(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイニングポストブログでございます~♪
今回は1988年上半期のプレイ日記です
全馬手動調教でまったりとプレイしております
それではプレイ日記を書いていきます!
1988年1月~3月
1988年の1月はオグリキャップを買えるイベントがあるはずなので、そこでオグリをゲットしたいと思います(`・ω・´)
1月
1月2週目に早速イベントがきました
詳しくは覚えていませんが、お金が沢山あれば買えたはずです。
この後、月末にお金でトレードするイベントがあるはずです。
あれ?1月が終わってしましましたww
このイベントでオグリキャップを手に入れるのは久しぶりで、記憶があいまいでしたので何か条件あったかなと思い調べてみました。
調べた結果、金のおまもりが必要なことがわかりましたw 所持金も10億以上必要みたいですね。
多分ウイポ7からこの仕様だったと思いましたが、改めてプレイしてみると金のおまもり所持していたら幼駒のうちから手に入れてるわボケ!て思いましたね(# ゚Д゚) (ここでオグリキャップを所有したら競争寿命は少し減った状態です)
てっきり金札は持っていなくていいと勝手に思ってました。なのでオグリキャップはゲットできませんでしたヽ(;´Д`)ノ
2月
川崎記念にカウンテスアップが出走
7歳でも衰えはありません。1人気です。
相変わらず簡単には勝たせてくれませんw 2着でした
2月3週にコスモドリームがデビュー戦を快勝しました
普通早めですが育成は遅れております。オークスに間に合わせたいです。
フェブラリーSにカウンテスアップが出走
グリグリの1人気ですがいつも簡単には勝たせてくれませんw
意外にここは楽勝で1着でした♪
2月収支
他にも重賞2勝できたのでレース賞金は稼げた月でした♪
3月
仔馬も増えてくる頃なのでサイロを建てました
3月は金札のスーパークリークがデビューしました
まだ新人の武騎手なので2人気でしたが無事に勝ちました
成長遅めですが既になかなかの能力じゃないですかね(*´ー`)
3月収支
今月はGⅠ勝ちはありませんが、あちこち空き巣狙いをして重賞6勝しました。月末放牧で観光収入もゲットです♪
去年は無理にGⅠに出走させて稼ぎが少なかったので、今年は無理せず空き巣狙いに徹しようと思います(`・ω・´)
1988年4月~6月
生まれた仔馬に河童木と美香の印が◎ついたのがいたので紹介しておきます
母馬はスピードEだった自家生産馬のタイタイキュートです。2年後が楽しみです(*´ー`)
4月
大阪杯にマティリアルが出走
金鯱賞で勝ったので出走させてみました。5人気です
追い込み馬なのでこの相手じゃ厳しいかな
人気通りの5着でした。スピードB+なのでGⅠは厳しいですね(´・ω・`;A)
桜花賞に自家生産馬のタイタイソングとスイートローザンヌが出走
相手はアラホウトクですね
スイートローザンヌが引っ張る形になりました
そのままスイートローザンヌが逃げ切って1着!タイタイソングは4着でした。
4月3週に自家生産のタイタイノノアルコと銀札のバンブーメモリーがデビュー
タイタイノノアルコは期待できそうな馬です。バンブーメモリーは晩成なのでこんなもんですかね。
皐月賞にヤエノムテキが出走
ホープフルSではサクラチヨノオーに7馬身差をつけられましたので仮を返してやりたいですねw 弥生賞では勝っております 2人気
サクラチヨノオーを見る形でいいですね
6馬身差をつけられての2着でしたヽ(;´Д`)ノ
4月収支
4月はGⅠ勝ちを含む重賞4勝でした。牧場建設でウォーキングマシーンを拡張しました。
5月
5月はGⅠシーズンなので長くなります(´・ω・`;A)
かしわ記念にカウンテスアップが出走
断然の1人気です
地方馬に強い馬がいなくなったのかここも快勝しました♪
天皇賞・春にマウントニゾンが出走
長距離は得意な馬ですが強敵が揃っているので厳しいかもしれません
追い込み馬ですが4角では前の方にいますね
ここは勝てると思いませんでしたがタマモクロスを差しきって1着!
NHKマイルCにスイートローザンヌが出走
桜花賞に続いてここも勝って欲しいです。1人気
GⅠ連勝とはなりませんでした。4着
ヴィクトリアマイルにイーグルシャトーが出走
牝馬限定なので出走させてみましたが相手は揃いました。4人気
大外から差しきって欲しいです
ゴール前はそれほど伸びなくて4着でした。万能なのでこんなもんですかね。
オークスにコスモドリームが出走
入厩が遅かったですが何とかオークスに間に合いました。1人気
レースのスクショをしくじりましたw
結果は架空馬に差されて2着でした(ノ´Д`)
日本ダービーにヤエノムテキとスーパークリークが出走
ヤエノムテキは距離が心配ですが出走させました。スーパークリークは青葉賞を勝ってスピードもAになったので出走。
ヤエノムテキが直線で先頭。そのまま逃げ切って欲しいです。
なんと1着はコクサイトリプルでしたw 追記訂正(後でよく見るとコクサイトリプルは2着でした。勝ったのはサクラチヨノオーです) ヤエノムテキはバテて5着、スーパークリークは内で挟まって4着でした(# ゚Д゚)
肝心な5月収支のスクショを飛ばしてしまいましたw
6月
帝王賞にカウンテスアップが出走
1人気でここも勝って欲しいです
レースのスクショは失敗しました。イナリワンに負けて2着でした。PS4のスクショと動画を使い分ける時のボタン操作がなんか使いづらいですね( ̄へ ̄井)
月末に自家生産のタイタイシェルディとタイタイヌーヴェルが入厩しました
大物コメントでしたがどこまで成長してくれるか楽しみです(*´ー`)
6月収支
6月はレースの出走が少なく観光収入に助けられました
最後に
オグリキャップを所有できなかったのは誤算でしたが、レースは空き巣狙いで賞金は多く稼げました。秋のGⅠはヤエノムテキとスーパークリークが楽しみです。
今年度は空き巣狙いの馬が沢山控えているので、夏競馬はサマーシリーズの全制覇を目標にしたいです。
自家生産馬も増えてきたので自家生産馬の活躍も楽しみです。早くオンラインで走らせたいですね(A;´・ω・)
それではこの辺で失礼致します(^_^)/