(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイニングポストブログでございます~♪
今回は1994年1月から4月までのプレイ日記です
全馬手動調教でまったりとプレイしております(*´ー`)
難易度は引継ぎなしのハードでございます
それではプレイ日記を書いていきます!
Contents
1994年1月
1月は毎年特にネタはありませんが、1994年までプレイしてきて初めて鳳氏が勝負を挑んできました(*´ー`)
ダービーまでの賞金を競うイベントですね。どの馬で挑戦を受けたかは忘れてしまいました(´・ω・`;A)
1994年2月
川崎記念
川崎記念にタイタイハイセイコが出走
スイフトセイダイは知っていますがスルガスペインは知りませんね(´・ω・`;A) トウケイニセイがいないので勝てるかもしれませんね(`・ω・´)
4角では絶好の位置にいますね(*´ー`)
ミスタールドルフの圧勝でした(ノ´Д`) タイタイハイセイコは着外でGⅠは厳しそうなので地方交流の空き巣狙い担当ですね(;´Д`)
フェブラリーS
フェブラリーSにホクトベガが出走
地方の強豪トウケイニセイがいますね。ホクトベガはあまり人気がなくて5人気でした。前走の東京大賞典はいまいちでしたがここはどうですかね。
差し馬としてはいい位置取りですね
最後は混戦になりましたがトウケイニセイが抜け出しました。ホクトベガは5着でした(ノ´Д`) この走りじゃドバイは無理ですねw
1994年3月
3月は成長遅めの2頭がデビューしました
タイタイシュート
新馬戦後の能力ですが、そこそこいい馬じゃないですかね(*´ー`)
父は祝永氏の架空種牡馬のエトワールイージーですw
オフサイドトラップ
トニービン産駒で、史実では天皇賞・秋を勝ちました。GⅠを勝ってトニービン系確立の助けになってほしいです(`・ω・´)
クラブに入れる史実幼駒を探していたら少し気になることを発見しました
どうでもいい事なんですが、何故かファイトガリバーが金札じゃないですかwこれって前作からなのかな(´・ω・`;A)
あまりここまで進めた事がないので今まで気づきませんでした。強い産駒を出していれば分かりますが、只の桜花賞馬が金札とかバグですかね(´・ω・`;A)
ドバイシーマクラシック
ドバイシーマクラシックにウイニングチケットが出走
海外GⅠ2勝しているのでここも1人気でした(*´ー`)
内枠の差し馬なので上手く抜け出せれるかが鍵ですね
直線でスムーズに抜け出して圧勝でした♪この世代の外国馬は強い馬がいないのかもしれません(*´ー`)
月末入厩馬
早くも早熟馬のタイタイノヴェルが入厩しました♪
タイタイノノアルコ×タイタイシェルディで純自家生産馬ですね(*´ー`) スピードはそこそこですがパワーがないのが残念です(´・ω・`;A) 調教でどこまで上げれるかですね。
1994年4月
仔馬が生まれて、何かイベントなのか分かりませんが牧場長がコメントしてきました。トウショウボーイ最後の大物とか言ってますね(`・ω・´)
河童木は無印なんですけどね(´・ω・`;A) 地雷超大物馬でなければいいですがw
大阪杯
大阪杯にタイタイノアとタイタイカヴィールが出走
大した強そうな史実馬もいないのでここは勝てそうですがどうですかね
タイタイノアはいい位置ですね
ここは楽勝と思いきやベガに粘られて、タイタイノアは2着でタイタイカヴィールは3着でした(ノ´Д`)
桜花賞
桜花賞にヒシアマゾンが出走
ぐりぐりの1人気です。史実では外国産馬は出走できない時期でしたがウイポでは出走できますw 史実桜花賞馬のオグリローマンが2人気ですね。
追い込み馬ですが中団につけていますね(*´ー`)
4馬身差の圧勝でした♪2着はオグリローマンでした。
皐月賞
皐月賞にナリタブライアンが出走
史実3冠馬なので当然の1人気ですね。サクラローレルがいますが、まだ成長途上なので大丈夫でしょう。
4角馬なりで来ています(*´ー`)
史実では3馬身差でしたが、この世界では6馬身差圧勝でした(*´ー`)
クイーンエリザベスⅡ世C
クイーンエリザベスⅡ世Cにウイニングチケットが出走
ここも強そうな相手はいませんでした。圧倒的な1人気ですね(*´ー`)
大外から差して来て欲しいです(`・ω・´)
ここも4馬身差をつけて楽勝でした♪海外GⅠ4勝目です(*´ー`)
月末入厩馬
月末に2頭入厩しました
タイタイテースト
得意のサブパラだけの地雷超大物馬ですねww 困りますよ(ノ´Д`)
タイタイノハコブネ
こっちもスピードは微妙でサブパラもいまいちと地雷ぽいですね(ノ´Д`)
おわりに
この世代のクラシック路線は、ナリタブライアンとヒシアマゾンを所有しているので、簡単に3冠を取れてしまいそうな感じですね(A;´・ω・)
相変わらず超大物馬の地雷確率が高いので困りますw
本当は自家生産馬vsナリタブライアン、ヒシアマゾンで楽しみたいですが、自家生産馬は地雷ばかりなので全然ダメですね(ノ´Д`)
GⅠすら勝てなくて、オンラインは出走すらできませんw
3日に1回くらいのプレイ日記更新になっていますが、まだ地味に進めているのでその内強い馬も生まれてきて欲しいですね(`・ω・´)
それではこの辺で失礼致します(^_^)/