(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイポ9有料デバッカーのたいたいでございます(`・ω・´)
今回は1992年6月までのプレイ日記です。
難易度はノーマルでノーリセットプレイをしております。
それではウイニングポスト9プレイ日記を書いていきます!
Contents
ウイニングポスト9のネット競馬特典は?
ネット競馬の特典場所がわからん
2年目に入って急に思い出したんですが、今回もネット競馬の特典があるはずだけど、タイトル画面にコード入力するところもなかったし、もらえないのかと思ってぐぐってみたところ、凄いわかりづらいところにありました( ̄へ ̄井)
普通なら発売日直後なんだからトップ画面においていてもいいと思うんですけどね、多分コエテクが広告費ケチってますね(´・ω・`;A) パッと見全然わからんわ。
どこにあったかというと、ネット競馬の右上の方にアカウントがあってそこから入ると、ウイニングポスト8の広告バナーがあります(9じゃなくて8なのがやる気が感じられませんね(A;´・ω・) その中にウイニングポスト9の特典がありましたwww
PS4だと特典のコードを、プレステストアの左下にあるコード番号の入力でコートを打ちこんだらやっともらえましたw
特典は1月1週にもらえるみたいなので、私はもう1年待たないといけなくなりましたw
無料会員でも須田鷹雄氏登場と金札3枚もらえます。プレミアム会員だと須田氏の絆コマンドをもらえるみたいですね。
まあ私は、須田はええ。金札はどないなったんじゃい!てな感じで金札さえもらえればいいので、須田氏はグリコのおまけみたいなもんですかね(A;´・ω・)
1992年1月重賞出走
ウイニングポスト9は金を稼ぐのが簡単ではなくなったようなので、裏街道を走らせて資金集めをしていこうと思います。
2年目の1月からオート進行ができるようになりました。
中山金杯
中山金杯にシャコーグレイドが出走。
GⅠだと厳しいですがGⅢ辺りなら活躍してくれるはずです(`・ω・´)
フェアリーS
フェアリーSにサンエイサンキューが出走。
まだ期待ほど活躍できていないサンエイサンキューですが、ここら辺で重賞制覇して賞金を加算して欲しいです(`・ω・´)
アメリカジョッキークラブカップ
アメリカジョッキークラブカップにシャコーグレイドが出走。
金杯は足元をすくわれて2着でしたが、ここも勝ち負けできそうなので重傷勝ちを期待できそうです。
1992年2月と3月の重賞出走
2年目になるとあまりイベントがないですね(A;´・ω・)
特にネタもないので出走した重賞レースを紹介していきます。
クイーンカップ
クイーンカップにサンエイサンキューが出走
前走のフェアリーSでもいいところはありませんでしたが、今回も人気はありません。サンエイサンキューてこんなに弱かったかな(A;´・ω・)
中山記念
中山記念にシャコーグレイドが出走
シャコーグレイドは堅実に走って賞金を稼いでくれています(*´ー`) ここも人気なので勝ち負けを期待できそうです。
フラワーカップ
フラワーカップにサンエイサンキューが出走
なかなか重賞を勝てないサンエイサンキューですが、ここも強そうなシンコウラヴリイがいるので勝つのは厳しいかもしれませんね(A;´・ω・)
1992年4月重賞出走
ジョーキジルクム92
繁殖牝馬はジョーキジルクムしかいないので1頭のみの誕生です
無印なのでダメですかね(A;´・ω・) 金に困っていなければ育ててみようとは思います。
騎手ガチャはクソw
騎手に出会う絆コマンドを5回使ってみましたが、ホントに雑魚騎手しか出てこないですね。5回目の騎手も引退間近の微妙な騎手と言う地雷騎手ですよね(ノ´Д`)
30歳くらいならまだわかりますけど、44歳でこの能力とか嫌がらせですね(# ゚Д゚)
大阪杯
大阪杯にシャコーグレイドが出走
重賞で堅実に走っているので欲を出してGⅠに出走させましたw
トウカイテイオーとメジロマックイーンがいるので勝つのは厳しそうですね(ノ´Д`)
フローラステークス
フローラステークスにサンエイサンキューが出走
未だに重要勝ちがないサンエイサンキューですが、ここは少頭数で強敵もいないのでここら辺で初重賞制覇をして欲しいです。
1992年5月重賞出走
種付け
2年目の種付けシーズンに入ると、世界適正の説明が出てきました。私は今作も多分深く考えず配合評価と爆発力のみで種付けすると思います(´・ω・`;A)
なるべく渋い種牡馬で配合評価が良くて爆発力の高さで選んでいますw
新潟大賞典
新潟大賞典にシャコーグレイドが出走
やはりGⅠは厳しいので空き巣路線に戻しましたw
オークス
オークスにサンエイサンキューが出走
前走のフローラステークスで勝利した影響か、アドラーブルとのライバル対決に発展しました。前走の勢いに乗ってここも勝ち負けして欲しいです。
目黒記念
目黒記念にシャコーグレイドが出走
空き巣路線だと堅実に走ってくれて助かります(*´ー`)
ここもサクッと賞金を稼いできて欲しいです。
1992年6月
守永真彩氏登場
6月に入ると前作で秘書を勤め、グリーンチャンネルにも出演中の守永真彩氏が登場しました。特にネタもないので紹介しておきますw
宝塚記念は回避
宝塚記念のファン投票で11位でしたが勝ち負けは厳しそうなので回避して、サマー2000でも狙おうと思いますw
おわりに
1999年上半期まで終らせましたが、難易度ノーマルもあってか、GⅠを狙わずに空き巣路線へ行くと結構賞金が稼げますね(*´ー`)
新しい騎手とかには絆コマンド以外ではホントに会わないですね(´・ω・`;A) 絆コマンドを使っても雑魚ばかりだし、文句が多発しそうなシステムなので、後でアップデートで修正が来そうな気もしますw
ゲーム自体は予想以上に楽しめているのでまったりと進めていこうと思います。
それではこの辺で失礼致します(^_^)/
コメント
騎手ガチャはどうにかなりそうですよ。海外登録を米国と欧州で同週で重ねたら乗り替わりで一流騎手が来ました!
そうなんですか( ;゚Д゚)
さすがコーエー、謎仕様ですねw
海外遠征の時に試してみますね(*´ー`)