(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイポ愛好家のたいたいでございます♪
最近なかなかゲームをする時間が取れません(ノ´Д`)
今回は1997年11月までのプレイ日記です
難易度はノーマルでノーリセットプレイをしております
それではウイニングポスト9プレイ日記を書いていきます!
Contents
アップデートが来た!
本日(4/16)久々にプレイしようとしたら、アップデートファイルが来ていましたので、プレイ日記を書く前に内容を貼り付けておきます( ;゚Д゚)
まだ全部は把握していませんが、コーエーにしては結構いい内容に改善されているんじゃないですかね(*´ー`)
アプデ前は、女性騎手で海外遠征しようとしたら乗せれない不具合がありましたが、それも改善されていました。
他では2週目で友好度が1/4の値で引き継げたり、余勢株も選べるようになったんですかね。まだまだあると思いますが、プレイ日記で確認しながら報告していこうと思います(`・ω・´)
ウイニングポスト9 1997年9月プレイ日記
9月はネタがないのでサクッといきますw
1997年セントライト記念出走
セントライト記念にモントズィッヒェルが出走。ダービー馬となったモントズィッヒェルの秋初戦ですが、相手も弱そうなのでここでは負けていられませんね(`・ω・´)
1歳史実馬購入
1歳馬が自家生産馬1頭しかいなかったので好きな史実馬を2頭ほど購入しました。
サッカーボーイ産駒の史実菊花賞馬ナリタトップロードを購入しました。史実では早くに亡くなってしまったので、私の箱庭では血を繋げていければなと思います(`・ω・´)
もう1頭はサンデーサイレンス産駒のスティンガーを購入しました。史実では実力はありましたがGⅠ勝ちは2歳GⅠのみと不完全燃焼でした。マイル戦線で活躍させていきたいと思います(`・ω・´)
ウイニングポスト9 1997年10月プレイ日記
1997年スプリンターズステークス出走
スプリンターズSにエイシンワシントンとシーキングザパールが出走。エイシンワシントンが勝てばスプリンターズステークス3連覇となりますw
ただ、今回はタイキシャトルがいるので簡単には勝てないと思います(`・ω・´)
タイタイカラクムがデビュー
10月の新馬戦で自家生産馬のタイタイカラクムがデビューしました。フレッシュボイス産駒でマイナー血統ですが活躍を期待します(`・ω・´)
1997年南部杯出走
南部杯にシンコウウインディが出走。南部杯は初出走だったので天本さんがコース解説をしてくれました。1997年のダート戦線は化物がいないので断トツの1人気でした。
1997年毎日王冠出走
毎日王冠にサイレンススズカが出走。菊花賞は距離が長くて無理なので天皇賞・秋が目標となります。ここは意外に空き巣ぽいメンバーだったので勝つチャンスはあると思います(`・ω・´)
1997年ジ・エベレスト出走
ジ・エベレストにエイシンワシントンが出走。勝てば3連覇達成となりますw 賞金が高いわりにここは空き巣レースですよね(A;´・ω・)
1997年菊花賞出走
菊花賞にモントズィッヒェルが出走。勝てばダービーに続いて2冠達成となります(`・ω・´)
相手の筆頭はシルクジャスティスですね。織月さん所有の架空馬オリーブマターも人気です。史実菊花賞馬のマチカネフクキタルはあまり人気がありませんでした(A;´・ω・)
萩野鈴蘭に完全勝利!
突然『萩野鈴蘭』に完全勝利というイベントが起きましたw 何のこっちゃと思いましたが、どうやら萩野氏の名声を超えたみたいですね(*´ー`)
萩野氏は意外にいい人なのかもしれませんね。ウイニングポスト9の年度版で結婚が復活するなら、結婚対象に知人の馬主も入れて欲しいです(`・ω・´)
アプデ後のイベント!?
多分アップデートで追加されたイベントだと思いますが、兜山氏が登場してレアな絆コマンドが貰えました♪ プレイランク5から発生するみたいで、既にランクが7になっていたので同じイベントが3回おきましたw
知り合っていない人物なら誰とでも出会える絆コマンドらしいですね( ゚ェ゚) ガチャが不評すぎてさすがのコーエーさんもテコ入れをしてきましたねw
早速どういうものか騎手を対象で使ってみました(`・ω・´)
絆コマンドの内容通り、知り合っていない人物なら誰でも選べるようになったみたいですね( ;゚Д゚) 武さんでも選べます(*´ー`)
今回は武豊騎手ではなく、レースでエビダンスが見たかったので蛯名騎手を選びましたw でもこの時期はまだエビダンスはしないみたいですね(A;´・ω・)
1997年天皇賞・秋出走
天皇賞・秋にサイレンススズカが出走。エアグルーヴとバブルガムフェローが手強そうですね(`・ω・´) 何故かウイニングポスト9ではジェニュインが史実以上に強いのは気のせいですかね(A;´・ω・)
ウイニングポスト9 1997年11月プレイ日記
1997年JBCクラシック出走
JBCクラシックにシンコウウインディが出走。南部杯ではバトルラインに敗北しましたが、バトルラインはこのレースにはいないので勝利して欲しいところです(`・ω・´)
1997年マイルチャンピオンシップ出走
マイルCSにシーキングザパールとショウリノメガミが出走。タイキシャトルが強敵ですね(`・ω・´)
タイキシャトルが強敵かと思いきや、ジェニュインが1番人気ですね(A;´・ω・) 私もジェニュインは好きな馬ですが、きっとウイポ9開発スタッフにもジェニュインが好きな人がいるんですね(*´∀`)
おわりに
1回目のアップデートがきて、見た感じでは意外に結構改善されているようで良い内容なんじゃないですかね(*´ー`)
アプデ前のカス調教師やカス騎手にしか会えないのはさすがにやばいと思ったんでしょうねw
引継ぎで友好度が1/4ですが引き継がれるみたいだし、余勢株のクソ仕様も改善されたみたいですw
女性騎手でも海外レースに出れるようになっているのも良かったです。まあ、出れるのが普通なんですけどねw
GⅠレース勝利後の訪問ラッシュも改善されているみたいなので、操作性は相変わらずクソですがいくらかマシになったんじゃないですかね(A;´・ω・)
他にプレイして気づいた事があれば載せていこうと思います!
それではこの辺で失礼致します(^_^)/