ID:ge3dI1G20
でもさっさとキングマンボ(キンカメ)系独立させないとカナロアがアメリカの有象無象ミスプロに押し出されて早期衰退してしまう可能性大
まぁ自家保有すりゃそんなに危機感持つ必要ない話だが
929: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (USWW 0H51-VujB) 2019/04/19(金) 03:16:17.34 ID:W+SnKouCH
現実世界の種牡馬としてのオルフェちゃんはどうですか(小声)
933: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6510-x8O4) 2019/04/19(金) 06:27:26.19 ID:jBD76Uc10
>>929
なんだこいつ
930: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f692-hooH) 2019/04/19(金) 03:23:34.06 ID:1XUmxD4/0
ハハ・・・
931: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMc6-hooH) 2019/04/19(金) 03:30:21.04 ID:G+itk6XSM
流行だと3冠馬でも乗馬行きは流石に頭おかしい
934: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMc6-hooH) 2019/04/19(金) 06:31:41.26 ID:gxu0oDbCM
まあG1馬は出してるんだしそこまで悪くはないだろう
935: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09e9-JNgg) 2019/04/19(金) 06:35:43.21 ID:99PYyNur0
条件が多いに越したことは無いんだけどさ、地域12%を満たさず世界10%の条件のみで親系統昇格する事ってどれくらいあるのかね
936: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MMc6-hooH) 2019/04/19(金) 06:42:50.45 ID:X3L/D/k/M
海外牧場所有できればそっちのが楽な気がしないでもない
937: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 36b9-PIYw) 2019/04/19(金) 06:50:07.21 ID:jn4o9Lpo0
カナロアってキングマンボ関係ないんじゃ……と思ったけどロードカナロアのことか
938: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-7u+K) 2019/04/19(金) 07:25:11.80 ID:is06N890a
12月1週目のバク忘れててすすめてフリーズ…。 半年前のセーブからやり直しでモチベーション下がりまくり
939: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd12-hS21) 2019/04/19(金) 07:27:00.01 ID:MdMrO2R6d
無敗で三冠と凱旋門賞とBCクラシック勝った馬を乗馬送りにしようとするとかいくら何でも頭の病気を疑うレベル
941: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW b1bc-pdDq) 2019/04/19(金) 07:34:31.10 ID:u/Smmz320
>>939
まずただの記者が馬に話しかけただけでめちゃくちゃ強くなる所から頭の病気を疑え
940: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-Jes+) 2019/04/19(金) 07:30:57.91 ID:8jFkeO1Ja
種牡馬の総数64bitになってもまだ変わってないんやなアホちゃうか
942: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-fJDM) 2019/04/19(金) 08:07:05.80 ID:zgYC7q0Ya
2500mまでの馬で3000m勝てる物なの?
943: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdb2-7ODp) 2019/04/19(金) 08:18:39.89 ID:ZJpbzfajd
>>942
出走馬による
949: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55b4-8xvP) 2019/04/19(金) 10:31:05.19 ID:C2XIQ5sR0
>>942
柔軟性が低いだけでスタミナ自体は持つ馬の場合、騎手次第では勝てたりする
944: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09e9-JNgg) 2019/04/19(金) 08:23:29.85 ID:99PYyNur0
菊花賞は出れば確勝レベルの馬が同世代CPU所有でいても出走叶わなかったりするので勝てる時も多い
947: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-YtXc) 2019/04/19(金) 10:16:50.58 ID:PbrP80Twa
2018始めたのだけど攻略サイトに1983にミルリーフ確立はデフォと書いてあったのですが確立しません…
やり直してみたんですがまたしてもダメでした
エディットして介入したりしないといけないのでしょうか?
ここは問題ないと思っていただけにやり直しがキツイ
何かコツがあったら教えて下さい
951: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e30-hooH) 2019/04/19(金) 10:58:38.47 ID:dNQKN6of0
安価ミス>>947
956: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd12-KPy+) 2019/04/19(金) 11:27:09.60 ID:cD/Gt5LOd
>>947
スペシャル種牡馬導入し過ぎとか?
かなりレアなので想像し辛いが
962: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM39-/PfY) 2019/04/19(金) 12:31:21.06 ID:8+cPL1k8M
>>947
時期的に他の系統確立と被ってしまったのかも ロベルト系かテスコボーイ系が優先された可能性も
948: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdb2-eNCv) 2019/04/19(金) 10:18:42.60 ID:SjLUSVP7d
お守り周回してて思ったけど、年間5頭とかなんでもかんでも1500万で種牡馬入りさせてると地域5%がめちゃくちゃ遠くなるな
952: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-N8jK) 2019/04/19(金) 11:02:41.77 ID:182PcNNTa
ミルリーフ確立しないって相当レアじゃねw
953: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW edf3-VujB) 2019/04/19(金) 11:13:33.91 ID:u2D2khgT0
久々に2018始めたら実家のような安心感
955: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f54c-JNgg) 2019/04/19(金) 11:25:46.95 ID:9FrcCdrK0
フジタカレディ産駒に古都のススメ使えねえな
タイキブリザードにも使えないとか見た気がするしチェック甘すぎる
957: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd12-MmZw) 2019/04/19(金) 11:47:05.35 ID:7Ux/UL7bd
同じ日に別レースに出てもライバル認定1頭だよね
しかも格上の馬に優先してつく感じだ
狙った馬に繁殖ボーナス付かない
958: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b19f-JNgg) 2019/04/19(金) 12:04:37.79 ID:M+1zEaIE0
1着2着の関係でライバル認定じゃね
1着か2着になりやすいという意味で格上の馬につきやすいだけかと
959: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b19f-JNgg) 2019/04/19(金) 12:04:54.29 ID:M+1zEaIE0
960: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0d11-4dYu) 2019/04/19(金) 12:21:17.55 ID:Xz4O0CyE0
83年ミルリーフ
84年テスコボーイ
85年ミスプロ
86年バックパサー エディットして米5%
87年シャーペンアップ
カロ、ロベルト、ブラグル…ってやろうとしたら85年ミスプロが無理でシャーペンアップ系諦めた
961: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdb2-ZTiO) 2019/04/19(金) 12:29:53.22 ID:98F0G8lMd
シーキングザパール強すぎるな
ヒシアマゾンより賞金稼ぐやん
ジエベレスト?何か知らんが5000万払って5億貰えるレース3年連続勝てるし
968: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f62a-fJDM) 2019/04/19(金) 13:34:45.91 ID:RB66LgPs0
>>961
それシーキングザダイヤ ロストしてね?
まぁ別にいなくても問題ないレベルではあるけども
963: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5189-nXL7) 2019/04/19(金) 13:12:35.06 ID:l6+q+gRO0
しかし兜山の任意と知り合える絆コマンドに関しては本当よくやってくれたコーエー
騎手と楽に知り合えるようになるのはでかいわ
ストレスない
966: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-oz9X) 2019/04/19(金) 13:34:13.92 ID:Easmhpoda
>>963
今1周目途中だから兜絆来ても時すでに遅しで意味無かったわ
2周目はありがたく使うだろうけど
971: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f62a-fJDM) 2019/04/19(金) 13:37:26.87 ID:RB66LgPs0
>>963
調教師も藤澤 国枝と楽に知り合えるしなー
個数有限なのが残念だわ
10になっても定期的に持ってきて欲しい
975: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f16d-eSiu) 2019/04/19(金) 13:49:30.20 ID:c37C3MNx0
>>971
10なら1年に1こ持ってきてくれればいいのに
964: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9224-l9bx) 2019/04/19(金) 13:25:53.40 ID:QhgTWqOF0
クラブ無いから強豪馬がテマンばかりに…
965: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-Jes+) 2019/04/19(金) 13:29:14.39 ID:8jFkeO1Ja
クラブは2020版の目玉だから
967: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55b4-8xvP) 2019/04/19(金) 13:34:25.94 ID:C2XIQ5sR0
クラブじゃなくてもいいから
テンマだけSP65以上独占するのやめてほしいわ
てか相馬さんとか天城さんと直接取引させてほしいわ
973: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f694-GwX7) 2019/04/19(金) 13:45:40.69 ID:+TtNPWkm0
今回オリーブ強くない?
わりとG1勝ってるイメージ
974: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f54c-JNgg) 2019/04/19(金) 13:49:06.13 ID:9FrcCdrK0
今作織月さん良い馬持ってるイメージ
ライバルになる馬も多いし、こっちが出してないレースとかちょこちょこ勝ってる
後ましなのは貴婦人ぐらいか、その他はもう全然だめ対決でも0万とかざらだし
976: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b19f-JNgg) 2019/04/19(金) 13:50:44.91 ID:M+1zEaIE0
オリーブ一番見るかもな
テンマとマリーもそこそこ
978: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b19f-JNgg) 2019/04/19(金) 14:27:46.67 ID:M+1zEaIE0
プレイスタイルにもよるけど血統構成良くて繁殖に上げたい牝馬や〆馬、系統継がせたいような牡馬に
力技で因子付けたりパラメータ盛れるのは自由度あっていいな
982: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d224-x8O4) 2019/04/19(金) 14:45:26.25 ID:b/I5tZwO0
男色ディーノもやってるんだな
4亀に記事載ってる
984: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9c9-hooH) 2019/04/19(金) 15:23:50.94 ID:OxygA2KI0
>>982
SH命名辺りからやり始めたんじゃない?
983: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-Ea22) 2019/04/19(金) 14:49:01.20 ID:TPI2lNyza
テンマは前作のエトワール並
オリーブとオオトリもそこそこ強い馬揃えてくるね
985: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f694-GwX7) 2019/04/19(金) 15:28:58.16 ID:+TtNPWkm0
次スレって重複のやつ流用でいいんか?
986: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5a2-EMC6) 2019/04/19(金) 15:34:39.22 ID:N6PnKRPn0
そういえばオートで回してたとき超晩成の馬が3冠とってて
なおかつ3歳で引退食らってたな
988: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5189-nXL7) 2019/04/19(金) 15:46:39.15 ID:l6+q+gRO0
しかしアプデのあと2週目したけど本当にだいぶ快適になっているなあ
まあハナからテストプレイで気がつけよ、ってのが本音にはなるけど
それでも十分これからも遊んでいける
余生株もどんどんくるから史実馬ロストとかあんまり考えなくても良いし
989: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-ZNae) 2019/04/19(金) 16:00:15.97 ID:Y+V68o2wa
アプデで良くなったけど
ソートも頼む後海外馬の英字とカタカナ変換も以前に戻して欲しい
その辺なんで変えたんだろ
990: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-wP3H) 2019/04/19(金) 16:04:23.03 ID:7GDEUWfla
GWに向けてそろそろ買おうかなと検討中だけど
どう?楽しんでる?
991: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sacd-61/s) 2019/04/19(金) 16:05:53.79 ID:/AkKzDW/a
1.03きてますか
992: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネWW FFb2-+o7N) 2019/04/19(金) 16:17:30.97 ID:rzjT3y1JF
そういや9になってから採用された奴しか旨みがない、ゴミSHって(ダンショクドライバとかグランピクランキ)出てくるの?
995: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09e9-JNgg) 2019/04/19(金) 16:26:46.29 ID:99PYyNur0
>>992
出てくるよ
プロレス団体とコラボした馬って馬主が実在のプロレスラーになってるけど、
馬主名なんか主に自分の馬が架空SHとかいうのに負けた後の画面で目にするんだから
こんなん絶対悪印象しか生まないだろ竹下幸之助選手に対してw
2018で架空スタートした時くらいしかそういう目には合わないのが幸いかな
993: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a9d6-PIYw) 2019/04/19(金) 16:17:35.59 ID:vTwffMMy0
誰でも紹介してくれる絆をくれたことで
天馬爺さんが本当に競馬界に影響を持っている偉大な人物なんだなって実感できた
994: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12d6-hooH) 2019/04/19(金) 16:23:37.90 ID:cbinTWEg0
荻野鈴蘭と結婚したい
996: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55ee-YIQo) 2019/04/19(金) 16:28:04.06 ID:iUgJXr/Q0
12月バグ修正
種牡馬施設バグ修正
997: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9210-YIQo) 2019/04/19(金) 16:29:48.74 ID:8ih692om0
うちのオリーブは現在6位まで上昇
年間重賞10勝G1を1賞だな
兜山には所有頭数と本年勝利数で負けてぎりぎり後塵を拝しているけどよくやる
998: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e4c-JNgg) 2019/04/19(金) 16:31:49.07 ID:ZDjXKbFM0
2023年のオート進行したデータをロードしてみたら19年から3年連続でオリーブが1位獲得してたわ
999: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 32a6-fkEp) 2019/04/19(金) 16:31:52.26 ID:C6PfFI/U0
次走で土日がわかるようになったのは地味にデカイ
重賞ならともかく新馬未勝利は土日がわからず騎手調整めんどかったからな~
1000: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 31a6-5PxL) 2019/04/19(金) 16:33:19.01 ID:zWVNQESR0
あぁぁ いきなり9月2週とか半端なとこで フリーズして
強制終了 こまめにセーブしてない泣 何年前まで戻るんだよ
マジ クソ