おはようございます~
今日は、私の趣味の1つである一口馬主の事を書いていこうと思います
ユニオンで一口馬主スタート
一口馬主は、2012年にユニオンに入会、2013年にノルマンディーに入会して出資しています。
クラシックを狙うより、ダートでコツコツ稼ぐタイプの馬と、渋い血統の馬が好きなので、日高系のクラブに入会しました。
ユニオンに入会した理由は、サウスヴィグラス産駒を持ちたかったので、デュナトス、プレシャスヴィガーに出資しました。
デュナトスで一口馬主初勝利を飾れました(*´∀`)
プレシャスヴィガーはスピードは良かったんですが、1000Mでも長いくらいスタミナがなかったですね(´・ω・`;A) 地方からの出戻りで500万3着が最高成績でした。
2013年にノルマンディーに入会
2013年は、バロネット ユキンコ ランドザスターズ ヴェルトフリーデン ロープアドープの5頭に出資するも1勝も上げれず引退しました(´;ω;`) ロープアドープは2歳から調教は良かったのに、レースになるとさっぱりでした(;´Д`)
この年にノルマンディーに入会し、グランビスキュイとレイナブランカに出資。グランビスキュイはさっぱりだめでした。レイナブランカもトレーニングセールがピークでしたかね。未勝利で終わりました(A;´・ω・) レイナブランカと同じ時期に、ブラゾンドゥリスも募集してて、こっちに出資してないのがセンスのなさですね・・・
2014年は過去最高数出資
2014年ユニオン出資馬は、マイティジャック トゥルーハート ナポレオンズワード キセキノケイフ ジュラーレの5頭
マイティジャックは、理想どおりコツコツ走ってくれています。ノボジャック産駒が欲しかったのと値段が安かったので出資。これからも怪我しないように走ってほしいです。
トゥルーハートは、ハーツクライ産駒で芝馬を1頭くらい持ちたかったような理由で出資したような。1勝してまぁまぁコツコツ走っているので良い方ですかね。
ナポレオンズワードは、未勝利2着が3回もあり、その内負けた相手がコスモカナディアンとグレンツェントですからねぇ。相手が悪かったです。骨折して休養後、地方で3勝したので中央に復帰できました。中央での活躍に期待です♪
キセキノケイフは、未勝利で骨折休養後、地方から出戻りで今年の4月に中央復帰。前回のレースを見ると1400でも最後ばてたけど、スピードはあるので1200Mだと勝ち負けできそう。
ジュラーレは、芝馬だとジャングルポケットが好きなので出資。勝ち上がりはダート1000でした。芝でもやれそうだけど、前回休養明けなのに-16キロで出走と、体が増えてこなくてレースも最下位と何かやばそうな雰囲気でした。立て直せるかどうか不安ですね(;´Д`)
ノルマンディーでは、ラタンドレスとシュティルバルトに出資
ラタンドレスは、山内厩舎なので数使ってくれるのではないかと思い出資。思惑通り数使ってくれてます(去年の北海道では使いすぎと思いましたが(´・ω・`;A)) この馬自体も頑丈ですし、馬主孝行な馬です。
シュティルバルトは、ジャングルポケット産駒なので出資
この馬も頑丈で、未勝利で12戦しました。使いすぎで最後故障してしまいましたが、回復して今月園田に入厩したみたいなので、勝って中央でも走りを見せて欲しいです。
2015年出資馬で重賞初勝利♪
2015年ユニオン出資馬
ブルーへブン パイロ産駒にグランド牧場産という事で出資。2戦目の中山ダート1200で勝ち上がり、前走は芝を使いましたが、ダート短距離の馬だと思うのでそこで頑張って欲しいですね。
ラファエラ ジャンポケ産駒という事で出資。初戦はまぁまぁよかったが、その後は全然ダメですね。勝ち上がるのは厳しいかなぁ(;´Д`)
2015年ノルマンディー出資馬
プラチナムバレット スマートレイアーの下、芦毛で良さそうな馬に見えたので出資。確かこの馬は満口にならなかったはず。びっくりですね( ;゚Д゚) この馬で京都新聞杯勝利で重賞勝ちを経験できました(*´∀`) レース後骨折してしまいましたが、無理せずしっかり休養して復帰して欲しいです。
アナザートゥルース サウンドトゥルーの下と新種牡馬アイルハヴアナザー産駒という事で出資。新馬、500万と連勝♪ 前走は負けましたが、晩成の馬だと思うのでこれからだと思います。
シュエットヌーベル スマートファルコン産駒という事で出資。未勝利では人気薄ながら外から豪快に差しきりましたヽ(・∀・)ノ 1つ勝てたのでとりあえず安心。怪我無くコツコツ走ってくれればと思います。
2016年度は安い馬に出資
2016年ユニオン出資馬
ヘーゼル ミナレットが好きな競走馬の1頭なんですが、そのミナレットの全妹という事で即出資。最初は体重が軽くてどうかなと思いましたが、ここに来て急激に体重が増えてきているみたいです。とりあえず1つ勝って長く走ってもらえたらと思います。
テオゲネス ストロングリターン産駒という事で、なんとなくレアっぽさもあり出資。レポートを見る限り今のところ順調そうなので楽しみです。
2016年ノルマンディー出資馬
アージェス サウスヴィグラス産駒という事で出資。もちろんダートで期待の馬です。
カシャーサ パイロ産駒という事で出資。ダートで期待もパイロは芝も走るのがいるので芝、ダート両方期待できるかな。
ツァイトライゼ タイムパラドックス産駒と価格が安かったので出資。既に入厩してゲート試験も合格♪ 早期勝ち上がり期待(*´∀`)
かなり長くなりましたが、前年までの出資馬について書いてきました。
それでは失礼致します~(((((((っ・ω・)っ