(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイポ愛好家のたいたいでございます♪
今回は1990年9月から12月までの2週目プレイ日記です
難易度は引継ぎありのアルティメットでございます
全馬手動調教でまったりとプレイしております(*´ー`)
それではプレイ日記を書いていきます!
Contents
ウイニングポスト8 2018 2週目プレイ日記1990年9月~12月
プレイ日記と言いつつ今回も動画の紹介ですw
自己満足動画なので視聴数は全くありません(´・ω・`;A)
長いので2倍速で見るのがオススメですw
PS4ウイニングポスト8 2018 1990年9月
GⅠがない月なので特に面白みはないかもしれません(A;´・ω・)
PS4ウイニングポスト8 2018 1990年10月
GⅠシーズンに加えて5週ある月なので長くなってしまいました(A;´・ω・)
PS4ウイニングポスト8 2018 1990年11月
GⅠシーズンです。オグリキャップが茜騎手なので低迷しています。逆に茜騎手から解放されたイナリワンが大活躍していますw
PS4ウイニングポスト8 2018 1990年12月
1990年の史実有馬記念はオグリキャップ感動のラストランでしたが、私の箱庭では茜騎手騎乗なのでどうなりますかね(A;´・ω・)
1990年末
年末は表彰式だけでも長くなってしまうので、画像で補足します。
1990年各最終ランキング
アルティメットでも馬主ランキングは普通にプレイしていれば簡単に1位を取れます。茜騎手を乗せなければもっと稼げますが仕方ないですね(´・ω・`;A)
流石に生産者ランキングで1位を取るのは難しいです。茜騎手も毎年同じ様な成績でパッとしません(ノ´Д`)
オグリキャップ引退 種牡馬入り
茜騎手が主戦でも地方GⅠも入れてなんとか8勝できました。1990年のGⅠ取りこぼしは酷かったです(ノ´Д`) オグリキャップ系は無理としても一流の後継馬を作りたいです(`・ω・´)
茜騎手から解放されたイナリワンは秋の古馬GⅠ3冠で年度代表馬になりましたw 戦法が◎とそれ以外の騎手の差がありすぎるのが本当に困りますね。
1991年所有馬
最後に来年の所有馬とクラブにぶち込んだ馬を紹介します♪
まずは唯一の超大物コメントが出た馬です
タイタイトラック
タイタイサウンド×タイタイシノブの純自家生産馬なので楽しみな1頭です(*´ー`)
所有する馬はほとんどが自家生産馬ですが、所有史実馬はミホノブルボンとライスシャワーです。ミホノブルボンは茜騎手専用ですw GⅠを取れないで終了の予感がしますね(´・ω・`;A)
ライスシャワーは史実で予後不良になってしまうので保護のために所有です。もちろん主戦は的場騎手です(`・ω・´)
クラブ馬は地雷ぽい自家生産馬と史実馬です。自家生産馬は評価額が高いので恐縮です(´・ω・`;A)
おわりに
有終の美は飾れませんでしたが、オグリキャップを引退させました。茜騎手じゃなきゃもっと活躍できたと思いますが仕方ないですね(´・ω・`;A) 茜騎手から解放されたイナリワンが大活躍したのは笑うしかありませんwww
少し前の話になりますが、ウイニングポスト9の発売日が延期されましたねw 公式サイトで微妙に情報が更新されていますが、いまいちどんなゲーム内容なのかわかりません(A;´・ω・)
お守りシステムはあるみたいですね。
知人が代替わり?なのかわかりませんが、新キャラも何人か発表されていますね。
ウイニングポスト9の発売までまだ1ヶ月以上ありますが、それまで地味にウイニングポスト8 2018をプレイしていきますw
それではこの辺で失礼致します(^_^)/