(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイニングポストブログでございます~♪
今回は1986年下半期のプレイ日記です
それではさくっとプレイ日記を書いていきます!
難易度は引継ぎなしのハードです
Contents
1986年7月~9月
今回もレース画像はGⅠレースのみにしておきます。夏競馬はGⅠがないのでレース画像はありませんw
7月
7月は大したネタになるレースはなかったですね
ほとんど条件戦のレースばかりでした
月末に自家生産馬のタイタイラブリーが入厩しました
前回のブログの6月のところに貼っていましたが、正解は7月です失礼しました(´・ω・`;A)
普通遅めなんでこんなもんなんですかね
7月収支
間違って前回のブログの6月収支に貼っていました
失礼しました(´・ω・`;A)
ほとんど条件戦のレースで収入は少なかったですが、観光収入が多く入って助かりました♪
8月
今年のセリでは大した馬がいなかったので見送りました
最近は収入が安定しているので牧場施設も増やしていってます
8月3週目にゴールドシチーがデビューしました
新馬戦レース後の能力
早熟なのでスピードはBになりましたが、サブパラがいまいちなのでこれからさらに鍛えていかなければなりませんね。
デビュー前は坂路併せ一杯をメインで調教しています
早熟馬のカツラギハイデンが結構衰えてきたので、年末まで放牧させて引退させます。銅札の馬でしたがあまり稼げませんでした(´・ω・`;A)
8月収支
レースは結構出ていて稼いでいます。獣医施設を建てましたが観光収入もあってほとんど赤字にはなりませんでした。
9月
9月は大した出来事はありませんでした
トーアファルコンがこつこつ走ってサマースプリントシリーズを優勝したくらいですかねw 3200万円貰えました
9月収支
特記事項は特にありませんw
1986年10月~12月
レース報告に入る前に、この月は3頭ほど1歳馬を購入しました。
牝馬の史実馬が欲しかったのでまずはコスモドリームを購入
短距離路線と中距離路線の馬も欲しかったので、バンブーメモリーとヤエノムテキも購入しました♪
10月
スプリンターズSにトーアファルコンが出走
印が薄くてGⅠでは厳しいかもしれません
やはりGⅠだと厳しいですね。2桁着順。
10月2週目に牧草を拡張してお金がなくなりましたw
南部杯にワカオライデンが出走
3人気でした。地方馬の層が厚いですねw
人気通りの3着でしたw ロッキータイガーが無双しています
秋華賞にスーパーショットが出走
この年の牝馬路線には史実3冠牝馬のメジロラモーヌがいますw
なので2着狙いですね
レースは狙い通り2着でした。メジロラモーヌに8馬身差をつけられて画面に映れませんでしたw
10月収支
レースでそこそこ稼いでいますが、1歳馬購入と牧場工事費で大幅赤字でした。
11月
ホッカイペガサスが海外遠征してメルボルンカップに出走
人気はないですが長距離レースは得意なので頑張ってほしいですね
少し後ろですが直線で伸びてきて欲しいです
5馬身差をつけて快勝しました♪このレースは1着賞金が3億3千万なのでステイヤーは狙い目ですね。
JBCスプリントにワカオライデンが出走
少し距離は短いですが出走させました。1人気でした
先行で粘って1着!初GⅠ勝利です♪
JBCクラシックにカウンテスアップが出走
2人気 勝てばGⅠ3勝目になります
架空馬にも負けて4着でしたw
エリザベス女王杯にノアノハコブネとスーパーショットが出走
メジロラモーヌは出走していませんでした
ノアノハコブネが1人気 スーパーショットは3人気でした
ワンツーで来て欲しいです。位置取りは2頭共いいですね
ワンツーとはいきませんでしたが、ノアノハコブネが1着で連覇達成♪スーパーショットは3着でした。
11月収支
GⅠ3勝したのでレース賞金はかなり稼げました。特にメルボルンCがでかいですねw
12月
チャンピオンズCにカウンテスアップが出走
1人気なので勝ちを期待
4角ではいいポジションです
知らない外国馬に差されて2着でした(ノ´Д`)
12月4週目の馬主データ
大物所有馬はいませんが空き巣狙いであちこち稼いで賞金は2位でしたw
プレイ傾向はまだ年数が少ないので参考程度ですかね
東京大賞典にワカオライデンが出走
2人気
地方馬に離されて画面にいませんが6着敗退でした
ホープフルSにゴールドシチーが出走
500万の身ですが早熟なので出走。メリーナイスとサクラスターオーがいますが2人気でした。
メリーナイスが優勝。賞金加算できず3着でした(ノ´Д`)
月末に自家生産馬のタイタイトゥーレが入厩
テスコボーイ産駒で入厩前は大物と言われましたがどうですかね
晩成のダート馬ですけどw
12月収支
GⅠ馬を多数放牧したためか観光収入が1億超えました
ドリームマッチと年末表彰
まだ強い馬がいないため、ドリームマッチはランクの低いところを勝っていきたいと思います。
前回は出走馬の★の1つ下のランクでレースをしましたが、それでもほとんど勝てなかったので今回は2ランク下に設定しました。
結果はこちら
さすがにランクが低いと全勝できました♪ ★1つだと賞金が5000万で、初勝利だとさらに5000万貰えます。お金のない序盤は助かりますね。
年末表彰
最終馬主ランキング
ぎりぎり2位でした。1位を取るにはもう少しかかりそうです。
今年の所有馬の表彰は2頭でした
ノアノハコブネは満票でしたがカウンテスアップは僅差でした
引退馬
年末で引退する馬が今年は多かったです
GⅠ勝ち馬を紹介
ホッカイペガサス メルボルンC制覇も衰えてきたので引退させます
ノアノハコブネ GⅠ5勝しました。繁殖でも期待です
殿堂馬にも選ばれました
番外編
自家生産馬のタイタイキュートですが弱すぎるので引退させます(A;´・ω・)
繁殖で頑張ってほしいです
来年に向けて
来年から武豊騎手と蛯名騎手が登場します
武騎手にはスーパークリークに乗せようと思います。個人的にはエビダンスが見たいので蛯名騎手も積極的に育てていきたいですw
所有1歳馬
銀札馬を2頭追加したのでなかなかいい馬が揃ったと思います。自家生産馬は入厩すとき調教師に「おぉ!凄い馬ですね」と言われなかったら売却する事にしました。
調教師にも好みの馬が存在するので、何種類かの調教師を選んでみてそれでもコメントがなかったら売った方がいいですね。
最後に
やっとお金が貯まり始めてきたので、牧場拡張と強い史実馬を確保して軌道に乗せたいと思います。
現役馬で銅札以上の馬は所有していませんが、強豪馬もいない世代なので空き巣狙いで資金を増やしていこうと思います。
それではこの辺で失礼致します(^_^)/