(*´・ω・)ノおはようございます~♪
5ちゃんねらーのたいたいでございます(`・ω・´)
競馬2のウイニングポスト5chスレを載せておきました♪
ウイニングポスト総合スレ317
737: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f00-FNuN) 2019/02/20(水) 11:24:02.16 ID:vCPbgrfi0
>>733
種牡馬購入は大穴じゃない?
流石に目玉になると思うけどなぁ
738: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e703-cT+3) 2019/02/20(水) 11:43:51.43 ID:uq+7Bt1h0
古都を調教ちたい 章造
739: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM7b-zXqY) 2019/02/20(水) 11:45:01.17 ID:6i0hz61ZM
レインボーアンバー…
740: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 475c-eHko) 2019/02/20(水) 12:14:13.28 ID:EA8mPOGJ0
実況は青嶋で頼む
741: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd7f-rJoJ) 2019/02/20(水) 12:14:20.82 ID:VRGlIRopd
>>729
ダート馬がいないからぱっと思い付いたのを
どういう登場の仕方かわからんが2018のSH名鑑連中もいるみたいだしそっちの可能性もあるか
742: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c724-ANW0) 2019/02/20(水) 12:30:42.23 ID:/nsACWl10
>>741
日本のダート馬は現時点で銀札以下の評価だから可能性は相当薄い
743: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4b-FNtl) 2019/02/20(水) 12:38:29.23 ID:fXemC2XSa
虹が金札5枚くらいの価値で海外馬を自由に買えるのならそれはそれでありかな
744: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a7b4-Eyvi) 2019/02/20(水) 12:54:36.93 ID:xfoeV96j0
史実期間中に海外馬買って国内で走らせることができる!てとこにイマイチ魅力感じない
そのまま海外拠点で走らせることができるならいいんだけど
751: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4b-ZASa) 2019/02/20(水) 14:19:42.24 ID:UhAIemfia
>>744
ダンススマートリー、トリプティク、スティールメイドン
この三頭は屋台骨繁殖牝馬に使える
745: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 87ba-cT+3) 2019/02/20(水) 12:56:28.84 ID:VZasDoHp0
海外馬は強すぎるのを隔離するか繁殖用だし
746: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa5b-ANha) 2019/02/20(水) 12:57:06.45 ID:hFYQIwwBa
なんで史実期間すぎないと所持できないのか意味不明だよね
747: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM3f-AFfh) 2019/02/20(水) 13:31:28.31 ID:i6odpCj1M
今回紹介された馬の生産って両方ノーザンファームだよね?
「吉野安平ファーム」と「吉野ノーザンファーム」ってなってるけどノーザンファームって名前がそのまま使えるようになったのか、単なるミスか
748: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4b-T7gt) 2019/02/20(水) 13:33:42.74 ID:ZcS42EnNa
実況の矢野アナはクビにしろよ
テレ東の実況といい下手くそすぎて一つも盛り上がらないんだよ
749: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd7f-yuG6) 2019/02/20(水) 13:59:57.60 ID:J5gb7BRhd
馬具のこと全く気にしてなかったけど以外に効果あるんだね!知らなかった!笑
気性悪い馬とかにブリンカー着けると良いの?
750: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a7fd-BYmh) 2019/02/20(水) 14:00:36.26 ID:M9So1LW10
だよな実況はドリクラみたいに迫力ほしいわ
752: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8724-nGTQ) 2019/02/20(水) 14:26:15.54 ID:xRx4uO5j0
アメリフローラやバウンド辺りも仔出し値が高かったはずだからつい買っちゃう
753: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4b-v90p) 2019/02/20(水) 14:53:58.02 ID:NjrxpPARa
どうせ確立ゲー
754: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdff-mnSR) 2019/02/20(水) 15:24:36.29 ID:WhfRYuU/d
久々に時たまネタに上がるダート長距離流星馬来たわ
使えねえw
755: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2794-zSIQ) 2019/02/20(水) 16:24:51.76 ID:l1l9rXjn0
>>754
菊花賞狙えるな
756: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bfb9-zJOq) 2019/02/20(水) 16:34:47.04 ID:sr+wOCDY0
基礎牝馬候補としては、個人的にはヒカリサーメットの母のペタリア(85年産まれ)を推したい
大・名種牡馬因子がかなり多い上に後々衰退しやすい系統が揃っていて、牝系もアルトヴィスカー系に所属
おまけに競走馬としてもまあまあ使えるレベル
757: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd7f-0jsH) 2019/02/20(水) 16:35:07.30 ID:Lwtl9bTKd
実況をリアルに近付けるなら、ゲームのレースタイムも現実に近付けないと無理がある
レースタイム概ね2分30秒の有馬記念、ゲームだとスタートからゴールまで2分かかってないからね
ラスト3ハロン22秒だし、これでは直線の実況を盛り上げるには時間がたりなさすぎる
760: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4b-ZASa) 2019/02/20(水) 16:52:49.90 ID:aURu1gKLa
>>757
実況を早送り再生すりゃいいのよ
早喋りで緊迫感やスピーディさが生まれるぞ
767: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4b-k2Dg) 2019/02/20(水) 17:22:28.84 ID:YOP2Ga8wa
>>757
一理ある
758: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr7b-O79X) 2019/02/20(水) 16:39:37.79 ID:gnRkto5Qr
実況は松岡修造で
759: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f15-yuG6) 2019/02/20(水) 16:42:00.67 ID:n1pA3Kua0
自分で馬券も買えてあと上がりタイムも見れるようにしてほしい
761: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4b-Qg7j) 2019/02/20(水) 16:54:29.12 ID:NdZ73Jbfa
オートセーブでリセット出来ない仕様にして欲しい
762: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bfb9-zJOq) 2019/02/20(水) 16:55:51.29 ID:sr+wOCDY0
>>761
G1Jみたいにエキスパート以上だけそういう仕様にすればいいかもね
763: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd7f-N+cz) 2019/02/20(水) 16:55:51.31 ID:8qkV11pBd
自分で縛りプレイして下さい
764: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdff-mnSR) 2019/02/20(水) 16:56:52.11 ID:WhfRYuU/d
そしてフリーズして大変なことに…
765: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8724-nGTQ) 2019/02/20(水) 17:05:37.89 ID:xRx4uO5j0
僕がリロードなしでやってるのに他の人が何度もリロードしてTUEEEEやってるのって不公平じゃないですか?
って事なの?
766: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf82-yBG7) 2019/02/20(水) 17:17:24.31 ID:nsMqzQ5T0
僕はリロード無しでやりたいんで皆さんも付き合ってもらいますからね!
ってことかな?
768: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 07cb-wQEu) 2019/02/20(水) 17:31:57.70 ID:CJ0W+jMH0
リロードなしでTSUEEEE馬できたのにリロードしたんでしょ?って思われたくないとか
769: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ffcf-N+cz) 2019/02/20(水) 17:40:21.86 ID:DxL1C2xL0
リロードしても馬の強さは変わらないでそ
戦績も何連勝しようと何とも思わんし
772: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8724-nGTQ) 2019/02/20(水) 17:46:39.28 ID:xRx4uO5j0
>>769
そだよー
だからオンラインでリロード無敗馬使っても関係ないから好きにしたらいいのよ
それをリセット(リロード)出来ないようにしてくれって話になるから何でかなと
まあ子供が騎手になる時には特性選別する人は居るしそっちは強さに関係してくると思うけどさ
770: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4b-A2tD) 2019/02/20(水) 17:44:15.63 ID:XadEOL+Na
ゲーム開始時にオートセーブするかどうか設定できるようにするだけでいい
771: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f50-JnQP) 2019/02/20(水) 17:45:55.27 ID:kA2lEG7Z0
リロードしない強い意思がないからオートセーブにしてくれってことだろ
773: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 07cb-wQEu) 2019/02/20(水) 18:07:27.60 ID:CJ0W+jMH0
でもオフで無敗で勝ってればレース勝利分の成長は余分に貰えてるのでは?
2018はレースで勝っても負けてもあまり変わらないような気がするけど
776: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ffcf-N+cz) 2019/02/20(水) 18:18:03.61 ID:DxL1C2xL0
>>773
イージーでTUEEEEすればいいんじゃね
774: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f3c-ANW0) 2019/02/20(水) 18:10:40.45 ID:ZUnZ8cBC0
試しにオート進行させてみたら春に千羽鶴イベント発生して草
今までやってきて初めて見たわ
775: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa1f-9BuZ) 2019/02/20(水) 18:12:31.89 ID:0Hrc3PzCa
ロードのために実況切る始末
782: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f00-FNuN) 2019/02/20(水) 19:30:24.70 ID:vCPbgrfi0
>>775
このゲームの実況はそんなありがたいもんでもないでしょ
777: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c724-OU7K) 2019/02/20(水) 18:48:12.56 ID:xmEOIrdh0
2018で牧場スタッフの服の色って変えられますか?
前は機能にあったような気がしますが2018だと無くなってる
779: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf82-yBG7) 2019/02/20(水) 19:12:34.35 ID:nsMqzQ5T0
>>777
機能→馬具・服色変更→作業員服色でいけた
PC版だけど
781: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c724-OU7K) 2019/02/20(水) 19:21:31.26 ID:xmEOIrdh0
>>779
それがPS4だと無いんですよね
機能→馬具・勝負服は出てくるんですけど
作業員は無いんですよ
うちの霧島さんはずっと白の作業着着てくしかないのか
778: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdff-mnSR) 2019/02/20(水) 18:50:09.49 ID:WhfRYuU/d
あれ?イージーとかで作った馬ってオンラインでスピードの上限値に制限とか無かったっけ?
780: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bfb9-zJOq) 2019/02/20(水) 19:19:52.42 ID:sr+wOCDY0
>>778
無いはず
787: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdff-mnSR) 2019/02/20(水) 20:01:10.66 ID:WhfRYuU/d
>>780
そっか、何かで見た気がしたんだけど…
サンクス
783: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MM3b-lM/z) 2019/02/20(水) 19:30:54.22 ID:BBhjX11BM
細かいけどオッズを正しくしてほしいな
784: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 07cb-wQEu) 2019/02/20(水) 19:35:24.30 ID:CJ0W+jMH0
自分が実況をオンにしていないから馬名のアクセント?を設定したことないんだが
オンラインでかっこ悪いアクセントで呼ばれてたらちょっと嫌だな
785: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf82-yBG7) 2019/02/20(水) 19:36:47.82 ID:nsMqzQ5T0
>>784
冠名のアクセントさえしっかりしていれば変なアクセントにはならないよ
788: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 07cb-wQEu) 2019/02/20(水) 20:14:40.92 ID:CJ0W+jMH0
>>785
そうなのか、それだけでもチェックしておくか
786: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f50-JnQP) 2019/02/20(水) 19:57:44.22 ID:kA2lEG7Z0
2017では発音設定してもデフォルトの発音するバグあるからな
2018では直したんか
789: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf82-yBG7) 2019/02/20(水) 20:30:15.19 ID:nsMqzQ5T0
>>786
そんなのあったのか
直ったとも直ってないとも聞いてないなあ
790: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fef-9GAx) 2019/02/20(水) 21:54:47.86 ID:l51d2kDq0
2017あたりでメジロ「ティー」ターンから、メジロ「ティ」ターンに発音が変わったのは進化と思った
791: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2710-OU7K) 2019/02/20(水) 23:10:25.05 ID:Vc0Mwlb10
ウイポが他に先駆けてできてるならともかくほかの発音してくれるゲームは
もっと前からティは発音できてるから進化でも何でもないw
むしろ不具合を直しただけ
792: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM7a-K3Le) 2019/02/21(木) 01:36:53.79 ID:ROjHbZeoM
793: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea24-2CcH) 2019/02/21(木) 03:19:37.01 ID:EpQdoQzC0
プチ情報がほんとにプチだから無印はスルーだな
海外ライバル馬主も2020からだろうし
コーエー商法してるから売れないんだよ
817: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-mBi/) 2019/02/21(木) 11:29:09.36 ID:DR4uUeLDa
>>793
無印にいないってだけでもそれは朗報だろうw
海外ライバル馬主なんかを望んでる人いるのか?
出すとしても海外で勝ってからでいい 新米馬主相手に海外が~ってバカじゃね
引き継ぎでも新米扱いでスタートさせるくせにイベントは海外無双前提で組むとか
794: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM2e-uGSY) 2019/02/21(木) 03:38:23.64 ID:BpoPYJT4M
プチ情報を目玉にしないだけマシ
795: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW c56e-ZBH7) 2019/02/21(木) 05:43:03.33 ID:nbwbC9Oy0
目玉情報が欲しい
796: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd0a-wugq) 2019/02/21(木) 06:53:42.27 ID:BjB41gn+d
ガチで1万合算で切るんじゃないの
少なくとも自分は買わないから8の無印から売り上げは1減る
797: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd0a-LRZv) 2019/02/21(木) 07:49:57.11 ID:EpAdB6DMd
毎度毎度、内容の薄さバレバレの
ショボい情報を小出しにするスタッフおつかれ!
798: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a910-2CcH) 2019/02/21(木) 07:55:11.35 ID:F2jT6+vK0
初心者で質問なんだけど
ローテや放牧のことに関して質問なんだけど 例えば古馬秋三冠
天皇賞秋 JC 有馬って どこも放牧しないでやると疲労がたまるけど
レース勘は衰えないから変な凡走はしない
けど1週放牧いれると疲労がほとんどたまらないけどレース勘は鈍る
レース勘のこと考えると天皇賞秋の前に1走入れたいんだけど そうするとさらに
迷うという悪循環 みんなはどうやってローテ組んでるもしくはレース勘あげてるの?
さらに具体的に言うとシンボリルドルフは4歳でフォワ賞とか9月2週の24のGI使ってから
凱旋門賞いくとサガス相手とかでもほぼ勝てるけど使わないとたまにポカを起こす
けど疲労抜きが難しくてその後の今度は古馬秋三冠で疲労が非常にたまるかレース勘がなくなる
みんなどうやって対処してるか教えていただきたい
802: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea3c-LMhr) 2019/02/21(木) 08:12:29.99 ID:tRZCZb/z0
>>798
気にしたことないよ
凡走したとしても原因別にあるんじゃないの
804: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a910-2CcH) 2019/02/21(木) 08:19:02.44 ID:F2jT6+vK0
>>802
すまんが別の要因とは? 調べてたらあとは成長度かな?と思ったけど
三冠や3歳の有馬とかは勝ててるし あと凡走ではないんだよな 2~5着にはきてるし
ただ叩いたときと直行のときの差がすごく出る感じ
騎手も岡部や田原だし
809: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6dcb-WYL0) 2019/02/21(木) 09:11:43.91 ID:rwLKNYyP0
>>804
乱数
叩こうが直行だろうが勝つときは勝し負けるときは負ける
810: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea3c-LMhr) 2019/02/21(木) 09:16:34.93 ID:tRZCZb/z0
>>804
4歳ルドルフなら成長度関係ないな
元々遠征して不利な状況だから悪い結果に振れることも多いと思うよ
2018だとレース勘なかなか上がらなくて常に低い状態が続くし
799: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7dba-dS/9) 2019/02/21(木) 08:04:19.17 ID:H26G/WNf0
レース勘はほとんど無視してる
疲労で壊れるよりは遥かにマシって割り切る
800: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b610-RVgZ) 2019/02/21(木) 08:05:29.75 ID:olHuFoWY0
無印は訓練された人間しか手を出せないからな
801: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-RkE9) 2019/02/21(木) 08:07:30.39 ID:43e1D3mWr
あと一ヶ月くらいで発売なのに情報でなさすぎだろ
803: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a550-nbQA) 2019/02/21(木) 08:16:39.70 ID:Cx8nrgkp0
売上最低記録を狙ってるんだろ
信長大志PK PS4版が12,000程度だから
ウイポ9 PS4版は1万切りも期待できる
805: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaf2-Kv1d) 2019/02/21(木) 08:44:25.63 ID:O41nUR1c0
情報が出ないんじゃなくて、ないんだよ。
無印版は機能全部削ってるから。クラブも何にもないの。
そんな事やってるから年度版でも追加しても糞仕様のままなわけ。
舐めてるだろ。
806: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2a24-2CcH) 2019/02/21(木) 08:58:31.30 ID:zOfPK+UJ0
買わないやつは買わなければいい実質3000円で1年遊べると思えば
安いもんだよ
また一からやり直しの1日がかりの実名化を年度版に引き継げるし
807: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7dba-dS/9) 2019/02/21(木) 09:02:09.45 ID:H26G/WNf0
無印にエディットはないでしょ
808: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2a24-2CcH) 2019/02/21(木) 09:10:02.03 ID:zOfPK+UJ0
8無印では騎手と調教師と馬主と牧場はエディットできましたから
811: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa21-uGSY) 2019/02/21(木) 09:38:02.22 ID:O7HDBk1Wa
今画面に出てる情報以外はないと思ってたほうがいいな
812: なまえ (ササクッテロレ Spbd-Sffx) 2019/02/21(木) 09:50:44.41 ID:ifoMVMvnp
健康が低いと疲労がたまると凡走する
813: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a1e-iTOI) 2019/02/21(木) 10:38:23.26 ID:FUUkymdB0
種牡馬Aがいて、種付料は50万円
直仔にa・b・c・dがいて、aは1,000万、他は50万
aの直仔にアというのがいて、2,000万となっており
アの子供たちが一気に栄え、世界2%を確保したとする
系統確立はどうなりますか?
その他に系統確立する馬はいないものとし、支配率もかわらないものとする
①まずAが系統確立し、a→アの順に確立
②a→アの順に確立する。Aは系統確立しない
③アのみ確立し、A・aは確立しない
できれば理由も教えて頂けると助かります
814: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-AaBj) 2019/02/21(木) 10:43:52.66 ID:CpUHPkRdd
aが1000万の種付け料になるほど活躍してんのにその親が50万は無いんじゃないか?
819: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a1e-iTOI) 2019/02/21(木) 11:43:53.13 ID:FUUkymdB0
>>814
そこはアが頑張ってaの種付料上げたと考えてください
実際はアがまだ3歳現役で、Aが300万くらいでaが500万くらいだけど
多分アが種牡馬として活躍するときにはもっと下がるはずです
>>816
やっぱそうなりますよね
記事色々見てると1記事だけですがA・aの種付料が低いとアしか確立しないと書いてあるのがありまして
なんか直仔の数と支配率以外になんか条件あるのかなと
821: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea3c-da1g) 2019/02/21(木) 12:01:25.76 ID:tRZCZb/z0
>>819
支配率自体に種付料が影響してくるけど確立する条件満たしてるなら関係ない気がする
830: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a1e-iTOI) 2019/02/21(木) 13:23:02.09 ID:FUUkymdB0
>>821
僕もそう思ってたのですが記事があったので不安になりまして
>>822
すいませんがお願いします
>>823
僕が見た記事がまさにそこのラインを書いてました
カラムーンの種付料をある程度維持しないと、カラムーン確立せずにトニービンが確立してしまうので注意してくださいと書かれてました
839: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9eb9-8sMm) 2019/02/21(木) 14:24:08.42 ID:3uV9YCFk0
>>830
血統的にそれより上の世代が現役種牡馬である限り、かならず上から順に確立する
(確立の優先順位は年齢依存のため)
例えば、父ストームバードの存命中に子のストームキャットが条件を満たしたとしても、まず確立するのはストームバード
822: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ea02-QQAR) 2019/02/21(木) 12:10:43.27 ID:9pFNVbYB0
>>819
なるほど
確立するような種牡馬が50万とかはレアケースだろうから
何か条件(低めの最低種付け料が設定されているとか)あっても普通のプレイだとなかなか気付かないかもね
そんなめんどくさい設定しそうにないけど
親も仔も系統確立出来る機会があったら
ツールで親の方下げて試してみるよ
815: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a910-2CcH) 2019/02/21(木) 10:50:08.74 ID:F2jT6+vK0
816: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ea02-QQAR) 2019/02/21(木) 11:07:35.38 ID:9pFNVbYB0
例文で確定している情報
馬齢A>a>ア
A確立判定の対象馬=A a b c d ア アの仔
a確立判定の対象馬=a ア アの仔
ア確立判定の対象馬=ア アの仔
アの世界支配率2%
まずA確立は確定、その後例文に出てくる種牡馬の種付け料現役引退の変化がなければa確立、ア確立の順
でないかな
引っかかる部分ないので聞きたいこと違うのかな
818: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-AaBj) 2019/02/21(木) 11:41:19.99 ID:CpUHPkRdd
自国のダービー勝ってからイキれみたいに説教かましてくるジジイには吹いたw
820: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-AaBj) 2019/02/21(木) 11:44:45.49 ID:CpUHPkRdd
しかしアイツらリムジンで北海道の牧場まで頻繁に乗り付けたり余程暇なんだろうなw
どいつもこいつも頂上決戦話にならんしw
823: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM2e-uGSY) 2019/02/21(木) 12:22:10.15 ID:1RwZrfnEM
息子世代が少なく孫世代が活躍する場合種付料のキープが難しくて500万くらいまで下がってることは希によくある
カラムーン→カンパラ→トニービンのラインとか
824: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a55c-apLL) 2019/02/21(木) 12:24:04.59 ID:pzoGdOc50
絆システムは三國志13で好評だったから取り入れたのかな
825: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9eb9-8sMm) 2019/02/21(木) 12:25:46.65 ID:3uV9YCFk0
ヴィティージ→ムーンマッドネスをやる場合に、輸入年度が殆ど変わらない関係でムーンマッドネスしか使わないかも
826: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW fa71-KoQr) 2019/02/21(木) 12:33:46.57 ID:vfqWw9Uz0
名馬列伝の文章力もどうにかしてください
死ぬほど読みづらい
829: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-AaBj) 2019/02/21(木) 13:04:36.25 ID:CpUHPkRdd
>>826
あと施設の効果説明ももっとちゃんと書いて欲しい
あんなフワッとした説明じゃなくて
847: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd6d-F9PH) 2019/02/21(木) 14:52:01.89 ID:sl7oTFJzd
>>826
仮に、国内支配率5%で確立しようとしていて
前年 父の系統支配率4.9%、息子の系統支配率4.6%で父も息子も確立せず
今年 父の系統支配率5.1%、息子の系統支配率4.9%で父が確立
翌年 父の系統支配率5.2%、息子の系統支配率5.1%で息子も確立
こんな感じで推移したとして
「今年」にあたる年に父より年上の別の系統が確立しちゃったら
翌年は父抜きで息子だけ確立しちゃうってことなのかなと推定してる
年齢は当然父の方が高いけど、支配率を算定するプログラム?が、若い世代から遡って5%をどこで超える?ってやってたらありうるかなと
848: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9eb9-8sMm) 2019/02/21(木) 14:55:32.55 ID:3uV9YCFk0
>>847
父の支配率の中に息子以降の支配率が丸々含まれるから、父が確立しないで息子が確立するパターンは父が引退している時だけ
827: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクペッ MM65-20EM) 2019/02/21(木) 12:53:51.52 ID:oaXXDpgpM
レース変わらないってマジなのですか。
828: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-mBi/) 2019/02/21(木) 12:58:24.55 ID:DR4uUeLDa
レースといってもユーザーが求めてるのは大逃げやケツアタックの解消であって肥はグラだけ弄りそうだけどな
逃げ馬が道中で追い抜かれるのもいつまでたっても直さないしな
831: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 59b4-e0F2) 2019/02/21(木) 13:23:34.15 ID:MheG6ueB0
レースは変わるでしょ
カーブで馬体が傾くっていう革新的な描写に
833: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6dcb-WYL0) 2019/02/21(木) 13:38:59.31 ID:rwLKNYyP0
>>831
だからグラだけでしょって話
832: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-AaBj) 2019/02/21(木) 13:32:42.27 ID:CpUHPkRdd
騎手に体内時計(ペース判断)とか臨機応変に判断する知能とかそういう要素は付けられないんかね?
あと何が何でも内に突っ込むのと内ラチ一頭分のところに挟まって動きが止まるの変えて欲しい
834: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdea-dCJH) 2019/02/21(木) 13:57:10.69 ID:gYxOghCzd
ある程度強くなったら良いけどやり始めの弱いときに頂上決戦の話し持ち込むなってな
あのドレス着たババァをぶん殴りたくなる笑
838: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6dcb-WYL0) 2019/02/21(木) 14:16:04.83 ID:rwLKNYyP0
>>834
JC優勝を目指そう!→85年に日本からJC優勝馬誕生
も萎える
82年に種付けても85年じゃまだ2歳だしな
史実馬買ってくれば自分で制覇もできるけどそれはなんか違うし
841: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-mBi/) 2019/02/21(木) 14:32:38.33 ID:DR4uUeLDa
>>838
史実で84年にカツラギエースが勝ってるのだから仕方がないのと9では廃止確定のイベントだから安心
9は史実も架空も凱旋門が目標かね
843: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 59b4-e0F2) 2019/02/21(木) 14:38:09.90 ID:MheG6ueB0
>>841
9は初代回帰みたいな側面を感じるので
凱旋門勝利はゴールの一つになりそう
850: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-mBi/) 2019/02/21(木) 15:03:03.92 ID:DR4uUeLDa
>>843
凱旋門賞なら補正で所有馬以外の日本馬は史実期間に絶対勝たないようにしても問題なさそう
連対した馬ならともかく惨敗した馬に勝たれても萎えるだけだしな
835: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-RkE9) 2019/02/21(木) 14:00:07.51 ID:43e1D3mWr
みんな9は様子見?2018やってた方が良いのかな
836: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de82-5GpB) 2019/02/21(木) 14:09:26.02 ID:fBOyCp9X0
そういうのは他人に聞かずに自分で決めなさいよ
837: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa21-Yx+I) 2019/02/21(木) 14:13:56.19 ID:q3jOsonoa
正論だね
自分で決めなよ
まあ一応答えると
俺は買うよ
よくどうせ無印版はダメなのがわかっているのだから文句言うな買う方が悪い
みたいなこと言う人もいるけど俺はその手には反対のスタンスだからね
褒めるにしろ文句言うにしろ買って実際にプレイしたからこそ言うことができるんだろう、っておもてる
だからどんなにひどいと言われようとも買う
買って素直な自分の感想を持とうと思っているよ
それに何より楽しみにはしているんだよ
なんだかんだ文句言いつつも競馬ゲームで安定しているのはウイニングポストくらいだ
840: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-mBi/) 2019/02/21(木) 14:29:17.32 ID:DR4uUeLDa
高齢馬が確立の順番待ちしてたら萎えるよなあ
せめて自牧場の種牡馬は優先してくれんかね
842: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM2e-uGSY) 2019/02/21(木) 14:35:17.16 ID:a+VJFdxHM
82年にアンバーシャダイがあっさり制覇してしまうこともしばしば
844: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ea02-QQAR) 2019/02/21(木) 14:46:04.24 ID:9pFNVbYB0
当初の大陸別?血統採用でエルコン辺り買わないと
自家生産では凱旋門は勝ち負けにすら至らないとかだったら大炎上してもここの住人の何割かは喜びそう
俺は嫌です
845: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM2e-uGSY) 2019/02/21(木) 14:48:35.90 ID:a+VJFdxHM
キングマンボ所有できるかはまだわからんけど
ライバル配合あるからエルコン×スペが現実的になるな
846: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MM7a-K3Le) 2019/02/21(木) 14:51:02.51 ID:ROjHbZeoM
7発売のときはワクワクしかなかった。プレイも新鮮で楽しかったし遊びまくった
8は不安だけどなんだかんだ発売日に買った。すぐ飽きた。年度版も買い続けたがどれも20時間前後で飽きてる。
9はさらに急仕上げ感漂ってて不安しかない。初めて無印は見送りたい出来
851: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-mBi/) 2019/02/21(木) 15:05:02.93 ID:DR4uUeLDa
>>846
7は史実スタートが目新しかっただけでウイポの本質はそれ以降変わってないと思うが
849: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9eb9-8sMm) 2019/02/21(木) 15:00:38.11 ID:3uV9YCFk0
あ、でも例外になる可能性が一つだけ考えられるか
父と子が別の国にいて、父の系統全体が世界支配率を満たさずに子が所属国内の支配率を満たした場合に限って子だけが確立する……可能性があるかも