(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイニングポストブログでございます~♪
今回は1990年5月から8月のプレイ日記です
全馬手動調教でまったりとプレイしております(*´ー`)
難易度は引継ぎなしのハードでございます
それではプレイ日記を書いていきます!
Contents
1990年5月
かしわ記念
かしわ記念にタイタイトゥーレが出走
スピードはAなんですが2人気でした
ここら辺は勝って欲しいですが2着でした(ノ´Д`)
天皇賞・春
天皇賞・春にスーパークリークが出走
所有すると弱いイナリワンなんですが敵だと強いですねw
まだGⅠはひとつしか勝っていないので得意の長距離のここは勝ちたいですね
4角はいい位置でここから突き抜けて欲しいですね
結果は8馬身ちぎられましたwww 武さんはまだ騎手能力が全部〇と育っていないのが痛いですね。
ヴィクトリアマイル
ヴィクトリアマイルにタイタイシェルディとタイタイヌーヴェルが出走
2頭出しで1、2人気を分けあっています(*´ー`)
リキアイノーザンがたまに大逃げしますが今回は普通の逃げでした

タイタイシェルディが余裕勝ちでした♪タイタイヌーヴェルは着外でした(ノ´Д`)ヌーヴェルの方がスピードはあるんですけどね(´・ω・`;A)
5月収支と入厩馬
タイタイカヴィールが入厩しました
母のジョーキジルクムはキジルクム砂漠から名前がついたみたいなので、砂漠シリーズにしようと思いカヴィール砂漠からつけました。カビルンルンではありませんw
サブパラはいまいちですがスピードはあるので調教で鍛えていきたいですね
5月収支
海外の種牡馬を種付けしたのもあって支出は種付け料が高いですね(´・ω・`;A)
1990年6月
安田記念
安田記念にタイタイノノアルコが出走
印はオグリキャップの方がついていますが1人気でしたw
逃げなんですが何か位置取りが悪いような・・・
武騎手が乗ってもオグリキャップは楽勝ですねw タイタイノノアルコは3着でした。結構衰えてきたのでこれが引退レースとなります。
帝王賞
帝王賞にカリブソングが出走
1人気なのでサクッと勝って欲しいですね
4角先頭でこのまま押し切って欲しいです
最後は飲み込まれて5着でしたw
宝塚記念
宝塚記念にタイタイシェルディ、タイタイヌーヴェル、スーパークリークが出走。3頭出しでジェットストリームアタックをかけようと思います(`・ω・´)
オグリキャップとイナリワンが相手ですね
スーパークリークを逃げにしたのに何か微妙なところにいますねw
ジェットストリームアタックを潜り抜けられて小栗と稲荷でワンツーを決められました(ノ´Д`) 所有馬はタイタイシェルディの3着が最高でした。
6月収支
観光収入で不労所得ですね(*´ー`)
1990年7月
夏競馬になるとGⅠ出走がほとんどないので、この期間は重賞の出走画像を載せていきます。重賞はゲーム中からスクショを撮っているので、ずれている事がありますがご容赦下さい(´・ω・`;A)
ラジオNIKKEI賞
ラジオNIKKEI賞にタイタイシンデレラが出走
1人気でした。初重賞勝ちして欲しいです。
内から差しきって1着でした♪ 初の重賞勝ちです。
CBC賞
CBC賞にタイタイスティールが出走
ナルシスノワールが相手ですね。混戦の中で1人気でした
ダイイチルビーがいたのは気づきませんでしたw 相手が強くて2着でした
ジャパンダートダービー
ジャパンダートダービーにタイタイシェスキイが出走
普通遅めの馬なんですが連勝したので一応出走させてみました
勝てると思っていませんでしたが初重賞制覇がGⅠでした(*´ー`)
プロキオンS
プロキオンSにタイタイトゥーレが出走
晩成で、やっと成長してきてスピードもAなのでここは勝って欲しいです
ここは楽勝でした♪秋はGⅠ勝ちを期待したいです
中京記念
中京記念にバンブーメモリーが出走
銀札のこの馬もやっと成長してきたので最近は重賞を連勝しています。ここも1人気なので勝って欲しいですね。
1着で重賞3連勝です♪
7月3週にタイタイキジルクムがデビューしました
覚醒なので時間はまだかかると思いますが結構いい能力じゃないですかね(*´ー`)
7月収支
もう特に書くことはないですがこれからも一応載せていきますw
1990年8月
セリで銅札のユキノビジンを落札しました
もうお金に余裕があるので金、銀札の馬も買えますが出てこないですねw
クラブが初勝利をあげたみたいですね♪
クラスターC
クラスターCにタイタイトゥーレが出走
ここら辺はサクッと勝って欲しいですね♪
楽勝かと思いきや3着に負けました(ノ´Д`) スクショもずれましたw
関屋記念
関屋記念にタイタイスティールが出走
この馬はスピードSなのでここは勝って欲しいですね
2着が続いていましたがここは楽勝でした♪秋はGⅠを狙いたいですね
エルムS
エルムSにカリブソングが出走
地方の強豪馬が集まったので4人気でした
レースは7着と着外でした(ノ´Д`)
北九州記念
北九州記念にバンブーメモリーが出走
重賞3連勝中で1人気でした
ここも勝って重賞4連勝となりました♪
札幌記念
札幌記念にタイタイヌーヴェルが出走
ここ2走は着外なので人気はありませんがスピードAの馬なので巻き返して欲しいです。
オークス馬が久しぶりの勝利で復活ですね♪1着でした。
8月収支
最後に
夏競馬で結構重賞を勝てて、秋のGⅠに向けて楽しみな馬が何頭かいますね。
中距離路線はオグリキャップがいるので難しいですが、それ以外の路線は強敵はいないと思うので、何個かはGⅠを勝ってオンラインにも出走したいですね(*´ー`)
今年の前半は獲得賞金が少なかったですが、夏競馬でかなり盛り返して馬主ランキングも3位まで上がってきたので、秋も空き巣狙いをして賞金を増やして1位を狙いたいと思います(`・ω・´)
それではこの辺で失礼致します(^_^)/