(*´・ω・)ノおはようございます~♪
競馬ブログでございます~
今週は愛馬の出走がないので重賞予想をします(`・ω・´)
重賞予想してみました
G3北九州記念
小倉11R 芝1200M 18頭
これは難しいので簡単に終わらせます
◎ミッキーラブソング 短縮の休み明けで穴狙い
ミッキーラブソングの単複か、この馬から1~4番人気に馬連、ワイドで流すかですね。来たらラッキー程度なので、100円馬券ですね(*´ー`)
スポンサーリンク
G2札幌記念
札幌11R 芝2000M 13頭
札幌記念は頭数が少ないので、出走馬の前走レースを全部見直しました(`・ω・´) 馬番順に短評を書いていきます
1 サクラアンプルール 函館記念は後方からの競馬で、外を走ってそれなりに伸びては来たが、そんなに強調材料はない。
2 ナリタハリケーン 函館記念では後ろからの競馬で、内でロスなく追い込んできたが、年齢的にも強調する所はない。
3 ヤマカツエース 大阪杯は短縮後のレースでも持続脚を生かして3着。このメンバーでは力は上位で、騎手も乗りなれているし休み明けが不安なくらい。
4 ロードヴァンドール 逃げてしぶとい脚を使うので、今回は単騎で行けそうなので侮れない。
5 マウントロブソン 前走は9ヶ月の休み明けも、持続脚を生かして勝利。今回はモレイラ騎手が騎乗で、この馬にはピッタリですね。心配は2走ボケくらい。
6 タマモベストプレイ 函館記念では、短縮でしぶとい脚を使って2着に来ました。今回は短縮後だし、7歳で上積みも無いと思うので軽視ですね。
7 サウンズオブアース ドバイ帰りです。今回は横山典さん騎乗で、何をやってくるかわからないので扱いにくいですね。紐には入れておきたいです。
8 ツクバアズマオー この馬は、冬は強い競馬をしていたんですが、前走の函館記念ではイマイチ強調材料がなかったですね。今回は軽視します。
9 ディサイファ 8歳馬で流石にもう衰えてますかね。前走の安田記念でも特に見せ場はありませんでした。
10 サングラス 条件戦からでしかもダートから芝と、超大穴馬の臭いがしますね(`・ω・´) 紐で押さえておきたいです
11 アングライフェン 函館記念では、ロスのない競馬で上手く立ち回ったと思います。今回は相手が強くなるので紐程度ですかね。
12 マイネルミラノ この馬は逃げて後続に脚を使わせて粘る競馬じゃないと持ち味が出ません。前走も控えて中途半端な競馬でした。今回も離した逃げに持ち込めば多少チャンスがありますが、多分ロードを逃げさせてこの馬は逃げないでしょう。
13 エアスピネル 安田記念では、直線で壁になりほとんど追えずに終わりました。それでも際どい所まで来たのでかなり強いと思います。2000Mでも大丈夫だと思いますが、この馬は瞬発力タイプなので外枠はマイナスですね。
長くなりましたが印をつけると
◎マウントロブソン
〇ヤマカツエース
〇エアスピネル
▲サングラス
△サウンズオブアース
△ロードヴァンドール
こんな感じですかね(*´ー`)
そんなに自信はありませんが予想しました(´・ω・`;A)
それではこの辺で失礼いたします~(^_^)/~~~
スポンサーリンク