(*´・ω・)ノおはようございます~♪
ウイニングポストブログでございます~♪
前回の続きで1983年9月からのプレイ日記です
今日も早速プレイしていきます(`・ω・´)
難易度はハードでございます
1983年9月~12月
9月に昨年無料で貰った馬のタイタイマラケートが入厩しました
これは弱いですね(ノ´Д`) パワーがGとかなり厳しいので、調教でビッシビシ鍛えていかないとダメですね。2週目やる時は売却しますw
9月
9/1 新潟記念にヤマノシラギク、小倉2歳Sにトーアファルコンが出走です。
新潟記念 ヤマノシラギクは1番人気です
差し届かず3着でした
小倉2歳S トーアファルコンは2番人気
先行できず、内で挟まって13着でしたwふざけんなよボケが(# ゚Д゚)
9/3 ジョーキジルクムが地方交流のオーバルスプリントに出走です
2番人気です 騎手はダートと追い込み得意の酒井騎手に変えました
騎手のリネームは面倒なのでしておりません
いつも通り追い込み届かず、ブロンズコレクターなので見事に3着でしたw
9月に入るとヤマノシラギクが衰えてきました
通常は黄色い色の部分が増えていくんですが、衰えると青い部分が下がっていきます。ヤマノシラギクは成長が普通鍋だと思ったんで、また能力が上がると思うのでそれまで我慢ですね。
10月
重賞レース以外はさくっと飛ばしていきます
カンナSに鳳カンナさんが登場したので無駄に載せてみましたwトーアファルコンが出走しましたが3着でした
10/3 府中牝馬Sにヤマノシラギク、秋華賞にジョーキジルクムが出走です。
府中牝馬S ヤマノシラギクは1番人気
なんとか間に合って差しきりました♪ 重賞7勝目です
秋華賞
ジョーキジルクムは4番人気とそこそこ人気でした
ブロンズコレクターの本領発揮か
見事にここでも3着でしたw
11月
11/2 エリザベス女王杯にヤマノシラギクが出走
G1で1番人気です
上手く差してきて1着♪ G12勝目です
11/3 カウンテスアップが新馬戦に出走
1番人気です
余裕勝ちでした♪来年のダート路線が楽しみです
12月
12月はレイクビクトリアが入厩しました
成長が早めなのに12月入厩ですw 牧場の育成で怪我しまくって育成が遅れたせいだと思います。
12/1 地方交流重賞のクイーン賞にジョーキジルクムが出走
1.8倍の1番人気ですがどうですかね
豪快に追い込んで1着でした♪久々の重賞勝ちです
ジョーキジルクムはフル回転で出走してくれましたが、来年もフル回転の予定です(`・ω・´)
海外セリに行ったら史実馬のパーシャンボーイがいたので、あまり高くならなかったら落札してみようと思いました。
2億くらいなら考えましたが3億5000万も出したくないので諦めましたw
12/3 ターコイズSにヤマノシラギクが出走
58キロですが1番人気です
スクショ撮るのに失敗して画像はありませんが1着でした
12月4週の時点の馬主データ
最優秀4歳以上牝馬にヤマノシラギクが選ばれました
所有1歳馬
お守りが少ない為いい馬を仕入れできませんでした。ノアノハコブネは早世するのと、サザンフィーバーは予後不良になるので保護のために所有しました。ジュサブローはなんとなくですw
自家生産馬はあまり期待できませんね。価格が高いからセリで売った方が良かったかな(´・ω・`;A)
1983年はこれで終了です
1984年1月~3月
1984年の3月までプレイしたのでそこまで書いていきます
スクショ撮るの忘れましたが、名馬100選だかでヤマノシラギクが50位以内に入ったので銅札を沢山頂きました。お守りがないのでこれは助かりました(*´ー`)
1月
1/1にホッカイペガサスがデビューです
能力は遅めなのでまだ低いですが1番人気です
相手が弱かったので楽勝でした♪
1/4 地方交流のTCK女王杯にジョーキジルクム、アメリカJCCにヤマノシラギクが出走しました。
TCK女王杯 1番人気
また追い込み決めて重賞連勝です♪
アメリカJCC 1番人気
牡馬との混合GⅡでも差しきりで重賞10勝目です♪
1月の収支
2月
2/2にワカオライデンがデビューしました
成長遅めなのでまだ能力は低いですね
1番人気でしたがレースは2着に敗れました。もう少し調教積んで出直さないとダメですね。
2月は重賞の出走はありませんでした
2月の収支表は撮り忘れてしまいました(´・ω・`;A)
3月
3/1 地方交流のエンプレス杯にジョーキジルクム、中山記念にヤマノシラギクが出走しました。
エンプレス杯 重賞を連勝しているので1番人気ですね
スコルピオンを捕らえきれず2着でした
中山記念 衰えてはいますが1番人気です
結構能力が下がってきているんで厳しかったですかね。5着でした。
3/4 ファルコンSにトーアファルコンが出走
ノーマルだと2歳の短距離重賞は楽に勝てるんですが、今回はまだ500万を勝ったばかりです。1番人気ですが3倍台と押し出せれた人気ですかね。
2着でした。なかなか勝てませんね(ノ´Д`)
3月の収支
1歳馬を5頭購入しました。何を買ったかは年末に公開しますね(*´ー`)
最後に
もう少し先の話だと思いますが、そろそろ頭数が多くなってきましたので、重賞出走も多くなってきたら画像はG1のみにしようかなと思います。
ハードだとなかなかお金と札が集まってこないので、軌道に乗るまで史実馬を多く買わないとダメかな(A;´・ω・) カウンテスアップに頑張ってもらおうと思いますw
それではこの辺で失礼致します(^_^)/