(*´・ω・)ノおはようございます~♪
一口馬主ブログでございます~♪
今週は愛馬が1頭のみの出走で、10/29(日)新潟6Rにシュエットヌーベル号が出走するので紹介致します(`・ω・´)
スポンサーリンク
新潟6R シュエットヌーベル号出走
調教と調教師のコメント
10/29(日)新潟6R 3歳上500万下(ダ1200m)鮫島克駿騎手
25日(水)にPコースで5ハロンから0.3秒追走して併せ、67.6-52.7-39.0-13.8を一杯に追い切りました。「グリップの利きやすいポリトラックコースで追い切ったものの、脚元が地面をしっかりつかめていないためか突っ張った走りになってしまい、ラスト1ハロンで併せた2頭に遅れを取ってしまいました。全体的に動き自体は素軽く、息遣いも良好に映りましたので、こちらが思っていた以上に硬いクッションが合わなかったということでしょう。ダート戦でもどちらかといえばパサパサの馬場が合うと見ており、当初予定していた東京ダ1400m戦から、天候も考慮して新潟ダ1200m戦に矛先を変えました。好走条件として外枠を願いますが、精神的に成長して少しゆとりが出てきましたので、ある程度ならば砂を被っても我慢できるはず。位置はあまり後ろ過ぎず構えてもらうつもりです」(伊藤圭三調教師)
新潟D1200Mのコースデータ
JRA-VANより参照
スポンサーリンク
まとめ
ここ最近は9、10、10、10着と負けていますが、着差は最大でも1.6秒差とそれほど負けていないので、なんとか8着以内に入って欲しいですね。新潟D1200は外枠が良いので、幸いに外枠に入ったので頑張ってほしいです(`・ω・´)
レース結果を追記
10/29(日)新潟・3歳上500万下(ダ1200m)鮫島克駿騎手 結果13着
レース後の騎手のコメント
「スタートよく飛び出て、今日も促せばハナを争えるだけのスピードは持っている馬です。ただ、外枠でブリンカーをしていても、周りに対して過敏に反応してしまう臆病な面がありますね。前半、左右から他馬に来られた際、グッとハミを噛んでしまいましたが、終い伸び切れなかったのはそのあたりも影響したと思います。テンに少々オーバーペースでも、逃げる競馬を一度経験させることがキッカケになるかもしれません」(鮫島克駿騎手)
スタートが良かったのでそのまま先行して欲しかったですね。直線でも大した伸びなかったので前に行けるんなら前に行ってどれくらい粘れるか見たかったですね。全く走らないと言うわけではないと思うので頑張ってほしいですね。
シュエットヌーベル号お疲れ様でした(*´ー`)
それではこの辺で失礼致します(^_^)/
スポンサーリンク