(*´・ω・)ノおはようございます~
今週は、土日が仕事で重賞予想のブログを書く時間がありませんでした(´;ω;`)
馬券は買いましたが、全外れでございますヽ(;´Д`)ノ
載せるような立派な画像もございませんw
無駄な馬券を買いすぎての典型的な負けパターンです。来週からまた頑張ります(`・ω・´)
愛馬2頭出走
一口馬主出資馬が土曜日に2頭出走しました。
7/15 福島6R メイクデビュー 芝1200
ツァイトライゼ号がデビューしました。
11番人気14着でございました(;´Д`)
スタートから先頭集団に付いていき途中まで悪くありませんでしたが、1枠だったので揉まれる場面があり、そこからやる気がなくなったのか後ろのほうに下がってそのままゴールというレースでした。結果だけ見ると厳しい感じですが、レースを見るとスピードはそこそこあるので勝ち上がる可能性はあると思います。ちょっとダートを走るには体重が軽いので、芝も試してみて欲しいですね。上は牝馬ですが芝で勝ち上がってますし。まだ始まったばかりなのでそんなに悲観はしておりません(*´ー`)
7/15 福島8R 牝限500万 D1700
ブルーヘブン号 11番人気9着
1700は長いと思ってたので、ボロ負け覚悟でしたが減量騎手で49キロというハンデもあると思いますが、ハイペース先行も勝ち馬から1.4秒差と粘り頑張ったのではないでしょうか。(欲を言えば8着以内がよかったですがw)
この内容だとダート短距離で展開向けばそこそこやれるんじゃないですかね(*´ー`) 気性が難しい馬ですが怪我無く走ってほしいです(*´∀`)
競馬ニュース
その他今週の競馬ニュースでは
福永騎手がJRA通算2000勝を達成しましたね。武豊騎手に告ぐ2番目の早さだそうです。てか福永騎手も40歳なんですね( ;゚Д゚)時間が過ぎるのは早いものです(A;´・ω・)フキフキ
福永騎手はJRA生え抜きでは上手い騎手だと思います。後は、持続力型の馬に乗った時に、自分から動いて勝負にいければG1でも勝ち鞍が増えると思うんですけどね(*´ー`)
福永騎手に限らず、他のJRA生え抜き騎手全員に言えることなんですけどね(´・ω・`;A) デムーロ、ルメール騎手の他にモレイラ騎手も通年外人騎手になってくれませんかね(ノ´Д`) 最近はG1でも超スローになったり舐めてるレースが多いので困りますよ( ̄へ ̄井)
話が飛びましたが本日はこの辺で失礼致します~ (^_^)/